Close Menu
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Neriblog
    • CONTACT US
    • HEALTH & FITNESS
    • LIFESTYLE
    • FAMOUS
    • FOOD AND DRINK
    • GUIDES AND TIPS
    • QUOTES AND MEMES
    Neriblog
    You are at:Home » 依頼任務/稲妻
    Info

    依頼任務/稲妻

    neriblogBy neriblogJune 14, 2016No Comments25 Mins Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    任務:魔神任務 序章 / 第一章 / 第二章 / 間章 | 世界任務 モンド / 璃月 / 稲妻| 伝説任務  / デートイベント | 依頼任務 モンド / 璃月 / 稲妻 | ランダムクエスト
    分析:ストーリー要約/魔神任務

    コメント投稿ルール

    • NPC任務
      • 故郷の味
      • 絶対ユニークな一品
      • 稲妻ファッション入門
      • この小説…すごいのか?
      • この小説…問題あり?
      • この小説…読んだことあるかも?
      • 精進すべき武芸
      • 止まらぬ鍛錬
      • 神様よ、答えてくれますように!
      • 祠よ、もう一度姿を現してください!
      • 全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想
      • 全能グルメチーム・グルメクイズ
      • 全能グルメチーム・料理対決
      • 全能グルメチーム・食材はどこ?
      • 全能グルメチーム・料理の極意
      • 万端珊瑚事件簿
      • 万端珊瑚事件簿・捜索
      • 万端珊瑚事件簿・適した身分
      • 万端珊瑚事件簿・迷惑行動
      • 万端珊瑚事件簿・事件解決の時
      • 万端珊瑚事件簿・後片付け
      • 花火試し打ち計画
      • 稲妻の販売員
      • アフターサービス
      • 祈りを捧げる…
      • 弓術の手本
      • 猫の装飾品
      • 猫の写真
      • 猫を彫る方法
    • NPC任務(浅瀬神社・「寝子」の依頼)
      • 猫の跡
      • 神社の大掃除
      • 魚の味
    • Non-NPC任務
      • 窮鼠を追い詰める
      • 落雷の方法
      • 不正浮遊
      • 彷徨いし邪悪
      • 猛犬の管理規範
      • 危険な水遊び
      • 盗賊討伐
      • 拡張する邪悪
      • 緊急受命
      • 「執行官様の為に!」
      • 轟く大危機
      • 諸悪退散
      • 群魔を斬る
      • 白日に来たる君子
      • 雷霧対策
      • 充電戦闘計画/蓄電戦闘計画
      • 雷霆起爆計画
      • 電圧の負荷
      • 霹靂収集家/雷コレクター
      • 高いところ危険
      • 安全な輸送規則
      • 危険な輸送状況
      • 全速前進
      • 金城湯池
    • ※鶴観の任務は、マップ開放後ではなく、世界任務「日輪とカンナ山」完了後から発生するようになる

    Table of Contents

    Toggle
    • NPC任務
      • 稲妻城
        • 故郷の味
        • 絶対ユニークな一品
        • 稲妻ファッション入門
        • この小説…すごいのか?
        • この小説…問題あり?
        • この小説…読んだことあるかも?
        • 精進すべき武芸
        • 止まらぬ鍛錬
        • 神様よ、答えてくれますように!
        • 祠よ、もう一度姿を現してください!
        • 全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想
        • 全能グルメチーム・グルメクイズ
        • 全能グルメチーム・料理対決
        • 全能グルメチーム・食材はどこ?
        • 全能グルメチーム・料理の極意
        • 万端珊瑚事件簿
        • 万端珊瑚事件簿・捜索
        • 万端珊瑚事件簿・適した身分
        • 万端珊瑚事件簿・迷惑行動
        • 万端珊瑚事件簿・事件解決の時
        • 万端珊瑚事件簿・後片付け
        • 花火試し打ち計画
      • 離島
        • 稲妻の販売員
        • アフターサービス
      • 鳴神大社
        • 祈りを捧げる…
      • 藤兜砦
        • 弓術の手本
      • 浅瀬神社
        • 猫の装飾品
        • 猫の写真
        • 猫を彫る方法
    • NPC任務(浅瀬神社・「寝子」の依頼)
      • 浅瀬神社
        • 猫の跡
        • 神社の大掃除
        • 魚の味
    • Non-NPC任務
      • 討伐系
        • 窮鼠を追い詰める
        • 落雷の方法
        • 不正浮遊
        • 彷徨いし邪悪
        • 猛犬の管理規範
        • 危険な水遊び
        • 盗賊討伐
        • 拡張する邪悪
        • 緊急受命
        • 「執行官様の為に!」
      • その他
        • 轟く大危機
        • 諸悪退散
        • 群魔を斬る
        • 白日に来たる君子
        • 雷霧対策
        • 充電戦闘計画/蓄電戦闘計画
        • 雷霆起爆計画
        • 電圧の負荷
        • 霹靂収集家/雷コレクター
        • 高いところ危険
        • 安全な輸送規則
        • 危険な輸送状況
        • 全速前進
        • 金城湯池
    • NPC任務
      • 稲妻城
        • 故郷の味
        • 絶対ユニークな一品
        • 稲妻ファッション入門
        • この小説…すごいのか?
        • この小説…問題あり?
        • この小説…読んだことあるかも?
        • 精進すべき武芸
        • 止まらぬ鍛錬
        • 神様よ、答えてくれますように!
        • 祠よ、もう一度姿を現してください!
        • 全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想
        • 全能グルメチーム・グルメクイズ
        • 全能グルメチーム・料理対決
        • 全能グルメチーム・食材はどこ?
        • 全能グルメチーム・料理の極意
        • 万端珊瑚事件簿
        • 万端珊瑚事件簿・捜索
        • 万端珊瑚事件簿・適した身分
        • 万端珊瑚事件簿・迷惑行動
        • 万端珊瑚事件簿・事件解決の時
        • 万端珊瑚事件簿・後片付け
        • 花火試し打ち計画
      • 離島
        • 稲妻の販売員
        • アフターサービス
      • 鳴神大社
        • 祈りを捧げる…
      • 藤兜砦
        • 弓術の手本
      • 浅瀬神社
        • 猫の装飾品
        • 猫の写真
        • 猫を彫る方法
    • NPC任務(浅瀬神社・「寝子」の依頼)
      • 浅瀬神社
        • 猫の跡
        • 神社の大掃除
        • 魚の味
    • Non-NPC任務
      • 討伐系
        • 窮鼠を追い詰める
        • 落雷の方法
        • 不正浮遊
        • 彷徨いし邪悪
        • 猛犬の管理規範
        • 危険な水遊び
        • 盗賊討伐
        • 拡張する邪悪
        • 緊急受命
        • 「執行官様の為に!」
      • その他
        • 轟く大危機
        • 諸悪退散
        • 群魔を斬る
        • 白日に来たる君子
        • 雷霧対策
        • 充電戦闘計画/蓄電戦闘計画
        • 雷霆起爆計画
        • 電圧の負荷
        • 霹靂収集家/雷コレクター
        • 高いところ危険
        • 安全な輸送規則
        • 危険な輸送状況
        • 全速前進
        • 金城湯池

    NPC任務

    稲妻城

    故郷の味

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2依頼内容に応じて、獣肉x5、米x10、魚肉x5 のいずれか説明(原文)璃月の学者湯雯は望郷の念にかられているらしい…マップ画面任務目標(原文)湯雯を手伝う 0/1

    1. 湯雯と会話する
    2. パイモンと会話する
      • 肉、魚、点心のいずれかを指定されるので料理を準備する。どれが指定品になるかはランダム
      • 「モラミート」「干し肉の炒め鍋」「お肉と野菜のシチュー」(報酬:獣肉x5)「繊細な食感、お肉の脂と璃月独特の調味料が融合し、絶好の香りを漂わせる・・・」
      • 「揚げ魚の甘酢あんかけ」「黒背スズキの唐辛子煮込み」「モンド風焼き魚」(報酬:魚肉x5)「魚を洗って両面に切り込みを入れ、香辛料とお酒を加え、鍋で両面がキツネ色になるまで焼く…」 「水とタレを追加し煮詰め、とろみをつけて盛り付けするんです…味、香り、色合い、全てが完璧な料理です!」
      • 「米まんじゅう」「ハスの花パイ」「三色団子」(報酬:米x10)「最近目を閉じると、まるで夢を見ているかのように、素敵な点心の王子様がやってくるのです。」 「お焦げの長靴、豆腐の帽子をかぶり、米まんじゅうの羽毛を身につけ、ハスの花パイの扇子を手にする・・・」 「彼は町の点心屋から出てきました。爽やかな香りを漂わせ、私の前を通り過ぎていった。その香りは心に刻んだかのように、起きている今もはっきりと覚えています。」
    3. 準備した料理を湯雯に渡す
      • 絶対ユニークな一品とは異なり、指定内の選択肢で出てきた3つの料理の中から、微妙・普通・美味しそうな料理を渡せる
      • どの料理(璃月料理以外や、微妙・普通な料理でも)、報酬2の内容は変わらない渡した後の反応
    • 三色団子ー稲妻料理では?まあお腹膨れたし…で米x10 — 2021-07-25 (日) 08:14:30
    • 米まんじゅうで米x10 — 2021-07-25 (日) 13:20:51
    • 揚げ魚の甘酢あんかけで魚肉x5 — 2021-07-27 (火) 09:00:59
    • 会話が何種類かあるのかな? 黒背スズキの唐辛子煮込みっぽい会話だったから渡したら魚肉x5を貰えた — 2021-07-27 (火) 10:47:00
    • 「魚を洗って両面に切り込みを入れ、香辛料とお酒を加え、鍋で両面がキツネ色になるまで焼く…」「水とタレを追加し煮詰め、とろみをつけて盛り付けするんです…味、香り、色合い、全てが完璧な料理です!」 — 2021-07-27 (火) 10:49:12
    • モラミートでも正解だったよ。 — 2021-07-28 (水) 05:10:17
    • 美味しい料理ではなく微妙な料理を与えた結果、次の日に関連する依頼が出ました — 2021-07-29 (木) 02:17:59
    • 微妙な料理を渡した2日後に依頼任務「絶対ユニークな一品」が発生。その任務で美味しい料理を渡すとアチーブメント「璃月一番」を取得 — 2021-07-29 (木) 13:17:39
    • 自動調理済だと胡桃いないと派生依頼無理なのか — 2021-07-31 (土) 02:22:25
    • いくつか前のアプデで自動済でも手動調理も出来るように仕様変更されてますよ — 2021-07-31 (土) 07:12:09
    • 「点心が食べたい」はアチーブのために微妙なハスの花パイ渡しましたが米×10でした。ヒントに「米まんじゅうの羽毛、ハスの花パイの扇子」とあるのでどちらでも正解なんですかね — 2021-08-05 (木) 20:06:39
    • 微妙な料理を渡した10日後に依頼任務「絶対ユニークな一品」が発生。 — 2021-08-07 (土) 05:23:50
    • 肉、魚、点心、三種類あげたけど特に何もなさそう — 2021-08-29 (日) 08:10:31
    • お肉と野菜のシチュー渡すともらえる仕上げ用魔鉱4つ固定なのかな — 2021-08-29 (日) 16:55:11
    • 今更だが微妙な料理は3つのうちどれなんだと悩んでいた…。ただの失敗した料理を作って渡すだけだった。 — 2021-10-13 (水) 11:35:21
    • 任務開始前は璃月 璃月港の表記になっていました(会話すると稲妻 稲妻城に変化) — 2022-03-30 (水) 12:32:11
    • ↑自分はそれプラス、マップマーカーが玉京台のところにありました。近くのWPから滑翔で近づくとミニマップのマーカーが消え、いつもの稲妻城に表示されていました。(近づく前に稲妻城にマーカーがあったかは未確認。)おそらくただのバグと思われます。 — 2022-03-30 (水) 12:54:03

    絶対ユニークな一品

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「故郷の味」で微妙な料理を渡す報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2米x10、魚肉x5報酬3アチーブメント「璃月一番」説明(原文)変わった食べ物を食べた湯雯は食欲不振になったらしい・・・マップ画面任務目標(原文)絶対ユニークな一品 0/1

    1. 湯雯と会話する
    2. 李暁の意見を聞く
      • 「絶雲のお焦げ」をおすすめされる
    3. 秋月の意見を聞く
      • 「腌篤鮮」をおすすめされる
      • そのままパイモンとの会話で「チ虎魚焼き」をおすすめされる
      • 会話の流れで渡す料理を選択する。ここで選択した料理しか渡すことができない
        • 選択肢1:じゃあ…美味しそうな絶雲のお焦げ!
        • 選択肢2:じゃあ…美味しそうな腌篤鮮!
        • 選択肢3:じゃあ…美味しそうなチ虎魚焼き!
    4. 美味しそうな○○を湯雯に届ける
      • 選択肢で選んだ美味しそうな料理を用意して届ける(微妙・普通な料理は選べない)
      • 任務報酬:魚肉x5、米x10(どの料理でも共通)
      • アチーブメント「璃月一番」獲得(どの料理でも共通)
    • チ虎魚焼きの報酬も同じで、米10魚肉5でした — 2021-08-02 (月) 11:20:38
    • 絶雲のお焦げでも米10魚肉5でした — 2021-08-02 (月) 19:50:10
    • 普通と微妙なチ虎魚焼きは渡せませんでした — 2021-08-03 (火) 05:31:59
    • 腌篤鮮も米10魚肉5でした — 2021-08-03 (火) 19:55:07
    • 微妙な料理だけがトリガーなのか疑問、数日で発生するならまだしも10日以上経っても発生せず — 2021-08-16 (月) 07:00:36
    • 微妙な料理がトリガーなの — 2021-10-03 (日) 08:00:47
    • 微妙な料理であれば食べたがってる璃月以外のものでもデイリーが来ることを確認。2週間後に来たので引き当たるかは単純に運っぽい。 — 2021-10-04 (月) 10:58:50
    • 微妙な料理を渡すクエストが2回発生した後、1ヶ月半後くらいにこのクエストが発生。デイリークエストのエリアをランダムにしていることもあるが、微妙な料理のクエスト後すぐに発生する訳でもないらしい。 — 2021-11-30 (火) 14:32:52
    • これクリア後に湯雯が璃月に移動してしまったのですが同じ方いらっしゃいます?稲妻ファッション入門が面倒で仕方がない。 — 2022-03-13 (日) 10:17:45
    • ↑自分も湯雯が玉京台に移動してました。が、会話する限り将軍伝説任務2幕後に移動しているっぽいのでこの任務クリアがトリガーではないのかも。故郷の味と絶対ユニークな一品発生時だけ稲妻にいるのかな — 2022-03-29 (火) 15:18:01
    • 将軍の伝説任務2クリア後にこの任務で移動だね。伝説任務前にこれクリアしてるけど稲妻にまだ居座ってる — 2022-03-29 (火) 18:14:08
    • ↑だけど本日依頼クリア後移動しましたのでトリガーは確定だ。移動が面倒になるので以前アチーブ取ってる人は微妙料理渡さない方がいい — 2022-04-08 (金) 19:15:25New

    稲妻ファッション入門

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「小倉屋」の店主小倉澪は何かについて悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)小倉澪を手伝う 0/1

    染料パターン

    1. 小倉澪と会話する
      • 質問:旅人、世界中を旅して、見識が広いあなたにお聞きしたいです。「斬新」と言えるような染料を見たことはありますか?
        • どちらの選択肢を選んでも任務内容に変化なし
        • 選択肢1:たくさん見てきた。
        • 選択肢2:染料だけでいいの?
    2. 適した染料の原料を小倉澪に渡す
      • 以下のうちどれかを小倉澪に渡す。
      • 「スライムの液体」「発光髄」「カエル」「トカゲのしっぽ」「えっ、これは…本当に染料にしていいのですか?聞いたことがありません… と、とりあえず試してみます。手伝ってくれてありがとうございます。これはほんの気持ちです…」
      • 「ヴァルベリー」「ググプラム」「ミント」「ニンジン」「ラズベリー」「石珀」「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。 後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」

    柄を聞くパターン

    1. 小倉澪と会話する
      • 質問:旅人、世界中を旅して、見識が広いあなたにお聞きしたいです。「斬新」と言えるような柄を見たことがありますか?
        • 選択肢:よく分からない。
    2. 模様について湯雯に聞く
      • 「本」の柄をおすすめされる
    3. 模様についてラムゼイに聞く
      • 「茶器」の柄をおすすめされる
    4. 小倉澪に報告する「本と・・・茶器?興味深いですね。 ただ、具体的にどうすればいいのでしょうか?もう少し考えてみないと・・・」
    • 発光髄を渡したところ、え…これは染料に使っていいのですか?みたいな戸惑いの反応。 — 2021-07-25 (日) 10:45:26
    • 「スライムの液体」→「えっ、これは…本当に染料にしていいのですか?聞いたことがありません…」「と、とりあえず試してみます。手伝ってくれてありがとうございます。これはほんの気持ちです…」でクリアでした。 — 2021-07-27 (火) 23:03:58
    • ヴァルベリー渡したら「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」でクリアです — 2021-07-28 (水) 09:37:12
    • ググプラム→「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」でクリアでした。 — 2021-07-29 (木) 13:11:45
    • カエル→スライムと同じ — 2021-07-29 (木) 18:31:28
    • トカゲのしっぽ→スライムと同じ — 2021-07-29 (木) 23:53:09
    • 2回目の任務で「湯雯」と「ラムゼイ」にユニークな着物の柄を聴取しに行くイベントに変更. — 2021-07-30 (金) 08:18:59
    • ミント→斬新ですねと言われました。ヴァルベリーやググプラムと同じ反応です。 — 2021-07-30 (金) 11:44:19
    • ニンジン渡したら「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」でクリア — 2021-07-30 (金) 12:28:39
    • 1回目はユニークの柄を聞くものでしたが2回目に染料を見せて欲しいと変わりました。順番は決まっていないようです。 — 2021-07-31 (土) 08:52:54
    • 柄についての聞き込みの場合、2.模様について湯雯に聞く 3.模様についてラムゼイに聞く 4.小倉澪に報告する というものでした。 — 2021-08-01 (日) 09:02:55
    • ラズベリ=「ヴァル、ググプラ、ミント、ニンジン」と同じ。 — 2021-08-01 (日) 09:23:03
    • 石拍=食べ物たちと同じ台詞でした。 — 2021-08-03 (火) 10:35:28
    • 「染料だけでいいの?」も「今は染料ぐらいしか考えられません…」で染料パターンでした — 2021-08-11 (水) 00:01:47
    • 染料→トカゲ、染料→ミント、柄と全パターン達成しましたが新任務でないかな… — 2021-09-17 (金) 14:01:14
    • 柄を聞くパターンの時、今まで小倉屋の比較的近くにいたはずの湯雯が、何故か璃月の玉京台近くにいるんだけど、何か仕様変更とかあったのかな? — 2022-03-30 (水) 22:18:18
    • 本日柄を聞くパターンでしたが、湯雯は小倉屋の近くに居ましたよ。 — 2022-04-06 (水) 07:19:27New
    • 自分も湯雯は璃月に居たわ。将軍の伝説任務2章まで終わってたらデイリー関係なく璃月に帰っているので、その影響だと思う。 — 2022-04-07 (木) 18:48:39New

    この小説…すごいのか?

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「八重堂」の編集者である茂と小説家の順吉がなにか揉め事をしているようだ…マップ画面任務目標(原文)茂と順吉を手伝う 0/1

    1.茂と順吉を訪ねる

    • 選択肢:どちらを選んでもランダムで分岐
    • 選択肢1:早速刺激になりそうなものを探しに行こう。
    • 選択肢2:アイデア探しに行こう。

    「九十九物」パターン
    2a.順吉と共に「九十九物」へ向かう

    • 選択肢1:設定をいきなり加えていいのかな。
    • 選択肢2:筋を通さなくていいの…

    「天目鍛冶屋」パターン
    2b.順吉と共に「天目鍛冶屋」へ向かう

    • 選択肢1:錬金術はそんなに神がかっていない…
    • 選択肢2:錬金術を誤解しているようだね…

    「奉行所」パターン
    2c.順吉と共に同心たちの仕事を見学する

    • 選択肢1:いくら何でも強すぎる!
    • 選択肢2:主人公にどう対処させるつもり?

    3.八重堂に戻って茂に会う

    • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
    • 選択肢A-1:また?
    • 選択肢A-2:どんなマネ?
    • 選択肢B:順吉:旅人、僕と茂のどっちが正しいと思う?
    • 選択肢B-1:順吉の考えも悪くないんじゃないかな…
    • 選択肢B-2:茂の方が合理的だと思う…
    • 「天目鍛冶屋」に行くパターンあり。2回同じデイリーだったので、1回目は順吉を支持、2回目は茂を支持したが特に変化なし。 — 2021-07-27 (火) 22:20:20
    • 天目鍛冶屋パターン — 2021-07-30 (金) 21:47:08
    • 錬金術はそんなに神がかっていない・・・ — 2021-07-30 (金) 21:47:57
    • 錬金術をごかいしているようだね・・・ — 2021-07-30 (金) 21:48:39
    • アイデアを探しに行こう、で九十九物に行くことになりました。 — 2021-08-13 (金) 09:54:30
    • この小説・・問題あり?という続きのクエが発生しました 九十九物と天目鍛冶屋のパターンは見ています。 — 2021-08-13 (金) 20:24:51
    • 最後の選択肢で順吉を支持したところ、依頼任務「この小説・・・問題あり?」へ派生。選択肢は特に無く一本道でアチーブメントは無し。 — 2021-08-14 (土) 05:54:56
    • 翌日以降に「この小説…読んだことあるかも?」が発生。会話内容的に順吉を支持した場合の派生かと思われます。また、翌日必ず発生というわけではなく既に2回ほど「すごいのか?」のデイリーで順吉を支持していました。 — 2021-08-14 (土) 11:46:38
    • 最初の選択肢はどちら選んでもパターンはランダムですね — 2021-08-17 (火) 09:08:26
    • 二章二幕までクリアした状態で順吉と共に同心たちの仕事を見学するが発生すると、主人公が追われる身になってるので順吉と会話が出来ずイベント進行不可になりました。 — 2021-09-02 (木) 05:14:16
    • ↑同じく — 2021-09-03 (金) 11:16:32
    • 過去3回、順吉(鍛冶屋)、茂(九十九物)、茂(奉行所)と支持してますが進展なし — 2021-09-23 (木) 19:36:44
    • 1日目:編集者支持 2日目:順吉支持 で3日目もこれが発生。既出ですがいずれかの支持が「問題あり」の派生条件になっているわけではない模様。 — 2021-09-25 (土) 05:37:07
    • 鍛冶屋、九十九物、奉行所の選択肢は会話が終わる前ならゲーム強制終了して再起動で変化するので、狙って出すことができる。 — 2021-11-21 (日) 13:28:57

    この小説…問題あり?

    発生場所稲妻 発生条件※要検証 依頼任務「この小説…すごいのか?」で2パターン完了?順吉を支持?報酬高報酬報酬2※要検証 アチーブメント「編集部の一存」
    (この小説…読んだことあるかも?クリア済みの場合)説明(原文)「八重堂」の編集者である茂が未曽有の危機について悩んでいる…マップ画面任務目標(原文)茂を手伝う 0/1

    1. 茂と順吉を訪ねる
    2. 柚子の意見を聞く
    3. 長谷川の意見を聞く
    4. 梨絵の意見を聞く
    5. 茂に結果を報告する
    • この小説…すごいのか?で、天目→天目→九十九の順に任務を行いました。全てにおいて順吉を支持したところ、きょうこの任務が出ました。 — 2021-08-31 (火) 15:55:25
    • 前提?デイリーで順吉をずっと支持していましたが、1度間違えて茂を支持したところその2日後に出ました。 — 2021-09-08 (水) 23:04:59
    • 1択形式の選択肢しかなく、一本道でした。 — 2021-09-16 (木) 05:46:17
    • 読んだことあるかも?→問題あり?の順番でアチーブ「編集部の一存」取れました。おそらくこの2つを両方クリアして初めてアチーブ達成になるのだと思います。 — 2021-09-30 (木) 14:41:26
    • 「九十九物」と「天目鍛冶屋」パターンクリアで発生 — 2021-10-02 (土) 16:37:52
    • 九十九物(順吉)→鍛冶屋(茂)→奉行所(順吉)で進めてたところ本日発生。 — 2021-10-04 (月) 10:53:52
    • 九十九(順吉)→奉行所(茂)→奉行所(順吉)を経て発生しましたが、アチーブ取得になりませんでした — 2021-10-21 (木) 05:18:40
    • この小説すごいのか?出現してないにも関わらず、こちらの任務が出現 クリアしましたがアチーブメント取得にはなりませんでした — 2021-10-26 (火) 12:23:28
    • ひたすら作者側支持で発生。6回くらいは「すごいのか?」をクリアした気がします。 — 2021-12-17 (金) 06:56:42
    • アチーブメント「編集者の一存」を獲得後、同じ場所で世界任務「物語の構想法」が発生しました。「読んだことあるかも?」は以前にクリアしてたので両方クリア時に世界任務発生? — 2022-01-24 (月) 12:55:30

    この小説…読んだことあるかも?

    発生場所稲妻 発生条件※要検証 依頼任務「この小説…すごいのか?」で順吉を支持?報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2※要検証 アチーブメント「編集部の一存」
    (この小説…問題あり?クリア済みの場合)説明(原文)「八重堂」の小説家である順吉が未曽有の危機について悩んでいる…マップ画面任務目標(原文)順吉を手伝う 0/1

    1. 茂と順吉を訪ねる
    2. 条件を満たす娯楽小説を3冊集める (0/3)
      • 任務アイテム「明日に死す賢者エトリア」「正直猫の小さな嘘」「文学団」を入手
    3. 正しい娯楽小説を茂に見せる
      • 任務アイテム「明日に死す賢者エトリア」「正直猫の小さな嘘」「文学団」のうちの1冊を渡す
    • 順吉が「君が彼の味方をして以来、彼はますます厳しくなったんだ」と言ってくるから、前提任務で茂を支持したことがトリガーだろうけど、鍛冶屋と九十九物両方で茂を支持して発生か片方だけで発生かは不明。 — 2021-08-19 (木) 16:24:24
    • ↑の者は前提任務で順吉を天目鍛冶屋九十九物両方で支持した後、茂を天目鍛冶屋九十九物両方で支持しました。 — 2021-08-19 (木) 16:30:46
    • 天目鍛冶屋不支持・九十九物屋支持で発生。どちらか片方でも良いので支持すればいいのかもしれないです。 — 2021-08-24 (火) 14:57:16
    • 天目で順吉を2回不支持の後、1回支持した翌日に発生。アチーブメントはもらえず。この小説問題あり?が発生していないので、もしかしたらそれとこれの両方をクリアした時点でアチーブメントなのかも? — 2021-08-27 (金) 08:05:05
    • 八重堂で「鬼武道」を拾った翌日に出たので、これも条件かもしれないです — 2021-09-02 (木) 15:00:50
    • ↑自分の場合、この任務が発生した時に「鬼武道」を取ったので、拾ったら発生というわけではないかと… — 2021-09-07 (火) 07:45:14
    • 鬼武道拾わずに発生しました。選択肢も天目鍛冶屋のパターン以外選んでません — 2021-09-14 (火) 05:33:21
    • ↑発生したもののアチーブがもらえませんでした — 2021-09-14 (火) 05:40:03
    • この小説…すごいのか?を3回達成、やっとこちら出ました。条件を満たす娯楽小説を3冊集める(0/3) — 2021-09-24 (金) 13:38:50
    • 明日に死す賢者エトリア、正直猫の小さな嘘、文学団 のなかからひとつずつ全て渡しました — 2021-09-24 (金) 13:45:53
    • 次の選択肢で上を選択。アチーブはもらえませんでした — 2021-09-24 (金) 13:46:33
    • 選択肢で下を選択しましたが、アチーブはもらえませんでした。 — 2021-09-24 (金) 17:10:28
    • この小説…読んだことあるかも?のデイリーで本を「賢者エトリア」「正直猫」「文学団」の順で渡し、選択肢「上」を選択。アチーブ「編集部の一存」を獲得しました。何がトリガーなのかは不明ですが、渡す順番とかでしょうか?選択肢の内容は同じ様なことを言っているので…鬼武道はかなり前に拾っております。 — 2021-10-04 (月) 17:22:09
    • アチーブメント「編集者の一存」を獲得後、同じ場所で世界任務「物語の構想法」 — 2021-10-09 (土) 18:43:59
    • 途中投稿失礼。↑が発生しました。要塞に行くストーリーを聞かされますが、そのままエリア移動が入りパーティーメンバー変更できないので注意です。 — 2021-10-09 (土) 18:48:29
    • 鬼武道を拾っていて↑の通りに小説を渡し、上の選択肢を選びましたがアチーブメントは貰えませんでした。 — 2021-10-25 (月) 23:18:01
    • 鬼武道所持、「賢者エトリア」「正直猫」「文学団」の順で渡し、選択肢「上」を選択しても、アチーブメント獲得できず…。獲得条件謎です。 — 2021-10-29 (金) 08:25:32
    • おそらく — 2021-11-01 (月) 16:36:48
    • おそらく小説についてのデイリー3種、すごいのか?・問題あり?・読んだことあるかも?を全部発生させてクリアするとアチーブメント取得だと思われます — 2021-11-01 (月) 16:39:25
    • 編集部の一存達成には「文学団」を渡す必要があるとの情報をフレンドから得ました。おそらく「問題あり」のクリアも条件ですがこちらは普通にクリアすれば達成可能かもしれません。デイリー発生した方どなたか検証していただけないでしょうか。 — 2021-12-09 (木) 00:26:49
    • 「賢者エトリア」「正直猫」「文学団」の順で渡し、選択肢「上」を選択。アチーブ「編集部の一存」がでました。 — 2021-12-10 (金) 09:36:45
    • 他2種達成済みで今回このデイリーが初めて発生したので↑↑にある「文学団」を渡してみました。デイリークリア後、一発でアチーブ獲得できましたので「文学団」が条件かもしれませんね。 — 2021-12-19 (日) 10:21:15
    • 「文学団」のみを渡し、選択肢「上」を選択しましたがアチーブ獲得出来ませんでした。 — 2022-01-15 (土) 16:42:26
    • 他2種達成済みで今回このデイリーが初めて発生して文学団のみ渡して選択肢「下」でもアチーブ取得でした — 2022-01-15 (土) 17:05:27
    • 文学団渡して最後は上を選択してアチーブもらえました。たぶんですけど他のすごいのか?問題あり?をやって文学団渡すともらえるのかなぁと思います。 — 2022-01-28 (金) 15:07:25
    • やっとデター!多分他の方も言っているようにほか2つの依頼任務クリア+文学団を渡すが条件ですかね?文学団だけわたしてアチーブゲットでした。 — 2022-03-21 (月) 18:47:21
    • ↑そのまま順吉から世界任務「物語の構想法」発生しました。やっと稲妻の評判がコンプされた… — 2022-03-21 (月) 18:53:34
    • この小説…すごいのか?で維持でも順吉を支持しなかった場合でもこっちになりました。問題あり?の方は来てません。 — 2022-04-06 (水) 16:43:25New

    精進すべき武芸

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)朝倉という名の男は、武芸の練習相手を探しているようだ…マップ画面任務目標(原文)朝倉を手伝う 0/1

    1. 依頼人の朝倉を探し出す
      • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢A-1:巨龍を倒したことがある。
      • 選択肢A-2:神の死を見届けたことがある。
      • 選択肢B:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢B-1:望むとところだ。
      • 選択肢B-2:どうして匿名で依頼を出したの?十分に強くなって、自分の手であの海乱鬼を倒し武器を奪い返す。以前の屈辱を晴らすのです!
      • 選択肢C:
      • 選択肢C-1:かかってこい!:次へ進む
      • 選択肢C-2:もう少し準備したい。:会話終了。再度会話すると選択肢Cへ
    2. 朝倉の練習に付き合う
      • 朝倉と戦闘になる
      • 戦闘後
        • 選択肢1:だ、大丈夫?
        • 選択肢2:ごめん、少しやりすぎた・・・

    数回クリア?すると世界任務「屈辱を晴らす一戦」が開放される

    • 3回ほど発生し、内容変わらず。その後探索で稲妻城南西に行くと世界任務「屈辱を晴らす一戦」発生。内容的にもこの依頼任務の続きです。 — 2021-08-03 (火) 17:23:30
    • 屈辱を晴らす一戦クリア後、「止まらぬ鍛錬」という名前の任務となり会話が若干変化します。内容は同様に朝倉と戦うだけです。 — 2021-08-04 (水) 09:03:17
    • 発生1回目で選択肢-1を、2回目で-2を全て選び合計4~5回クリアしたが屈辱を晴らす一戦は未だに発生せず。発生場所は城内とのコメントもあるが稲妻城南西で確定? — 2021-08-16 (月) 11:03:53
    • 「精進すべき武芸」をクリア直後に「屈辱を晴らす一戦」が発生(選択肢、クリア回数は忘れました)場所は稲妻城南西で朝倉がいつも立っている場所で「!」がつきます。 — 2021-08-23 (月) 16:10:15
    • 3回では出てない。4回で次か? — 2021-10-01 (金) 13:09:33
    • 3回で出てない。4回だな — 2021-10-20 (水) 13:35:03

    止まらぬ鍛錬

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件世界任務「屈辱を晴らす一戦」を完了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「同心トレーナー?」説明(原文)武器を取り戻した朝倉は、武芸の練習相手を探しているようだ…マップ画面任務目標(原文)朝倉を手伝う 0/1

    1. 依頼人の朝倉を探し出す
      • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢A-1:また槍術が上達したね。
      • 選択肢A-2:武器はもう取り返したよね?
      • 選択肢B:
      • 選択肢B-1:じゃあ始めよう。:次へ進む
      • 選択肢B-2:もう少し準備したい。:会話終了。再度会話すると選択肢Bへ
    2. 朝倉の練習に付き合う
      • 朝倉と戦闘になる
      • 戦闘後
        • 選択肢1:巨龍と飛行訓練をした。
        • 選択肢2:巨大な狼に練習相手になってもらった。
    • 「止まらぬ鍛錬」と、依頼任務「精進すべき武芸」計5回クリアで、アチーブメント「同心トレーナー?」を獲得
    • 場所は精進すべき武芸と同じ稲妻城横の砂浜、報酬も同じパターンでした。 — 2021-08-05 (木) 01:25:43
    • 精進すべき武芸と止まらぬ鍛錬計5回クリアで、アチーブメント「同心トレーナー?」がゲット出来ました — 2021-08-19 (木) 12:30:09
    • 精進すべき武芸4回で屈辱を晴らす一戦が発生し、合計5回クリアって事は止まらぬ鍛錬は1回クリアすれば良いって事ですかね — 2021-10-26 (火) 00:13:57
    • そう言うことですね。 — 2021-11-06 (土) 05:47:57

    神様よ、答えてくれますように!

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)翔太という子が何かについて悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)翔太を手伝う 0/1

    1. 翔太と会話する
      • 選択肢1:問題ない、行こう。
      • 選択肢2:どうして自分で行かないの?
      • 単なる会話のバリエーションである
    2. 弥生七月と会話する
    3. 翔太が祠にお供えするのを助ける
      • 選択肢1:やっぱり「三色団子」を捧げよう。
      • 選択肢2:やっぱり匂い袋を捧げよう。
    • 次の日アイテムを取らずに話しかけたら前日と同じ任務が履行されました — 2021-07-29 (木) 14:21:36
    • 2度発生し、選択肢1と2を両方選んだが、次の任務に派生はしなかった。アイテム?には気づかなかった — 2021-07-30 (金) 19:56:23
    • アイテムを取っても同じ任務が出ました — 2021-08-01 (日) 07:50:45
    • アイテム?は取ってませんが、選択肢1を選んだ後、再発生しないまま数日後に祠の任務が発生しました — 2021-08-01 (日) 11:30:55
    • 両方選択肢1を選んだ翌日に祠よ、もう一度姿を現してください!の任務が発生しました — 2021-08-01 (日) 16:02:53
    • 上で言われてる「アイテムを取る」がわからない。三色団子を供えたけど、祠の周りに供え物がアイテムとして出現するわけではないのか。翌日に発生するのかな? — 2021-08-03 (火) 02:41:04
    • 両方選択肢1を選んだ翌日に祠よ、もう一度姿を現してください!の任務が発生しました <私も同様の状況になりました。
      「アイテムを取る」がわからない<私もアイテムを取るのメッセージも出現しません。 — 2021-08-03 (火) 05:05:13
    • と思ったら、2日目の弥生と会話後に「祠の前の謎の物」が出現しました。
      フラグのみの模様で、アイテム欄には追加なしでした。 — 2021-08-03 (火) 05:08:19
    • 1日目選択肢1-1、連続した二日目選択肢2-2@謎の物取得、で連続した3日目は関連イベント発生せず。 — 2021-08-04 (水) 05:02:45
    • アイテムは祠の左横に光るオブジェクトが設置されてる。 — 2021-08-04 (水) 07:28:17
    • 「祠の前の謎の物」箱に入った謎の物は、神様からのお返しのようだ。何か特殊な作用があるのかもしれない。(原文) — 2021-08-05 (木) 09:51:26
    • アイテム取得ログもないし、アイテムバッグも確認したけど、別段何かがもらえてるわけではない。 — 2021-08-05 (木) 09:54:52
    • 三色団子選んでも祠になにもないのはなんでだろう? 真夜中にお供えしたから? — 2021-08-12 (木) 00:38:52
    • 過去2回発生し、共に三色団子→初回時は神様からのお返しのみ、2度目は祠よ~に発展。純粋に抽選かもしれない — 2021-08-15 (日) 06:26:22
    • 団子を選んで翌日に光るオブジェクトが出現。但し、前日の依頼クリアから24時間経過以降?(朝には出てなかったので) — 2021-08-17 (火) 19:17:53
    • お団子をお供え→翌日祠の横に光源があり調べることができる→翌日(お供えから2日後)祠よ~の依頼任務が出ました。 — 2021-08-20 (金) 05:16:03
    • 1-1を選択後、次の日に箱入手。それから一週間後に祠任務が発生しました。 — 2021-08-24 (火) 06:02:27
    • 稲妻実装直後に1度だけ発生して三色団子お供え、お返し品は確認できないまま今日初めて祠のほうが発生した。発生タイミングは普通に運次第なのかな — 2021-08-25 (水) 08:24:32
    • 三色団子を供えた翌日、うきうきしながら祠へ行ったら翔太がいてまた昨日と同じクエが始まった。勿論光源とか無し。完全ランダムなんじゃないのこれ? — 2021-08-26 (木) 08:40:50
    • ↑24時間後に行ったら光源が有りました。明日は次のクエが来るかな? — 2021-08-26 (木) 22:02:17
    • 私も光源は2回とも朝5時の更新では出ず、24時間後に発見。祠よ~は未だ発生してません。 — 2021-08-27 (金) 02:58:28
    • ↑来ませんでした。24時間後以降? — 2021-08-27 (金) 09:25:33
    • 過去5回この任務が発生して、内4回は光源確認して箱入手したが祠よ~はまだ発生せず — 2021-09-14 (火) 08:14:04
    • 過去5回この任務発生、光源入手は1回もしていませんが「祠よ、~」発生しました。 — 2021-09-14 (火) 12:14:58
    • 1回「神様よ、」が発生し三食団子を選び翌日光を回収したらその翌日「祠よ、」が発生し金平糖を捧げましたが、2週間後再び「神様よ、」が発生しました。「祠よ、」が発生後もこちらのデイリーが発生することがあるんですね。 — 2021-10-01 (金) 07:15:15
    • 4連続このクエストきて永遠に祠よ、がでないんですけどw — 2022-01-04 (火) 07:02:50
    • アイテム落ちてる時は翔太が一時的にいないっぽい?そのままアイテム放置してると翔太帰ってきてアイテム消えてしまった — 2022-01-18 (火) 12:00:11

    祠よ、もう一度姿を現してください!

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件※要検証 依頼任務「神様よ、答えてくれますように!」を完了?報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2説明(原文)神から返事を得た翔太は、神が祠からもう一度姿を現すことを期待している…マップ画面任務目標(原文)翔太を手伝う 0/1

    1. 翔太と会話する
      • 選択肢1:先に木漏茶屋の祠に行こう。
      • 選択肢2:先に町の外の祠に行こう。

    「先に木漏茶屋の祠に行こう。」を選択

    1. 木漏茶屋付近の祠に行く
      • 選択肢1:金平糖を捧げよう。
      • 選択肢2:折り鶴を捧げよう。

    「先に町の外の祠に行こう。」を選択

    1. 先に町の外の祠に行く
      • 選択肢1:冷菜にしよう。
      • 選択肢2:鉄鉱石にしよう。
    • 両方の選択肢で食べ物(金平糖・冷菜)を選択すると、直後に世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」が発生する
      • 受注についてはいつもの祠の前の翔太と会話すること
      • 選択肢ごとに食べ物を選択したかどうかが記録され、過去の任務を含めて両方の選択肢で食べ物を選んだ状態になると発生する
    • 「先に町の外の祠に行こう。」を選択。→「冷菜にしよう。」or「鉄鉱石にしよう。」 — 2021-07-30 (金) 16:04:29
    • 木漏茶屋の祠→金平糖、町外の祠→冷菜、を選択しクリアした後に翔太のところへ行くと、世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」が発生 — 2021-08-09 (月) 19:04:00
    • 木漏茶屋の祠→折り鶴、町外の祠→冷菜、を供えたが世界任務発生せず、後日折り鶴ではなく金平糖を供えるとすぐに世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」発生 — 2021-08-10 (火) 06:19:10
    • 木漏茶屋の祠に金平糖を町外の祠に鉱石を選択で何も起きず再度クエスト発生で町外の祠に冷菜を選択ですぐに世界任務が発生しました。その後の世界任務で動物か何かに獲られたのではという会話があるので両方食べ物が正解だと思います。 — 2021-08-10 (火) 07:01:27
    • 前日夜に任務名が「祠よ」から「神よ」に修正されていましたが、今日発生した当任務名は「祠よ」でしたので戻しました。 — 2021-08-11 (水) 06:24:49
    • 世界任務発生のためには、このデイリーを最低2回完了する必要があるということですかね? — 2021-08-15 (日) 05:23:23
    • 神様よ~と同じでこっちも神様からお返しありますね、獲得時の文章とは裏腹にアイテム欄に追加されるわけでもないのも同じ — 2021-08-15 (日) 21:10:22
    • 天枢肉の食材:獣肉、砂糖、松茸、『清心』 — 2021-08-19 (木) 06:40:34
    • お返しなかったけどなぁ。あるのだとすればランダム?でも世界任務は発生したのであまり深く考えなくてもいいかもしれませんね — 2021-08-24 (火) 07:47:35
    • 昆布細切りにして砂糖と酢で和えて…って冷菜じゃなくて涼菜じゃないか? — 2021-08-29 (日) 17:53:51
    • 2回目完了から数日後に3回目が発生してそこでお返しがあることに気づいた、お返し出たら取るまでずっと残るのかな? — 2021-08-31 (火) 08:40:35
    • こっちのお返しも前日の依頼から24時間後っぽいね — 2021-08-31 (火) 19:50:20
    • 「神様よ、答えてくれますように!」で三色団子→「祠よ、」が出た後日、もう一度「神様よ、」が出て三色団子を選択しましたがこちらの任務が出ず…鶴見のストーリー「日輪とカンナ山」クリアの翌日のデイリーで2回目の「祠よ、」が出ました。鶴見のストーリー挟むと進まなくなるかも? — 2021-12-03 (金) 14:17:58
    • 冷菜も涼菜も特定の料理を指してる言葉じゃないし同じ意味。 — 2021-12-11 (土) 19:54:33

    全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件※要検証 世界任務「全能グルメチーム」関連を(どこまでか完了?)報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「ピキーン、なんでまたピキーン」説明(原文)「全能グルメチーム」のリーダー旭東が何か悩んでいるようだ…

    • アチーブメント獲得が世界任務『全能グルメチーム・まんぷくの重要性』の発生条件となっている
      • このアチーブメントは香菱の手書きメモを渡した場合のみ獲得できる
    1. 旭東と会話する
    2. 「万民堂」に行く
      • どちらの選択肢を選んでも任務内容に変化なし
      • 選択肢1:彼の悩みを解決できる?
      • 選択肢2:香菱なら解決策を見つけられるかも…
      • この任務目標完了後、軽策荘・南西の竹林、WPから北上し街路灯の脇に香菱が出現する
        この香菱に任務目標マーカーが出現することはない
    3. 絶雲の唐辛子と鳥肉を卯師匠に渡す
      • 絶雲の唐辛子x1と鳥肉x3を渡すと、任務アイテム「卯師匠特製椒椒鶏 x1」を獲得
      • この任務目標中もしくは完了後、香菱と会話すると任務アイテム「香菱の手書きメモ x1」を獲得し、次の任務目標へ移行する
        • 香菱の手書きメモを所持している間、卯師匠に話しかけることが出来ない(コマンドが表示されない。香菱の方のフラグが優先する模様)
    4. 旭東と会話する
      • 任務アイテム「卯師匠特製椒椒鶏 x1」もしくは「香菱の手書きメモ x1」またはその両方を失う
        • 両方を所持していた場合、香菱の手書きメモしか渡すことができず任務完了後そのどちらをも失う
      • 香菱の手書きメモを渡した場合、アチーブメント「ピキーン、なんでまたピキーン」を獲得
    • 備考:開始時・終了時の会話で「ピキーン」が必要と言っていたので、選択肢「香菱なら~~」を選ぶと違う結末になるかもしれません。なお全能グルメチーム関連は「ディープダイバー」まで終了、「まんぷくの重要性」は未発見。 — 2021-07-27 (火) 10:13:25
    • 卯師匠に食材を渡さず香菱を探すと、アチーブメントと後続の世界任務が開放される、らしい。 — 2021-07-27 (火) 16:50:12
    • ケイサクソウ南西の竹林にシャンリンがおり、師匠に食材を渡す前に会話すれば分岐 — 2021-08-06 (金) 06:44:38
    • 香菱に会う場合は目標追跡使えないことに注意 — 2021-08-08 (日) 07:50:24
    • 先に万民堂の前に行ってしまうと卯師匠と会話しなくても香菱は出てこない(消えてる?)みたいです。 — 2021-08-08 (日) 13:40:20
    • ↑のものです。一度卯師匠に話しかけたあと香菱についての選択肢を選んでからまた竹林に行ったら香菱いました! — 2021-08-08 (日) 13:52:21
    • 香菱ではなく万民堂の人に食材を渡し、クリアしてしまいました。もうアチーブメントは取れないのでしょうか? — 2021-08-10 (火) 09:38:07
    • デイリーだからまた同じクエストが発生するのでその時まで我慢ですかね — 2021-08-11 (水) 12:27:43
    • 師匠に材料渡した後でも竹林に香菱残ってるよ。メモ入手後は渡せるアイテムがメモのみになったからフラグが上書きされたんだろう — 2021-08-13 (金) 11:35:39
    • これめっちゃ師匠に失礼だよな。材料取りに行かせたら連絡なしで放置とか — 2021-08-18 (水) 07:00:25
    • 香菱→卵→香菱(一度目と同じ会話)だと料理もメモも取れるけど渡せるのはメモだけ→しかし料理は消えてアチーブ — 2021-08-18 (水) 07:51:32
    • ↑上で書かれてる「渡せるアイテムがメモのみになった」ってのはそういうことか。勘違いしていた。ありがとう。 — 2021-08-18 (水) 07:56:12
    • 間違えて卯師匠にレシピを渡してしまいました。その後ほぼ毎日稲妻デイリーをやっていますが、6か月たっても ぶっ飛んだ発想 が発生しません。一度間違えると出なくなるようです。 — 2022-03-23 (水) 15:07:39
    • ↑ぶっ飛んだ思想、失敗しても抽選に当たれば出ると思いますよ。自分は2度失敗した記憶があります。 — 2022-04-04 (月) 18:57:21

    全能グルメチーム・グルメクイズ

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件※要検証 世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み?報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬報酬2アチーブメント「飲食問題」説明(原文)全能グルメチームのパルヴァネは何か悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)パルヴァネを手伝う 0/1

    1. パルヴァネと会話する
      • 会話の後半で料理の食材の1つを問うクイズを計3問出される
        • クイズに出される料理はランダムで決定される
          (何らかの要因で会話が中断され再ログイン・再起動等によって進行中の任務目標がリセットされた場合も、クイズに出される料理が変化する)
          同じ問題が重複して出題される場合もある
        • 各クイズの回答の選択肢は各4つあり、回答すると正解・不正解問わず「あら…そうだったの?メモしておくわ…」と返答される
        • クイズと正解、旭東のレシピとパルヴァネのコメント詳細を開く
      • 3問とも回答が終ると連続して会話シーンとなるが次の任務目標へ移行する
    2. パルヴァネと会話する
      • 全ての回答終了後のセリフが異なる
        • 全問正解時:「うん、ありがとう。これらのレシピは記録しておくね。旭東が手を加えないように祈っておくわ。」
        • それ以外の時:「うん…これらのレシピ、何だかおかしいわ…」「まあいい、とにかく記録しておくね。ありがとう、旭東が手を加えないように祈っておくわ。」
      • 全問正解でアチーブメント「飲食問題」を獲得
    • 取り急ぎ依頼任務の報告。稲妻、NPC任務、稲妻城、パルヴァネ、全能グルメチーム・グルメクイズ。クイズ計3問で、串焼き三種・北地のリンゴと肉の煮込み・天枢肉の各料理の食材のうち1つを当てる。全問正解したところアチーブメント「飲食問題」を入手。 — [20027] 2021-08-07 (土) 13:40:20
      • 全能グルメチーム・まんぷくの重要性はクリア済みでした。 — [20028] 2021-08-07 (土) 13:42:25
    • ▲以上雑談掲示版より
    • 腌篤鮮、串焼き三種のあとに何故かまた串焼き三種の問をされたので同じく鳥の卵選択。無事アチーブメント取得。ランダムってそういうことなのかバグなのか… — 2021-08-12 (木) 02:23:04
    • 天枢肉 選択肢 琉璃袋、キンギョソウ、ドドリアン、『清心』 — 2021-08-15 (日) 08:11:23
    • 串焼き三種について「宗久のおじさんから教わった後」と言っているので世界任務・まんぷくの重要性完了後が濃厚ですかね — 2021-08-18 (水) 18:03:48
    • ぶっ飛んだ発想→その日の内にまんぷくの重要性→翌日グルメクイズが出ました。 — 2021-08-29 (日) 05:25:27
    • 北地のリンゴと肉の煮込み(コショウ)→串焼き三種(鳥の卵)→串焼き三種(鳥の卵) の3問でした。他の方も仰っていますがランダムだとこうなるのでしょうかね……? — 2021-09-01 (水) 16:40:09
    • ↑ 無事アチーブメント獲得しました — 2021-09-01 (水) 16:41:40
    • 串焼き三種が2連続で来たけど宗久のおじさん~と稲妻には~でセリフが微妙に異なる — 2021-09-08 (水) 18:42:48
    • ↑ パルヴァネは旭東の記したレシピを言う前に「稲妻には「串焼き三種」という料理がある…宗久のおじさんから教わった後、旭東は研究し続けてた…」と言っていますが、これとは違うパターンがあるということでしょうか? — 2021-09-08 (水) 19:53:03
    • ↑2回目は宗久のおじさん言わなかったって意味です。 — 2021-09-08 (水) 23:29:41
    • ↑ なるほど。だとしたらランダムではなく串焼き三種だけ2パターン存在するんだろうか…。また任務来たら検証してみます。 — 2021-09-08 (水) 23:35:51
    • 北地のリンゴと肉の煮込み→天枢肉→天枢肉でした。同じの連続したからバグったかと思った。全正解でアチーブも入手。昨日まんぷくの重要性初回をクリアしたところです。 — 2021-09-20 (月) 08:35:31
    • 串焼き三種のセリフ違いについて、1時間(数十回)ほどリセットして確認したのですが三種が2回のパターンが出なかったのでちょっと諦めます。十数回ほど三種が出ましたがどれも同じセリフだったので、2回目のみ別パターンになるなどでない限り2パターン存在するとはちょっと考えにくいです。もしかしたらバージョンアップで削除されたかもしれませんが。 — 2021-10-24 (日) 21:34:35
    • 2&3回目が串焼きのパターンが発生、動画を保存して見返しましたが、当該箇所の会話は同じでした。 — 2021-11-25 (木) 05:59:00
    • 訂正。↑の件で三点リーダーの有無がある差分を確認しました。少なくとも複数パターン会話が存在することは確かですね。 — 2021-11-25 (木) 06:06:36
    • ↑ 疑って悪いのだけど、原神の文章は基本的に句点・疑問符・感嘆符・三点リーダで終わり又セリフはセンタリングされるので、その画像に違和感を覚えます。センタリングされているのに三点リーダ分の空白がある。もちろん開発側が誤って句点か三点リーダを全角スペースにしてしまっていたりバグで表示されなかっただけかもしれないし、あるいは録画時の状況が分かりませんが(オートなのかクリック連打なのかクリックせず全表示するまでまつのか、描画fpsとキャプチャfpsは合っているのかなど)、セリフが描画しきる前に次のセリフが描画されてしまったのかもしれない。できるならもう一度動画をコマ送りで確認して貰えると助かります。どっちにしろwikiに載せてるセリフではないですし正解の回答などに影響があるわけではないので、9/8で言われているようなセリフ違いでなければ正直どうでもいいところではあります…。 — 2021-11-25 (木) 08:34:57

    全能グルメチーム・料理対決

    発生場所稲妻 鎮守の森発生条件世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬 報酬2アチーブメント「二人の料理旅」説明(原文)全能グルメチームの旭東と亀井宗久は料理対決を行うようだ…マップ画面任務目標(原文)旭東か亀井宗久かを手伝って、料理対決で優勝を勝ち取る 0/1

    • 対決の開始と進行について
      任務目標1.の会話終了と共にノンストップで対決が始まる。

      • 画面上部に対決の進捗ゲージが表示され、時間経過によって進捗もランダムで進行する
        • 開始初期値3%、以降0.5~2秒ごとに1~3%程度進行する
    • 対決の進捗の中断について
      • ほぼすべての画面や状態で進捗を中断することは出来ない
        以下のような画面や状態で操作等する時は進捗ゲージの進行に注意を要する。

        1. 任務場所から離れる(ワープ含む)
        2. 料理画面、バッグ・キャラクター・マップ画面、パイモンメニュー画面、チーム編成画面などフィールド画面以外の画面
        3. 会話シーン
      • 進捗が100%を超え任務目標7.に移行する前にログアウトや強制終了をしてから再ログインすることで任務目標2.の対決開始直前まで任務の進捗を巻き戻すことが出来る
        • 任務アイテム「新鮮なキンギョソウ x3」もしくは「新鮮な鳥の卵 x2」の所有状況については巻き戻らない
          任務目標5.で採集した後に再ログインしても所有したままとなりフィールドにリポップもせず、任務目標4.を完了するとそのまま任務目標6.に移行する。
          逆にNPCに渡した後に再ログインした場合、任務アイテムは未所有状態が維持されるため再度採集が必要となる。
        • 任務場所以外で再ログインした場合、任務場所に行っても任務が自動進行せず、また旭東・亀井宗久のどちらにも話しかけられないため任務を再開することが出来ない
          ただしこの状態では進捗が時間経過によって進行することはないため、任務を中断することが出来る。
          再開するには任務場所で再ログインする必要がある。
    • 進捗ゲージの進行と対決の決着について
      • 特定の任務目標を完了することで進捗ゲージを大幅に進行させることが出来る任務目標増加値〇〇を手伝って火を〇〇する+15新鮮な〇〇を〇〇に渡す+38~40くらい
      • プレイヤーの与しない側のNPCも、プレイヤーが任務目標を完了させて約5秒後に似たように増加する
        • 任務目標を完了させない限りは大幅に増加することはなく、時間経過によるランダム増加のみである
        • プレイヤーの任務目標に当て嵌めて言えば、火の調整で+12~14、素材の採集で+36~37の増加がある
      • どちらかの進捗ゲージが100%になると対決が決着する
        任務目標の進行度に関わらず先に100%を超えた方が優勝となり、任務目標7.に移行する。
        任務をこなすスピードによっては上記の任務目標完了による進捗ゲージ増加でも100%を超えない場合があるが、
        この場合は任務目標のない状態が維持され、時間経過による進捗の進行で100%を超えるのを待つ必要がある。
    • プレイヤーが手伝った側を優勝させるコツ
      プレイヤーが任務目標完了で大幅増加した後、数秒して相手側も大幅増加するため、任務目標完了の大幅増加で100%を越えるようにするとよい。
      具体的に言えば、進捗が65%程度の時に任務アイテム「新鮮な〇〇」を渡せば一気に100%を越え、相手側が追随するように大幅増加をする前に決着させることができる。
    1. 旭東と会話する
      • 亀井宗久に話しかけても任務は進行する
      • 選択肢A:旭東:とにかく、どちらか興味のある方についてくれ。
      • 選択肢A-1:旭東を手伝う。
      • 選択肢A-2:宗久のおじさんを手伝う。
      • 以降の任務目標は類似しているためひとつに纏めて併記する
    2. 旭東を手伝って「真珠翡翠白玉湯」を作る
      /亀井宗久を手伝って「串焼き三種」を作る
    3. 旭東を手伝って火を大きくする
      /亀井宗久を手伝って火を小さくする

      • 料理鍋に対して「火を大きくする」もしくは「火を小さくする」というコマンドが表示される
      • 「料理」コマンドも存在するため誤爆に注意が必要。料理画面中も進捗ゲージは進行する
    4. 旭東と会話する
      /亀井宗久と会話する
    5. 新鮮なキンギョソウを3つ採集する 0/3
      /新鮮な鳥の卵を2つ手に入れる 0/2

      • 任務アイテムの採集地は以下の通り
        新鮮なキンギョソウ:任務場所の北にある滝壺
        新鮮な鳥の卵:任務場所の西南西にある鳥居の上
      • 任務アイテム「新鮮なキンギョソウ x3」もしくは「新鮮な鳥の卵 x2」を獲得
    6. 新鮮なキンギョソウを旭東に渡す
      /新鮮な鳥の卵を亀井宗久に渡す

      • 渡しても進捗ゲージが100%を超えない場合、この任務目標はグレーアウトし、そのまま100%を超えるのを待たなければならない
    7. 旭東と会話する
      /亀井宗久と会話する

      • この任務目標のみ、プレイヤーが手伝ったNPCではなく優勝したNPCが指定される
      • 指定されていない方のNPCに話しかけても任務は進行する
    • 過去の任務を含め、両者とも1回以上優勝すると、アチーブメント「二人の料理旅」を入手
      • プレイヤーが優勝者側を手伝う必要はない
        • ただし基本的にプレイヤー側が優勢となることが多いため、あえて負けるためには再ログインによって何度か進捗をリセットする必要が生じやすい
    • 宗久のおじさんを手伝う→①火を弱める(火のそばで調べる)新鮮な — 2021-08-12 (木) 07:21:04
    • 上の入力途中で送りましたすみません。②新鮮な卵を取る(鳥居の上)。戦闘はありませんでした。 — 2021-08-12 (木) 07:23:04
    • 両方の選択肢を1回づつ達成すると、アチーブメント「二人の料理旅」(旭東と亀井宗久の料理をそれぞれ1回手伝う。)を入手しました。 — 2021-08-12 (木) 20:43:37
    • それぞれ1度ずつやりましたがアチーブメントは貰えませんでした。宗久を手伝ったときに旭東に負けたことが要因でしょうか… — 2021-08-18 (水) 07:56:34
    • 両方を一回ずつ手伝って自分もアチーブメントをゲットできました。どちらも手伝ったほうが勝っています。 — 2021-08-20 (金) 07:45:37
    • ↑の手伝った宗久が負けた者ですが、手順間違えずにやったのに何故負けたのかは謎でしたが、手伝った方が勝つというのも条件になりそうですね。 — 2021-08-20 (金) 08:22:07
    • 旭東を手伝う場合は①「旭東を手伝って火を大きくする」②「旭東と会話する」③「新鮮なキンギョソウを3つ採集する」になりました。手順通りやっても、時間がかかってしまうと負けてしまうと思いますので素早くやった方が良いと思います。 — 2021-08-25 (水) 10:53:11
    • 予習して挑んだのに負けた… — 2021-08-29 (日) 07:31:36
    • 自分も亀井宗久を手伝うを選択して火を弱め「新鮮な鳥の卵」を2つ手に入れ渡しましたが、卵がなかったから失敗したと出て負けになりました。旭東は終わってましたがアチーブ無しでした。時間的に余裕があったので卵渡して終了にならないと勝ちにならないんですかね? — 2021-08-31 (火) 21:17:28
    • 一回目旭東で失敗、二回目旭東で成功で — 2021-09-05 (日) 07:56:09
    • アチーブ条件はプレイヤーがどっちに着いたかに関係なく2キャラそれぞれの勝利かもしれない — 2021-09-05 (日) 07:58:53
    • 今回初めての挑戦で旭東を手伝って勝たせたんですが、ほぼ同着で102%vs100%になりました。手伝いをする選択肢 — 2021-09-06 (月) 23:15:02
    • がアチーブに関係してないのであれば、手伝うと選んだ人を放置してわざと負けさせる方が確実なのか? — 2021-09-06 (月) 23:17:18
    • 過去含め合計2回やったが、旭東側・旭東勝ち→旭東側・旭東負けでアチーブ獲得。ランダム増加はプレイヤーに優勢になりやすく、負けるために十数回の再ログインを要したためお勧めは出来ない。 — 2021-09-08 (水) 20:49:44
    • 3回やって3回とも普通に負けたわ。そっか、食材渡すタイミングで終わらせればいいのか…… — 2021-09-13 (月) 18:35:02
    • アチーブメントの説明には「旭東と亀井宗久の料理をそれぞれ1回手伝う」とありますが、1回目旭東を手伝う→負け、2回目旭東を手伝う→勝ちでアチーブメント取得しました。勝たせるどころか亀井宗久の料理は手伝ってすらいないのにアチーブメント取得できたというのはバグなのかフラグが正しく機能していないのか… — 2021-09-20 (月) 12:36:41
    • 料理を作る選択肢が発生しなかったような — 2021-09-25 (土) 05:59:37
    • 「ほぼすべての画面や状態で進捗を中断することは出来ない」となっていますが、パイモンメニューをだしチームを入れ替えて出撃することができました。食材を渡す前です — 2021-09-30 (木) 05:28:27
    • ↑「進捗を中断できない」とは「進捗ゲージが進むのを止めることが出来ない」という意味です。メニュー画面等を開き、操作することは可能です。 — 2021-09-30 (木) 17:27:20
    • 亀井宗久を手伝い亀井側の完成度が100%になりその後すぐ、旭東側が101%になるのを見届けた結果亀井が負けました…早さより%の大きい方の勝ちな様なのでお気をつけを — 2021-10-13 (水) 11:47:39
    • これ手順あったよなと途中の会話中(進捗ゲージが見えない状態)ここを見て勉強、戻ったら即負けて終わった。会話の裏でもしっかり進行してるみたい — 2021-10-31 (日) 15:25:33
    • 両方手伝い両方手伝った側が勝っていますがアチーブ取得出来ませんでした — 2021-11-03 (水) 10:40:00
    • 初めに手伝うと決めた方に話しかけ、勝利させた方がいいかもしれません — 2021-11-22 (月) 01:12:06

    全能グルメチーム・食材はどこ?

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件※要検証 世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み?報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬報酬2鳥肉と野生キノコの串焼き x2説明(原文)全能グルメチームのジュリーは何か悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)ジュリーを手伝う 0/1

    • ジュリーが、亀井宗久について言及するので、世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済みが発生条件の可能性が高い宗久のおじさんは町でスミレウリを買いに、私はここで「緋櫻毬」を集めてたんだ。
    1. ジュリーと会話する
      • 選択肢A-1:分かった。
      • 選択肢A-2:魔物くらい倒せるでしょ?
    2. 「新鮮な緋櫻毬」を3つ探す 0/3
      • 雷元素を当てなくても取れる。周辺には敵が出現する。探している最中にログアウトすると、0/3からやり直しになる
        海乱鬼・炎威がいる滝の前1つ (氷スライムx2 or 大型岩スライムx3)
        そこから滝を1段降りた先2つ(アビスの魔術師・氷x1/氷スライムx1 or アビスの魔術師・雷x1)
    3. 3つの「新鮮な緋櫻毬」をジュリーに渡す
    • 海乱鬼の近くに雷霊(おそらくこのデイリーが出ると出現?)がいて、雷霊を追っかければok。雷霊の宝箱の報酬は原石10と雷の印1個でした — 2022-01-27 (木) 14:38:32
    • 川の中流の滝の雷霊と勘違いしたのでは? 普通にいますよ — 2022-03-28 (月) 17:44:23

    全能グルメチーム・料理の極意

    発生場所稲妻 鎮守の森→(2.)鳴神島発生条件世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬報酬2アチーブメント「武士飯」説明(原文)全能グルメチームの亀井宗久は頼み事があるらしい…マップ画面任務目標(原文)亀井宗久を手伝う 0/1

    1. 亀井宗久と会話する
    2. 亀井宗久について行く
      • 選択肢:亀井宗久:あなたには片方の魔物をお任せし、私はもう片方を始末します。
      • 選択肢A-1:右側を任せて。
      • 選択肢A-2:左側を任せて。
    3. 右/左の拠点の魔物を全て倒す
      • 前任務目標の会話終了後、選択していない側の敵は全滅し、料理鍋のそばに亀井宗久が配置される
        • 亀井宗久に話しかけるとアイテムを渡す画面になる
    4. 右/左の魔物の拠点で食材を探す
      • 料理鍋に下三角のマーカーと「調べる」コマンドが出現する
      • 任務アイテム「煮込まれた肉 x1」を獲得(左右の拠点で共通)
    5. 食材を亀井宗久に渡す
      • 任務アイテム「煮込まれた肉 x1」を失う
    • 左右の選択肢を1回づつ、計2回依頼達成するとアチーブメント「武士飯」を獲得

    万端珊瑚事件簿

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)稲妻城には「万端珊瑚探偵所」という謎の店があるらしい…マップ画面任務目標(原文)珊瑚を手伝う 0/1

    1. 珊瑚と会話する
    2. 龍二と合流する
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 粉砕者x1、炎の薬剤師x1、氷の薬剤師x1→海の男児x1、盗掘者x1、弓使いx2
    4. 龍二と会話する
    5. 珊瑚と会話する

    万端珊瑚事件簿・捜索

    発生場所稲妻 白狐の野発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)万端珊瑚探偵所の龍二は手伝ってほしいことがあるらしい…マップ画面任務目標(原文)龍二を手伝う 0/1

    1. 龍二と会話する
      • 選択肢1:所長は何がしたいの?
      • 選択肢2:所長自身はどうして来ないの?
    2. 宝盗団の拠点に行く
      • 拠点の場所は複数の候補からランダムで選ばれる
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 白狐の野WPの西北西の浜辺:宝盗団・海の男児x1/粉砕者x1/炎の薬剤師x1/雷の薬剤師x1
        • フィールドエネミーとして宝盗団が屯している場所。任務目標4.の会話終了後、すぐさま通常の敵がリポップする(野伏・陣刀番x1、宝盗団・海の男児x1/弓使いx/斥候x1)
      • 稲妻城「根付の源」から真東の小島:宝盗団・斥候x2/粉砕者x1/盗掘者x1
      • 神里屋敷の北東の浜辺:宝盗団・弓使いx2/粉砕者x1 → 雑夫x1/氷の薬剤師x2
    4. 龍二と会話する
      • 任務目標3.完了後、自動で会話シーンが始まる
        • 報酬の好感度経験値を目当てにしている場合、注意を要する
        • 会話中に強制終了し再ログインすると、任務目標3.に戻る
    • 万端珊瑚事件簿・迷惑行動 に名称変更されてるかも。あるいは同じ内容の別任務。 — 2021-10-05 (火) 22:33:28
    • 神里屋敷WPから北東の浜辺で宝盗団を倒すことになりました。(↑の2つは誤送信です。消し方がわからない…) — 2021-10-09 (土) 01:25:41
      • 誤送信コメントを削除しました。
    • ver.2.2でも「捜索」の発生を確認しました。「迷惑行動」(こちらはやったことないです)は任務開始場所が違う、かつ会話の内容が違うように見受けられるので完全に別の任務と思われます。 — 2021-10-26 (火) 20:10:15
    • 四か月ぶりに三回目の捜索がでました このあと次に続くのだろうか・・・出なさすぎです — 2022-02-06 (日) 07:37:22

    万端珊瑚事件簿・適した身分

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿・捜索」を数回完了?※要検証
    魔神任務「千手百目の浮世」を完了?※要検証報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)万端珊瑚探偵所の珊瑚は、この事件について新たに思いついたことがあるらしい…マップ画面任務目標(原文)珊瑚を手伝う 0/1

    1. 珊瑚と会話する
    2. 弥生七月に手がかりを尋ねる
    3. 志村勘兵衛に手がかりを尋ねる
    4. 古谷昇に手がかりを尋ねる
    5. 珊瑚と会話する
      • 会話中、旅人の会話選択肢で『でも「目狩り令」はもう終わった。』という発言がある
    • おそらくストーリークリアは前提 — 2021-09-15 (水) 12:37:30
    • 目狩りで徴収されてた神の目が返還された話があったからストーリークリア後ですね — 2021-10-01 (金) 07:05:03
    • 万端珊瑚事件簿・捜索を2回クリアしてからだいぶ後に出ました。 — 2021-11-22 (月) 08:32:31
    • 万端珊瑚事件簿3回目来たと思ってウキウキしてたら2回目の捜索と同じデイリーでした。やはり捜索は2回やらないと適した身分は出ない感じですかね。 — 2021-12-27 (月) 10:22:35

    万端珊瑚事件簿・迷惑行動

    場所稲妻 白狐の野発生条件万端珊瑚事件簿・適した身分を完了?※要検証報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)万端珊瑚探偵所の龍二は手伝ってほしいことがあるらしい…マップ画面任務目標(原文)龍二を手伝う 0/1

    1. 龍二と会話する
      • 選択肢1:また宝盗団を探すの?
      • 選択肢2:犯人を騙し続けるの?
    2. 宝盗団の拠点に行く
      • 拠点の場所は複数の候補からランダムで選ばれる
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 白狐の野WPの西北西の浜辺:宝盗団・海の男児x1/粉砕者x1/炎の薬剤師x1/雷の薬剤師x1
        • フィールドエネミーとして宝盗団が屯している場所。任務目標4.の会話終了後、すぐさま通常の敵がリポップする(野伏・陣刀番x1、宝盗団・海の男児x1/弓使いx/斥候x1)
      • 稲妻城「根付の源」から真東の小島:宝盗団・斥候x2/粉砕者x1/盗掘者x1
      • 神里屋敷の北東の浜辺:宝盗団・弓使いx2/粉砕者x1 → 雑夫x1/氷の薬剤師x2
    4. 龍二と会話する
      • 任務目標3.完了後、自動で会話シーンが始まる
        • 報酬の好感度経験値を目当てにしている場合、注意を要する
        • 会話中に強制終了し再ログインすると、任務目標3.に戻る

    万端珊瑚事件簿・事件解決の時

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿・迷惑行動」を完了? ※要検証報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「瞳の中の偽装者」説明(原文)稲妻城で起きた連続窃盗事件は、ようやく解決の時を迎える。マップ画面任務目標(原文)珊瑚を手伝う 0/1

    1. 珊瑚と会話する
      • 万端珊瑚探偵事務所の入り口周辺に近づくと自動で会話シーンに入り、終了でこの任務目標が完了する
    2. 犯人の在り処へ向かう
      • 任務地点に近づくと自動で会話シーンに入り、終了でこの任務目標が完了する
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 宝盗団・拳術家 x1/海の男児 x1/氷の薬剤師 x1
    4. 珊瑚と会話する
      • アチーブメント「瞳の中の偽装者」獲得
    • 迷惑行動を3回完了後に発生しました — 2021-12-14 (火) 05:35:57
    • ここの任務リストにはないようですが、この任務を攻略後の翌日に「万端珊瑚事件簿・後片付け」が発生しました。龍二からのお使いを済ませると、アチーブメント「真実はいつも一つ…?(龍二の物語を見届ける)」を入手できました — 2022-01-01 (土) 19:43:58

    万端珊瑚事件簿・後片付け

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿・事件解決の時」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「真実はいつも一つ…?」説明(原文)万端珊瑚探偵所の龍二はやりたい事があるらしい…マップ画面任務目標(原文)龍二を手伝う 0/1

    1. 龍二と会話する
      • 万端珊瑚探偵事務所ではなく、宵宮の実家近くに龍二はいます。
      • 以後、選択肢は何回かありますが、たぶん一本道。
    2. 天野と安藤と会話する
    3. 大和田と会話する
    4. 大和田についていく
    5. 大和田と会話する
    6. 龍二と会話する
      • アチーブメント「真実はいつも一つ…?」獲得
    • 事件解決の時の翌日発生ではありませんでした。 — 2022-01-13 (木) 17:39:50
    • 解決から約一ヶ月、やっと後片付け出ました・・・ — 2022-03-22 (火) 11:48:12

    花火試し打ち計画

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件 報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)長野原花火屋に新型の花火があるらしい…マップ画面任務目標(原文)長野原龍之介を手伝う 0/1

    1. 長野原龍之介と会話する
      • 選択肢1:商売はうまくいってる?
      • 選択肢2:宵宮はいる?
      • 選択肢1:宵宮と遊びたい…
      • 選択肢2:花火を遊びたい…
      • 選択肢1:それってあまり良くないんじゃ…
      • 選択肢2:宵宮に言ってない…
    2. 城外で花火を試してみる(0/3)
    3. 長野原龍之介に報告する
      • 選択肢1:綺麗だった。
      • 選択肢2:まだ遊び足りない…
    • (コメント/依頼任務 より転載)最後に宵宮は何処に行ったんだ…と言っていたので派生か分岐があるのかも — 2021-09-11 (土) 10:09:28
    • 打ち上げた後ちょっと離れたとこ歩いてると打ちあがりますね 報酬に変化はないみたいです — 2021-12-08 (水) 08:11:32

    離島

    稲妻の販売員

    発生場所稲妻 離島発生条件世界任務「異郷にて」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬説明(原文)肥料店「豊穣の願い」の店主ワヒッドは商売について頭を悩ませている…マップ画面任務目標(原文)ワヒッドを手伝う 0/1

    1. ワヒッドと会話する
      • 選択肢:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢1:任せて。
      • 選択肢2:アラニはどこに行ったの?
      • ワヒッドから順番を教わる。以降の選択肢からランダムで1つ選ばれる
    2. 紺田伝助と会話する
      • 選択肢1:清水を加え、ちぎれた葉っぱを入れ、最後にかき混ぜる
      • 選択肢2:ちぎれた葉っぱを加え、かき混ぜて、最後に清水を入れる
      • 選択肢3:ちぎれた葉っぱを加え、清水を入れ、最後にかき混ぜる
        • ワヒッドから教わった内容を答えた場合この肥料、使い方がこんな複雑なのか・・・よし、覚えた。 以前、ワヒッドもそう言っていた。間違いないと思うぞ。あとは作物が育つのを待つだけだな、ははっ!
        • ワヒッドから教わった内容と異なるものを答えた場合この肥料、使い方がこんな複雑なのか・・・よし、覚えた。 本当にそうなのか? この前ワヒッドが言ったのと違うような・・・
    • 間違えた選択肢を選ぶと翌日「アフターサービス」という任務が起こるらしいのでワビットに頼まれていた選択肢1では無い2を選んだが、翌日任務は発生せず。もしかすると選択肢3を選んだ時に翌日の任務は起こるのかも。 — 2021-07-30 (金) 00:09:51
    • 選択肢2を選び、翌日「アフターサービス」が発生しました — 2021-07-30 (金) 19:53:40
    • 2を選び、アフターサービス発生せず。新機能の依頼任務の地域傾向は初日から稲妻で固定にしてるのですがこれが悪さしてたりするんですかね。故郷の味も後続任務が発生していない… — 2021-08-01 (日) 09:26:47
    • 連続ものの依頼であれば地域固定にしても発生しますよ。「冒険者」の極限 が発生した日に地域を稲妻にしましたが、翌日エリン、未来の騎士が発生しましたし — 2021-08-03 (火) 06:40:38
    • ワビットから、選択肢2が正しい方法だと教わりました。他のコメントを見る感じ、人によって”間違った選択肢”が異なってくる可能性があります。間違った選択肢(今回は3番目)を選んだとき、最後に、紺田伝助に『本島にそうなのか?この前ワビットに言われた方法と違うような気が…』と言われ、会話が終わりました。 — 2021-08-03 (火) 08:09:12
    • 誤字訂正:本島に→本当に — 2021-08-03 (火) 08:11:45
    • 前日に選択肢3(間違った選択肢)を選んだ者です。本日アフターサービスは発生せず(稲妻ファッション入門だった)。必ず翌日に発生するわけでもないようです?要検証 — 2021-08-04 (水) 08:05:22
    • 一番最初にコメントを書いた者です。今日、アフターサービスが発生しました。1週間経ったとはいえ発生したので、選択肢2を選ぶのはは間違って無いようです。発生するまでの日数は人によって違うのかも。要検証 — 2021-08-04 (水) 19:05:29
    • ワビット「まずは肥料にちぎれた葉っぱを加え、よくかき混ぜます。最後に清水加え、畑に投入します。」 — 2021-08-07 (土) 17:23:00
    • ↑ワヒッドの台詞ランダムだよ、自分は選択肢1を聞いた — 2021-08-07 (土) 19:00:40
    • 正しい選択肢を選んだ時の伝助はなんていうのかな — 2021-08-09 (月) 14:09:32
    • 1と2が誤答、3が正解のパターンを確認。2を選択後2週間経ってもアフターサービス発生せず — 2021-08-20 (金) 15:14:10
    • 忘れた頃に発生する。 — 2021-08-21 (土) 12:13:08
    • 同じく2週間位経って忘れた頃に発生。フラグ立ててもランダム抽選か — 2021-08-22 (日) 02:08:59
    • 選択肢1を選んだパターンでしたが翌日にアフターサービス出ました — 2021-08-22 (日) 09:40:35
    • ワヒッドから順番を教わるけど、内容それぞれ違う?自分は選択肢3の順番 — 2021-08-25 (水) 20:58:39
    • 正しい選択肢選んでみました、紺田「この肥料、使い方がこんな複雑なのか・・・よし、覚えた。」「以前、ワヒッドもそう言っていた。間違いないと思うぞ。あとは作物が育つのを待つだけだな、ははっ!」という台詞でした。選択肢は1 — 2021-08-27 (金) 06:57:20
    • 2.1アプデ前くらいに来たのにいまだにアフターサービスが発生しない… — 2021-09-09 (木) 10:59:34
    • 肥料販売員 — 2021-09-18 (土) 23:03:47
    • 正しい方法を選んでも、間違った方法を選んでも「この肥料~よし覚えた。」の部分は共通ですね。そこから正しい方法なら『以前、ワヒッド~』 — 2021-10-01 (金) 06:17:43
    • ↑続き 間違った方法なら『本当にそうなのか?~』に分かれます。 — 2021-10-01 (金) 06:19:14
    • アラニってどこかにいないのかな。「遠くにいく」としかいってないしシャンリンみたいにスポーンする可能性は低いけど — 2022-02-26 (土) 14:57:34

    アフターサービス

    発生場所稲妻 離島発生条件依頼任務「稲妻の販売員」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「キノコをおかけします!」説明(原文)肥料店「豊穣の願い」の店主ワヒッドはお客様からの苦情を受けたようだ…マップ画面任務目標(原文)紺田伝助を手伝う 0/1

    1. ワヒッドと会話する前回、あなたが宣伝に行った後、紺田さんはあなたの説明通りに肥料を撒きました。 しかしその後、農作物が育ちはしたものの、同時に…不可解なほど大量のキノコが生えてきたのです…
    2. 紺田伝助と会話する
    3. 畑のキノコを取り除く
      • 任務アイテム「新鮮なキノコ」を採集する
      • 5個採集した時点で、パイモンが「こんなに採ったし、もう大丈夫だよな?」と発言する
    4. 紺田伝助と会話する
      • すぐに会話をせずに、10個採集した時点で、パイモンが「ふぅ、やっと全部採れたぞ。」と発言する
      • キノコを全て採集してから会話すると、アチーブメント「キノコをおかけします!」獲得
      • 任務アイテム「新鮮なキノコ」を失う
    • キノコを半分くらい取った時にパイモンが十分取ったよな?みたいに聞いて来るけどこの時に依頼完了になるかは未確認 — 2021-07-31 (土) 07:26:35
    • 「十分取ったよな?」で依頼完了できたけど、アチーブメント取得はできなかった — 2021-08-07 (土) 12:13:53
    • パイモンが「ふぅ、やっと全部採ったぞ」でアチーブメント取得 — 2021-08-09 (月) 17:31:10
    • アチーブメント失敗の翌日、再度アフターサービスを受注。販売員のトリガーは1回で十分な模様。 — 2021-08-17 (火) 06:57:26
    • キノコを全部取ってアチーブメント獲得 — 2021-08-18 (水) 05:21:00
    • 依頼任務「稲妻の販売員」で、正しい選択肢を選んでも依頼任務「アフターサービス」発生しました。キノコを全て拾うと、同じくアチーブメント達成。 — 2021-08-21 (土) 21:27:42
    • アチーブメント取得後に任務を受注(紺田?と璃月に向かう物) — 2021-09-06 (月) 13:08:16
    • ↑の続き 受注後一旦落として再度ログインしたら依頼が消えてしまいました。詳しく覚えてないのですがモヤモヤするのでどなたか詳細教えていただけませんでしょうか・・・。 — 2021-09-06 (月) 13:10:36
    • どうやらランダムクエストのようでした。お目汚し申し訳ありません — 2021-09-06 (月) 13:56:01
    • こちらのアチーブ取得後 珊瑚宮の畑にいるNPCから世界任務「肥料・・・販売員?」受注確認 — 2021-10-01 (金) 04:16:14
    • 世界任務「肥料・・・販売員?」とは関係なし — 2021-10-06 (水) 10:19:29
    • 終わってないのに終わった風にキャラが主張するのは某豊穣神思い出しますね… — 2021-11-02 (火) 06:43:38

    鳴神大社

    祈りを捧げる…

    場所稲妻 鳴神大社発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)鳴神大社の麻紀は何か悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)麻紀を手伝う 0/1

    1. 麻紀と会話する
      • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢A-1:本当にそうなるの?
      • 選択肢A-2:しっかりと説明したら?
      • 選択肢B:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢B-1:任せて。
      • 選択肢B-2:集めたおみくじはどうするの?
    2. 屋上に行って片付ける (0/3)
      • 「拾う」ごとに任務アイテムを獲得し、合計3つ獲得する
        任務アイテムは「字がかすれているおみくじ x1」もしくは「破損した紙切れ x1」のパターンがある
    3. 麻紀と会話する
      • 任務アイテム x3を失う
    • 「破損した紙切れ x1」パターンを確認。選択肢は両方とも2を選択 — 2021-09-13 (月) 14:17:45
    • 選択肢は両方1でも「破損した紙切れ x1」でしたのでランダムの模様 — 2021-09-18 (土) 11:25:58

    藤兜砦

    弓術の手本

    場所稲妻 藤兜砦発生条件魔神任務「抵抗する者の名において」クリア後?報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)海祇島の正二は弓矢が上達できないため悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)正二を手伝う 0/1

    1. 正二と会話する
    2. 正二に弓術の手本を見せる
      • 任務目標1.完了後、挑戦「90秒内に標的を14個破壊する」が自動開始する
        • 挑戦に失敗した場合は任務目標3.に、挑戦を完了した場合は任務目標4.に移行する
    3. 正二を探して標的を再配置する
      • 任務目標2.で挑戦に失敗した場合のみ出現する
      • 正二に話しかけることで任務目標2.へ戻る
    4. 正二と会話する

    挑戦「90秒内に標的を14個破壊する」

    • 破壊すべき標的は「青いカカシ」
    • 魔神任務「抵抗する者の名において」中の挑戦と同様のルールで行われる
    • 指定枠内でのみ挑戦可能で、弓による狙い撃ちなど遠距離攻撃が必須となる
      投射型の法器や元素スキル・元素爆発等でも破壊自体は可能だが、
      攻撃範囲が広く誤爆しやすかったり攻撃の高さによって上段の標的を狙えなかったりする。(リサ、刻晴、煙緋など)
    • 指定枠から出る、赤い標的を壊す、制限時間を超過すると挑戦失敗となる
    • 夜間は的の色を判別しづらく誤爆しやすいので、昼間に行うことを推奨
    • 枠から出る、違う標的を壊す、1分半待つ全て行いましたが、パイモンに「あれ、ちょっと緊張しているのか?この手本じゃないからダメだぞ…」と言わ正二に的をもう1回配置して貰うことになりました。ミニゲーム失敗だと任務自体クリア出来ないようです。 — 2021-09-05 (日) 16:30:02
    • 青だけ全部打つと成功しました。紫打つと即失敗。 — 2021-09-07 (火) 01:13:28
    • 矢を使わずともクリアできた。(リサと刻晴のスキル使用) — 2021-09-20 (月) 13:59:36
    • ちょっとずつ上達してる?5/10成功したって言ってたが最初はもっと駄目だった気がする — 2021-10-02 (土) 12:54:43
    • 何回目かで7/10までいった — 2021-10-08 (金) 23:09:42

    浅瀬神社

    猫の装飾品

    場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社で働いている大島純平はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)大島純平を手伝う 0/1

    1. 大島純平と会話する
    2. 大島純平に鳴草を3つ渡す

    猫の写真

    場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社で働いている大島純平は木彫りのことについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)大島純平を手伝う 0/1

    1. 大島純平と会話する
      • (会話にいくつか選択肢あるが恐らく影響なし)
      • 選択肢A:最近木彫りを作っているが…完成した木彫りに生気を感じない…
      • 選択肢A-1:木彫りだからね
      • 選択肢A-2:どんな「生気」を目指してるの?
      • 選択肢B:そういう動作が、俺の求めている活力なんだ。それを原型に木彫りを作れば、「生気」を込めた作品になると思う…
      • 選択肢B-1:じゃあ直接観察すれば…
      • 選択肢B-2:寝子はすぐそこにいるけど。
      • 選択肢C:君は代理宮司様と仲が良いだろ、俺の代わりに写真を何枚か撮ってきてくれないか。
      • 選択肢C-1:分かった。
      • 選択肢C-2:欲しい動作が撮れなかったら…
    2. 右側から撮った寝子の写真
      • 寝子の近くに目標地点を示す光条とコマンド「写真を撮る」が出現し、実行するとカメラが起動する
      • 任務アイテム「右側から撮った写真 x1」を獲得
    3. 左側から撮った寝子の写真
      • 任務アイテム「左側から撮った写真 x1」を獲得
    4. 写真を大島純平に渡す
      • 獲得した任務アイテム2つを失う
    • (コメント/依頼任務 より転載)寝子様のポーズとか上手く取ると隠しアチーブメント取れたりしないかなとか期待しましたが、待っても特に何も起こりませんでした。 — 2021-09-14 (火) 14:58:10
    • (コメント主)未記入部分についてスクショがあったところを追記しました。出現条件は推測ですがまあ間違いないと思います。マップ画面任務目標という項目が何を指しているのかが分からず書けませんでしたが、恐らくスクショを撮りそこねていそうです…… — 2021-09-15 (水) 03:33:41

    猫を彫る方法

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社で働いている大島純平はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)大島純平を手伝う 0/1

    1. 大島純平と会話する
      • 選択肢1:どうしたの?
      • 選択肢2:なにしてるの?
      • 選択肢1:たぶん売れる。
      • 選択肢2:どうして急に木彫りを?
      • 選択肢1:任せて。
      • 選択肢2:そんなに必要なの?
    2. 大島純平に「御伽材」を10個渡す
    • 猫の写真は発生済みで内容的に関連ありそうですが条件になっているかは不明です。 — 2021-09-18 (土) 09:34:41
    • 猫の写真の前に発生したので双方フラグにはなっていないと推測します — 2021-09-18 (土) 13:09:34
    • こちらも猫系デイリーの初めてで発生したので、トリガーは存在しない(猫の任務を終えている以外)と思われます — 2021-10-04 (月) 21:53:20

    NPC任務(浅瀬神社・「寝子」の依頼)

    • 世界任務「鳴神追跡」の開放に関わる任務

    浅瀬神社

    猫の跡

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社の代理宮司の「寝子」はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)「寝子」を手伝う 0/1

    1. 寝子と会話する
      • 選択肢1:任せて。
      • 選択肢2:外に行ったのはその子だけ?
    2. 「昆布丸」を探す
      • 時間制限あり。声を頼りに2分以内に探す
        • 鯨井坊やの手鞠探しと同じように、画面上部に「昆布丸」までの距離が示される
        • 「昆布丸」に対してコマンド「捕まえる」を実行する必要がある
      • 隠れる場所はランダム。桜の木の上、祠の裏、神社の奥の崖の下、鳥居の上など
    3. 寝子と会話する
      • 選択肢1:今捕まえてくる!
      • 選択肢2:まったくもう…
    • 時間制限に失敗してみましたがやり直しになり、特にアチーブはありませんでした — 2021-09-19 (日) 11:22:55

    神社の大掃除

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「浅瀬神社の代理宮司」の寝子はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)「寝子」を手伝う 0/1

    1. 寝子と会話する
      • 選択肢1:大祐と悦子は?
      • 選択肢2:大島に頼んだら?
      • 選択肢1:分かった。
      • 選択肢2:なんとなく分かった。
    2. 浅瀬神社の周りを綺麗にする
      • 神社の外廊下の汚れ掃除(4カ所)と神社の付近の落ち葉掃除(5カ所)の2パターンが存在する
    3. 寝子に報告する
    • こちらで確認したものは5箇所でポイントは池の前の桜の辺りでした。スポットが変動するのかアプデで変えたのか — 2021-09-16 (木) 10:00:11
    • 記事を作成したものですが私が確認した時は神社の軒下4か所でした。ポイントの数は消しておきます。 — 2021-09-18 (土) 09:31:43
    • 落ち葉掃除のパターンと汚れ掃除のパターンがある — 2021-09-23 (木) 05:24:29
    • 落ち葉掃除で5カ所だった — 2021-09-28 (火) 06:24:42
    • この任務終わったら世界任務鳴神追跡発生しました、おそらく風で払うのと水で落とす両方やると出現します。 — 2022-01-06 (木) 11:49:34
    • 最初の選択で上を選べば汚れ掃除、下を選べば落ち葉掃除になると思われ — 2022-01-21 (金) 20:00:43
    • ならなかったよ — 2022-01-27 (木) 09:58:07

    魚の味

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件 報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社の代理宮司の「寝子」はあることについて悩んでいるらしいマップ画面任務目標(原文)「寝子」を手伝う 0/1

    1. 寝子と会話する
      • 選択肢1:何をすればいいの?
      • 選択肢2:探してこようか?
      • 選択肢1:分かった。
      • 選択肢2:地図に印を…
    2. 子猫に魚を与える
      • 魚肉x1を渡す
    3. 寝子に報告する
    • 餌をあげると、集まってきて一通り食べた後ごろごろする猫たちが見られます。 — 2022-03-25 (金) 22:17:06

    Non-NPC任務

    討伐系

    窮鼠を追い詰める

    発生場所稲妻 刃連島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)強盗集団がこの辺の地域に現れ、周囲の安全を脅かしている。全ての強盗を倒し、脅威をなくそう。マップ画面任務目標(原文)全ての敵を倒す 0/7

    • 刃連島のフィールドエネミーは排除される。ただし犬が捕らえられていた檻の前に座る「菜屋正義」のみ排除されない。
      任務完了後、再ログイン等をするとフィールドエネミーはリポップする。
      ver.2.4時点でフィールドエネミーの不排除を確認。
    1. 全ての敵を倒す
      • WAVE1:(初期表示)野伏・陣刀番x2、(戦闘状態で出現)火付番x1/機巧番x1
      • WAVE2:野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1

    落雷の方法

    発生場所稲妻 神無塚/ヤシオリ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)怪しい者たちが雷元素について研究をしているようだ。彼らを止めないと。マップ画面任務目標(原文)全ての敵/魔物を倒す 0/1

    • 人型のエネミーの場合は「敵」、それ以外は「魔物」と表記される
    • 敵が突変石で雷元素付与・強化されており、破壊することで強化効果を解除できる
      • 雷の突変石は敵の攻撃間隔が短くなる。強力な攻撃に気をつけよう。
    1. 全ての敵/魔物を倒す
      • 神無塚・たたら砂南西の南北に伸びる島の南部:5体
        ヒルチャールシャーマン・雷x1/暴徒・雷斧x1 → ヒルチャール・爆弾x1/雷弾x1/暴徒・雷斧x1
      • 神無塚・九条陣屋の東の半島:4体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1 → 海乱鬼・雷騰x1
      • 神無塚・無相の炎と九条陣屋の二島間の浜辺:4体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1 → 海乱鬼・炎威x1
      • ヤシオリ島・名椎の浜西のWPと無想狭間刃の間:6体
        海乱鬼・雷騰x1、野伏・火付番x1/機巧番x1 → 海乱鬼・炎威x1、野伏・陣刀番x2
      • ヤシオリ島・緋木村南西のボートポイントの南のテント:5体
        ファデュイ・デットエージェント・炎x1、ファデュイ先遣隊・炎銃x1/岩使いx1 → ファデュイ先遣隊・雷ハンマーx1/風拳x1

    不正浮遊

    発生場所稲妻 海祇島/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)群れになったフライムが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒して、脅威をなくそう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/1

    1. 全ての魔物を倒す
      • 任務場所によって敵の数と構成が異なる
        • 海祇島・南WP西:6体:岩フライムx1/風x2 → 岩x3
        • 海祇島・北WP東南東:6体:水フライムx1/風x2 → 水x1/風x2
        • セイライ島:6体:水フライムx1/風x2 → 水x1/岩x2
    • セイライ島 水フライムx1、風フライムx2→水フライムx1、岩フライムx2 計6体 — 2021-09-14 (火) 11:23:08

    彷徨いし邪悪

    場所稲妻 鶴観/ワクカウ浜報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)魔物の群れが野外を彷徨い、周辺地域の安全を脅かしている。目標を討伐して、脅威を取り除こう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/3

    1. 全ての魔物を倒す
      • 鶴観(秘境「モシリの殻」のある島):3体
        アビスの魔術師・雷 x1、獣域ウェルプ・雷 x1、獣域ハウンド・雷 x1
      • ワクカウ浜:3体
        アビスの魔術師・炎 x1、獣域ウェルプ・雷 x1、獣域ハウンド・雷 x1(周辺に任務目標外の敵が多く、乱入に要注意)

    猛犬の管理規範

    場所稲妻 鶴観報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)獣域ハウンドが群れをなして野外に現れ、周辺地域の安全を脅かしている。目標を討伐して、脅威を取り除こう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/6

    1. 全ての魔物を倒す
      • ワクカウ浜WPの西の浜辺:6体
        獣域ウェルプ・雷 x3 → ウェルプ・雷 x2/ハウンド・雷 x1
      • 七天神像の北の島・北北西の浜辺:6体
        獣域ウェルプ・雷 x3 → ウェルプ・雷 x2/ハウンド・雷 x1
      • シリコロ山WPの北の浜辺:6体
        パターン1:獣域ウェルプ・雷 x2 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1
        パターン2:獣域ウェルプ・雷 x2 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1 → ウェルプ・岩 x1/ハウンド・岩 x1
        パターン3:獣域ウェルプ・雷 x1/ウェルプ・岩 x1 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1 → ウェルプ・岩 x1/ハウンド・岩 x1
    • 鶴観七天神像北 ウェルプ雷3→ウェルプ雷2ハウンド雷1 — 2021-10-23 (土) 12:41:45
      • 情報提供ありがとうございます。更新しました。 — 2021-10-23 (土) 18:26:55
    • 鶴観 シリコロ山のある島の最北の浜辺
      ウェルプ雷x2 → ウェルプ雷x1/ハウンド雷x1 → ウェルプ雷x1/ハウンド雷x1 — 2021-10-28 (木) 15:56:43

      • 情報提供ありがとうございます。更新しました。 — 2021-10-28 (木) 17:18:35
    • シリコロ山・北で最後のウェーブが雷ではなく岩を確認しました。上の報告が勘違いしたのか、別パターンなのか不明のため修正ではなく追記しました。

    危険な水遊び

    場所稲妻 鶴観報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ヒルチャールが海上に拠点を建て、そこを行き交う船の安全を脅かしている。目標を討伐し、脅威を取り除こう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/[目標数]

    • [目標数]は任務地点によって異なる
    • ウェーブボートに乗船して、迅撃砲/重砲で海上拠点を破壊して魔物を倒す
      (拠点の下にタル爆弾が設置されており、一拠点1~2発で破壊できる)
    1. 全ての魔物を倒す
      • シリコロ山の北西海上(BPの西南西):12体
      • 七天神像の南南東海上(BPの南東):8体
    • 鶴観(七天神像の南東海上):8体を確認。 — 2021-10-26 (火) 11:39:57

    盗賊討伐

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)宝盗団のメンバーたちが野外で拠点を作っている。このエリアを一掃し、全ての宝盗団メンバーを倒そう。マップ画面任務目標(原文)全ての敵を倒す

    • 宝盗団のポップ地点が任務地点になることが多く、またこの任務のポップと排他関係にないため、任務目標でない宝盗団を相手にしている場合が生じる。
    1. 全ての敵を倒す
      • 鳴神島(白狐の野・西岸):12体:斥候x2、雑夫、弓使い、炎の薬剤師、雷の薬剤師 → 海の男児、拳術家、盗掘者、粉砕者、氷の薬剤師、雷の薬剤師

    拡張する邪悪

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)アビスの魔術師がヒルチャールにあやしい儀式を行っている。全ての魔物を倒して、脅威をなくそう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/[討伐目標数]

    1. 全ての魔物を倒す
      • 鳴神島・白狐の三角州:6体:ヒルチャール・突進x1/雷矢x1/爆弾x1/雷弾x1/シャーマン・雷x1、アビスの魔術師・雷x1

    緊急受命

    発生場所稲妻 鳴神島/緋木村/神無塚/海祇島/水月池/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬場所説明(原文)緋木村ミラーメイデンが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。鳴神島
    神無塚
    緋木村海乱鬼が野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。水月池
    海祇島
    セイライ島遺跡機械が野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒して、脅威をなくそう。場所マップ画面任務目標(原文)緋木村ミラーメイデンを倒す 0/1神無塚海乱鬼を倒す 0/2水月池
    海祇島
    セイライ島遺跡機械を倒す 0/2

    • ミラーメイデンを倒す
      • ファデュイ・○○ [冬国の仕女・水鏡の使者]
        • ○○はランダム 以下確認済みの名前
        • アイカ/アイダ/アンニヤ/ヴェロチカ/ウラジミヤ/ヴェリーネ/エフゲーニヤ/オルガ/カティア/ジヴァンカ/スヴェトロヴ/スネズナ/セミョーノヴァ/ソフィア/ソラ/ダリア/チェルノフナ/ドロニナ/ナジャ/ナターシャ/ニーナ/バレンタイン/ブランカ/ボリソワ/マーシャ/ミロスラヴァ/ミラ/ユリア/ライサ/ラフマノワ/ルサルカ/レナ
    • 海乱鬼を倒す
      • 鳴神島
        • 海乱鬼・炎威 x1/雷騰 x1
      • 神無塚/緋木村
        • 海乱鬼・雷騰 x2
    • 遺跡機械を倒す
      • 水月池
        • 遺跡殲滅者 x1/防衛者 x1
      • 海祇島
        • 遺跡殲滅者 x1/巡視者 x1
      • セイライ島(平海砦BPの南)
        • 遺跡殲滅者 x1/偵察者 x1
    • ミラーメイデンの名前、ルサルカを確認しました。 — 2021-08-18 (水) 21:53:22
    • ユリアを確認 — 2021-08-23 (月) 17:19:23
    • ヴェリーネを確認 — 2021-10-02 (土) 23:58:03
    • ミラーメイデンの名前、アイカ、アイダ、アンニヤ、ヴェロチカ、ウラジミヤ、エフゲーニヤ、オルガ、カティア、ジヴァンカ、スヴェトロヴァ、ソフィア、ソラ、チェルノフナ、ナジャ、ナターシャ、ニーナ、ブランカ、ボリソワ、ミロスラヴァ、ミラ、ライサ、ラフマノワ、レナを確認。 — 2021-10-15 (金) 10:35:04

    「執行官様の為に!」

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「執行官様の為に…」ファデュイたちが集まって何らかの計画を企んでいる見たい、これ以上暴れさせるわけにはいかない!

    1. 全ての敵を倒す
      • 鳴神島 荒海WP南南西:5体
        • 初期配置:風拳x1、炎銃x1、雷ハンマーx1
        • 2体倒すと出現:水銃x1、氷銃x1

    その他

    轟く大危機

    場所稲妻 鳴神島/ヤシオリ島/海祇島/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)悪だくみをしている連中が危険な雷暴を引き起こし、その落雷は無差別攻撃をする。そこに向かい彼らを倒そう。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に全ての敵/魔物を倒す」に挑戦する
        • 人型のエネミーの場合は「敵」、それ以外は「魔物」と表記される

    挑戦「○秒内に全ての敵/魔物を倒す」

    • ランダムに落雷が発生し、敵味方問わずダメージを与える
    • 場所ごとの制限時間と討伐対象
      • 鳴神島 鎮守の森WPの北の崖上:240秒/15体
        • 初期出現
          大型水スライムx3、トリックフラワー・雷x1
        • 追加出現:1体倒すごとに同種の敵1体出現
          大型水スライムx9、トリックフラワー・雷x2
      • ヤシオリ島・無想刃狭間、秘境「紅葉ノ庭」の北:240秒/5体
        ファデュイ先遣隊・氷銃x1/水銃x1
        → 風拳x1/岩使いx1/水銃x1
      • ヤシオリ島・魔偶剣鬼の東のWPから東北東の浜辺:240秒/5体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1
        → 海乱鬼・炎威x2
      • ヤシオリ島・魔偶剣鬼の東のWPから東南東の浜辺:240秒/14体
        • 初期出現
          ヒルチャール・木盾x3/爆弾x1/雷弾x1/シャーマン・雷x1
        • 追加出現:1体倒すごとに同種の敵1体出現
          ヒルチャール・木盾x3/爆弾x1/雷弾x1/シャーマン・雷x1
        • 追加出現:ヒルチャール・木盾を全て倒すと出現
          ヒルチャール暴徒・炎斧x1/雷斧x1
      • 海祇島・北西端の浜辺(SSの北北西・北WPの東):240秒/15体
        大型炎スライムx2/大型氷x2、風フライムx1
        → 大型風x2/大型岩x2、水フライムx1
        → 大型水x3、岩フライムx2
      • 海祇島・北WPの北北西の砂の小島:240秒/4体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1
        → 海乱鬼・炎威x1
      • セイライ島・北西WPの北東の小島:240秒/3体
        ヒルチャール・氷矢x1/雷矢x1/雷兜の王x1
    • ヤシオリ島東端の浜辺について、ヒルチャールパターンをやりましたが位置は東「端」とは言えないため分離しました。元の東端の浜辺が指していたと思われる場所を改めてWPを基準に記しましたが、間違っていたら修正願います。 — 2021-08-20 (金) 20:58:20
    • ヤシオリ島・無想刃狭間の挑戦は世界任務「オロバスの遺事」が完了しておらず、雷雨が降っている場合は氷銃に永遠に凍結され続けるので難易度が跳ね上がります。 — 2022-01-31 (月) 11:35:00

    諸悪退散

    発生場所稲妻 鳴神島/神無塚発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)怪しい者たちが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に全ての魔物/[エネミー名]を倒す」に挑戦する
        場所によっては特定のエネミーのみが指定される場合がある。この時、一緒に出現するエネミーも存在する場合がある。
        下記において指定されたエネミーを太字で示す。

        • 鳴神島:鎮守の森の東の浜辺:240秒:海乱鬼・雷騰x1
          20秒毎に「混沌のエネルギー塊」が出現する(歪曲幽域の「混沌の境」の地脈異常を参照)
        • 鳴神島:紺田村の北の丘の上:240秒:アビスの魔術師・炎x1/雷x1
          2体とも緑のオーラ持ち
        • 鳴神島:紺田村の北の浜辺:240秒:ヒルチャール・雷兜の王x1、ヒルチャールシャーマン・雷x2 ※Ver2.1で確認、「群魔を斬る」と同内容
          3体とも緑のオーラ持ち
        • 鳴神島:荒海の海底遺跡:240秒:ファデュイ・雷蛍術師x1、宝盗団・弓使いx2 ※水辺
          3体とも緑のオーラ持ち
        • 神無塚:たたら砂の西の小島の北端:240秒:ファデュイ・デットエージェント・炎x1、ファデュイ先遣隊・雷ハンマーx1/風拳x1
          3体とも緑のオーラ持ち
    • 鳴神島:紺田村の北 ・アビスの魔術師炎1 ・アビスの魔術師雷1 — 2021-07-30 (金) 20:58:59
    • 紺田村の北も240秒で同じ — 2021-08-07 (土) 19:14:21
    • マルチで敵を倒し切ると安全地帯へ誘導されないバグ(?)がありました。 — 2021-08-16 (月) 14:14:03

    群魔を斬る

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)怪しい者たちが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。

    ※Ver2.0で確認された依頼。Ver2.1で同内容の依頼が「諸悪退散」で確認されており、説明(原文) も同様のため、タイトルが変更された可能性がある

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に◯◯を倒す」に挑戦する
        鳴神島:紺田村の北の浜辺:240秒:ヒルチャール・雷兜の王 x1

        • ヒルチャールシャーマン・雷 x2がお供として出現。
        • ヒルチャール・雷兜の王は緑のオーラ持ち。

    白日に来たる君子

    場所稲妻 鳴神島/刃連島/神無塚/ヤシオリ島/名椎の浜/セイライ島/平海砦発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬場所説明(原文)下記以外怪しい者たちが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。拠点に潜り込み、物資を持ち出すことができたら、彼らの力が削られるだろう。平海砦怪しい者たちが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。拠点に潜り込み、物資を持ち出すことができたら、彼らの力が削られるだろう。マップ画面任務目標(原文)物資争奪挑戦をクリアする 0/1

    1. 物資争奪挑戦をクリアする
      • 任務場所の付近に着くと挑戦「物資を入手して、安全地点に撤退する」が自動開始する

    挑戦「物資を入手して、安全地点に撤退する」

    • この挑戦は2段階あり、制限時間はない
    • 任務地点から40~50mほどで挑戦が開始し、100~120mほど離れると挑戦がリセットされる
      • 上記範囲内であればワープしても挑戦はリセットされない
    1. 物資を2つ入手する
      • 光る地点で「物資を取る」で物資を入手する。戦闘中は物資を入手できない
        • 木箱の上にある場合は上に乗らないと取れない
        • 任務地点地点によっては配置される敵のパターンと同じく物資の配置も異なる場合がある(なお、物資配置と敵のパターンは連関する)
      • 周囲には敵が配置される。同じ地点に配置されている通常のフィールドエネミーは一時的に排除される
        倒さないまま任務を完了した場合、再ログイン等でフィールドエネミーがポップする
        目標としては敵を倒す必要はなく、戦闘状態に入っても距離を取って非戦闘状態に戻ればよい。ただし挑戦範囲を出ると挑戦がリセットされることに注意
        挑戦のリセットなく非戦闘状態に戻った場合、追加で出現した敵は残存する
        敵を倒してもドロップは一切ない。全員無駄に体力が高く、余計な時間がかかるだけなのでなるべく見つからずに回収できるのが望ましい。 以下は「非戦闘状態での配置敵 + 戦闘状態後の出現敵」の形式で表す。

        • 鳴神島・鎮守の森南西のヒルチャール集落
          ヒルチャール・木盾x2, アビスの魔術師・雷x1 + 雷矢x1/炎矢x1/暴徒・炎斧x1
        • 刃連島
          パターン1:野伏・陣刀番x1/機巧番x2 + 火付番x2
          パターン2:野伏・陣刀番x2/機巧番x1 + 陣刀番x1/機巧番x1
        • 神無塚・七天神像の東のWP付近
          パターン1:宝盗団・雑夫x1/盗掘者x1/粉砕者x1 + 炎の薬剤師x1/水x1/氷x1/雷x1
          パターン2:宝盗団・斥候x3 + 雑夫x1/拳術家x1/粉砕者x1
        • ヤシオリ島・緋木村南西のボートポイント
          海上に氷を張って誘導できれば、氷が溶けて足場が亡くなった際に一網打尽に出来る
          パターン1:ファデュイ先遣隊・風拳x1/岩使いx1 + 炎銃x1/雷ハンマーx1
          パターン2:ファデュイ先遣隊・氷銃x1/風拳x1 + 水銃x1/岩使いx1
          パターン3:ファデュイ先遣隊・水銃x1/風拳x1 + 氷銃x1/炎銃x1
        • 名椎の浜・北西の大きな難破船
          パターン1:野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x2
          パターン2:野伏・陣刀番x3 + 火付番x1/機巧番x1
          パターン3:野伏・陣刀番x1/火付番x1 + 機巧番x1、海乱鬼・雷騰x1
        • セイライ島・「セイライ丸」の南にあるテント
          パターン1:ファデュイ先遣隊・風拳x1/炎銃x1 + ?
          パターン2:ファデュイ先遣隊・風拳x1/岩使いx1 + 氷銃x1/水銃x1
        • 平海砦・西岸の宝盗団のテント
          宝盗団・斥候x2/雑夫x1 + 海の男児x1/炎の薬剤師x1/氷x1/雷x1
    2. 安全地点に撤退する
      • 指定地点まで移動する
        • 回収が完了していれば敵に見つかってもOK。指定地点までたどり着けば任務完了できる。
    • たたら砂東の大砲近くのWP付近 敵は宝盗団 鎮守の森南のヒルチャール拠点 敵はヒルチャール・シャーマン・暴徒・雷アビス — 2021-07-29 (木) 16:39:05
    • 名椎の浜北西の船の上。敵構成は野伏・陣刀番x1, 野伏・火付番x1, 野伏・機巧番x2。WPを使って離脱地点に飛んだところ、物資を集めるところからやり直しになりました。 — 2021-07-30 (金) 05:59:01
    • ファデュイに気づかれずに物資をとっても特にアチーブメントはもらえませんでした。 — 2021-08-02 (月) 00:27:41
    • たたら砂東の大砲近くのWP付近 は 神無塚・七天神像の東のWP付近 に変更しました。 — 2021-08-04 (水) 08:03:54
    • セイライ島の越石村と平海砦で確認。雷霧は三つとも北と南にあるワープポイントの間にある崖下の洞窟で発生。アプデ直後の為そこの地理に慣れてなかったせいか洞窟見つけるまで範囲内走り回る羽目に — 2021-09-04 (土) 01:38:45
    • ↑誤爆 — 2021-09-04 (土) 01:39:33
    • セイライ島のセイライ丸の下テントで初期敵ファデュイ風拳と火銃一体、増援は未確認 — 2021-09-04 (土) 20:09:32

    雷霧対策

    場所稲妻 たたら砂/海祇島/セイライ島/アウタケ平原発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)野外に変わった雷元素の霧が突然現れ、往来する人の安全を脅かしている。風元素の力なら霧を払える。それでも未知なる危険に気を付けた方がいい。説明(原文, アウタケ平原のみ)奇妙な雷元素の霧が野外に突如現れ、そこを行き来する人々の安全を脅かしている。風元素の力があれば、霧を払えるかもしれない。しかし、未知なる脅威の存在に気を付けたほうがいいだろう。マップ画面任務目標(原文)雷霧消散挑戦をクリアする 0/1

    1. 雷霧消散挑戦をクリアする
      • 任務場所の付近に着くと挑戦「雷霧を3つ消散させる」が自動開始する

    挑戦「雷霧を3つ消散させる」

    • 挑戦範囲から出ると挑戦の進捗はリセットされ、再度3つの雷霧が発生する
      • 全ての挑戦目標を達成しない限り挑戦は完了しないため、敵が出現した状態で挑戦目標1.を完了していたとしても同様にリセットされる。
    1. 雷元素の異常を調査する
      • 雷霧は風元素を当てることで消すことができる
        消すと「落雷」「敵の出現」「何も発生しない」のうち、いずれかがランダムで発生する。
      • 雷霧は御伽の木のそばに発生し、フィールド画面辺縁に依頼任務アイコンで方向が示される
        位置は任務地点ごとに固定で、出現する敵も位置ごとに固定である。これは最後に纏めて記す。
    2. 影響を受けた敵を倒す
      • 敵が出現した場合のみこの挑戦目標が設定される
        • 挑戦目標(ミニマップ下に表示される)なので敵を倒さないと挑戦が完了せず、任務も完了しない
        • 挑戦範囲内で戦闘状態を解除した場合、敵と挑戦目標は残存する
      • 出現する敵は各任務地点の各位置ごとに固定である。これは最後に纏めて記す。
    • 任務地点ごとの雷霧発生位置とそれに対応する出現する敵詳細を開く
    • 雷霧の位置について、たたら砂・南は2度、北東は1度確認。 — 2021-08-11 (水) 07:06:34
    • 敵が出た場合、距離を離せばタゲが外れてPT編成ができる。好感度PTに風キャラがいない場合などに。ワープすると最初からやり直しになる。 — 2021-08-11 (水) 20:12:14
    • 雷霧の位置について、さらにたたら砂・南は1度、北東(地上)は1度確認。 — 2021-08-14 (土) 06:51:47
    • セイライ島の越石村と平海砦で確認。雷霧は三つとも北と南にあるワープポイントの間にある崖下の洞窟で発生。アプデ直後の為そこの地理に慣れてなかったせいか洞窟見つけるまで範囲内走り回る羽目に — 2021-09-04 (土) 01:40:12
    • ↑越石村と平海砦の間ね — 2021-09-04 (土) 11:39:49
    • ↑情報のおかげでクリアできたセンクス — 2021-09-09 (木) 14:14:11
    • 任務地点ごとの各位置の出現敵は固定のようなので最後に纏めて記しました。たたら砂・南の黄色地はうろ覚えのためです。 — 2021-10-06 (水) 10:14:28
    • 雷霧に元素付与→万葉で拡散できた — 2021-10-10 (日) 07:12:48
    • 鶴見 アウタケ平原南のWPの北で出現敵はウェルプ雷1 — 2021-11-12 (金) 20:55:26

    充電戦闘計画/蓄電戦闘計画

    場所稲妻 海祇島/セイライ島/鶴観報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明怪しい者たちが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。周りの雷櫻の枝と雷兆の凝晶を利用すると、より効果的に敵を倒せるかも。説明(鶴観のみ)悪党の集団が野外に現れ、周辺地域の安全を脅かしている。その場所へ行き、悪党を懲らしめよう。周囲にある雷櫻の枝と雷兆の凝晶を利用することで、より効率的に戦えるかもしれない。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    • 任務場所が鶴観のものは翻訳揺れで任務名と任務説明が若干異なるが、原語では鶴観以外のものと同じである。
    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に敵を◯体倒す」に挑戦する
        • 人型以外のエネミーでも「敵」と表現される

    挑戦「◯秒内に敵を◯体倒す」(雷兆の凝晶と繋がり、強化効果を獲得する)
    繋がった数が多ければ多いほど強化効果が強力になる

    • 期間限定イベント「雷痕を求めて」の「電威交差」と同じ挑戦である
    • 場所ごとの制限時間と討伐対象
      • 海祇島・南東WPの南西の浜辺:180秒/10体
        ヒルチャール・木盾 x4、水フライム x1
        → ヒルチャール・突進 x2/爆弾 x1/雷弾 x1、風フライム x1
      • 海祇島・東WPの北東の浜辺:180秒/5体
        野伏・陣刀番x2 → 陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1
      • セイライ島・北西ボートポイント付近:180秒/10体
        ヒルチャールシャーマン・雷 x1/暴徒・炎斧 x1、風フライム x1
        → ヒルチャール・氷矢 x1/炎矢 x1/暴徒・雷斧 x1、水フライム x1
        → 岩フライム x2、アビスの魔術師・雷 x1
      • 鶴観・シリコロ山WPの東の円形遺跡:300秒/4体
        遺跡防衛者 x2 → 遺跡巡視者 x2
    • 鶴見 シリコロ山WPの東 300秒/4体 遺跡防衛者2→遺跡巡視者2 — 2021-11-12 (金) 20:49:32
      • 遅ればせながら追加しました。情報提供ありがとうございます。 — 2021-11-19 (金) 08:40:06
    • 鶴観のものは任務名と目標が若干違いましたが、原語を確認するとこれと全く同じでしたので纏めました。 — 2021-11-19 (金) 08:41:16

    雷霆起爆計画

    場所稲妻 海祇島/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明怪しい者たちが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。周りの雷櫻の枝と雷災の磐座を利用すると、より効果的に敵を倒せるかも。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に敵を◯体倒す」に挑戦する
        • 人型以外のエネミーでも「敵」と表現される

    挑戦「◯秒内に敵を◯体倒す」(雷災の磐座で攻撃可能)
    雷災の磐座をチャージし、雷元素大ダメージを与える

    • 期間限定イベント「雷痕を求めて」の「疾雷追撃」と同じ挑戦である
    • 場所ごとの制限時間と討伐対象
      • 海祇島・南WPの東南東の浜辺・BPの西:300秒/5体
        ファデュイ先遣隊・水銃x1/氷銃x1 → 風拳x1/氷銃x1/岩使いx1
      • 海祇島・七天神像北西浜辺:300秒/12体
        宝盗団・粉砕者x2/拳術家x2
        → 海の男児x1/盗掘者x1/炎の薬剤師x1/氷の薬剤師x1
        → 雑夫x2/水の薬剤師x1/雷の薬剤師x1
      • セイライ島・平海砦東:300秒/2体
        海乱鬼・炎威 x1/雷騰 x1

    電圧の負荷

    発生場所稲妻 九条陣屋/蛇神の首?/影向山/鶴観発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)制限時間内にゴールに到達。マップ画面任務目標(原文)制限時間内にゴールに到達 0/1

    1. 制限時間内にゴールに到達
      • 感圧ギミック(1人分)を作動させて「◯秒内に目的地に到着する」に挑戦する
        「雷極」を用いて素早く移動し、目標地点を経由してゴールを目指す。目標地点は、着地せずに上空通過で構わない

        • 九条陣屋WPの北、西門前:90秒、5箇所経由
        • 魔偶剣鬼の北西、頭部の骨の上:90秒、3箇所経由
        • 影向山 鳴神大社南西崖上:60秒、3箇所経由
        • モシリ祭場WPの東北東の山の麓:30秒、3箇所経由
    • スマホ課金していない人は諦めましょう — 2021-08-27 (金) 09:32:32
    • これ無理だわ。九条のとこで最初の屋根上が鼠返しになってて登れなくて詰み。意味深げにある近くにある雷の種は取っても何の反応もなく。 — 2022-03-03 (木) 14:39:52

    霹靂収集家/雷コレクター

    場所稲妻 海祇島/珊瑚宮/シリコロ山発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)制限時間内に全ての雷粒子を集める。マップ画面任務目標(原文)全ての雷粒子を集める 0/1

    • 雷粒子は目標より多く配置されており、どれを取っても構わない
    • ver.2.2現在、シリコロ山のものは「雷コレクター」という任務名となる
    1. 全ての雷粒子を集める
      • 砂時計の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に雷粒子を◯個集める」に挑戦する

    挑戦「◯秒内に雷粒子を◯個集める」

    • 雷極を用いて素早く移動し、雷粒子を集める
    • 任務場所によって制限時間と目標個数が異なる
      • 海祇島・中央WPの南:60秒/12個
      • 海祇島・南東WPの北:120秒/10個
      • 鶴観・シリコロ山WPの北東:60秒/15個
    • シリコロ山にて同じ内容のものが「雷コレクター」として出現しましたので、こちらに纏めました。たしかver.2.2現在でも珊瑚宮のものは霹靂収集家だったと思う(うろ覚え)ので、翻訳揺れだと思います。 — 2021-10-22 (金) 08:18:52

    高いところ危険

    発生場所稲妻 鳴神島/たたら砂/ヤシオリ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ヒルチャールが野外に監視塔を作っている。早く監視塔を破壊しよう。マップ画面任務目標(原文)ヒルチャールの監視塔を壊す 0/2

    • ヒルチャール・○矢 2体は5本弓を放ってくる
    1. ヒルチャールの監視塔を壊す
      • 鳴神島・紺田村の西:2カ所
      • 神無塚・たたら砂の南東の浜辺:2カ所
      • 神無塚・たたら砂の南西の浜辺:2カ所:
      • ヤシオリ島・緋木村南西のボートポイントと、秘境「陣代屋敷」の間の三叉路:2カ所:
        ボートポイント付近ではヒルチャール炎弓が草むらを火の海に変え、地上の雷アビス・雷シャーマンが過負荷反応を狙ってくる。
        高台のヒルチャールを先に倒そう。雷櫻の枝の近くには擬態したトリックフラワーもいる。
        標高高い方で敵の増援あり。
    • ヤシオリ島三叉路標高高い方のみ増援確認。 — 2021-08-21 (土) 16:50:16

    安全な輸送規則

    発生場所稲妻 鳴神島/神無塚/越石村発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ある物資運送用の熱気球が魔物に狙われているらしい。魔物を倒し、物資を守り、熱気球をゴールまで送り届けよう。マップ画面任務目標(原文)運搬用の熱気球をゴールまで護送する 0/1

    • クリアすると熱気球が次のデイリー更新までマップ上から消えない。
    • クリア後の熱気球もデコイ(アンバーのウサギ人形と同性質)として効く。
    1. 運搬用の熱気球をゴールまで護送する
      • 任務場所で熱気球を「起動」すると挑戦「運搬用の熱気球をゴールまで護送する」が開始される

    挑戦「運搬用の熱気球をゴールまで護送する」

    • 制限時間300秒
    • 各任務場所の特記事項
      • 鳴神島・荒海と紺田村の間の浜辺
        • 道中弓ヒルチャール、宝盗団(元素瓶持ち)、アビスの魔術師・雷、ヒルチャール・○矢x2、ヒルチャール暴徒など。
        • モンド・璃月の様に障害物だけ破壊してクリアするのは難しい(特に宝盗団の薬剤師での過負荷反応が大ダメージとなる)
        • 一方、挑戦開始の時点で全ての敵が配置されるようになっているもの上記二国と異なる点。
          安定してクリアしたい場合、最初の弓ヒルチャールを倒した後、あえて障害物を破壊せずそのままにしておくのも手である。
          こうすることで、熱気球の被弾を気にすることなく宝盗団やアビスら厄介な敵の処理に専念できる。
      • 神無塚・たたら砂七天神像とその真東のWPとの間
        • アビスの魔術師・炎、ヒルチャールシャーマン・雷、ヒルチャール暴徒など。障害物破壊だけでクリア可能
      • 神無塚・たたら砂西WPの西から無想刃狭間北東のクレーン前まで
        • 道中ヒルチャール、宝盗団(元素瓶持ち)、ヒルチャール暴徒、ヒルチャールシャーマン・雷、アビスの魔術師・雷など
      • セイライ島・越石村
        • 七天神像北西の道から、東隣の島の北WP近くの冒険者のテントの前まで
          ノンストップの場合およそ100秒で到達し、比較的に短い。
          水辺は炎と雷の爆発花あり。障害物はヒルチャールの柵x1、監視塔x2。
          敵は宝盗団とヒルチャール(暴徒、シャーマン、弓、水アビス、他)の2グループ。
    • 越石村のは村と平海砦の間にあるワープポイント辺りがゴール。敵は宝盗団とヒルチャール(暴徒、シャーマン、弓、水アビス、他)の2グループで他の輸送より短く感じた。難易度は他デイリーの緊急受命の遺跡機械がルート近辺にいたせいで何とも — 2021-09-15 (水) 03:24:53

    危険な輸送状況

    発生場所稲妻 鳴神島/影向山/神無塚/緋木村/越石村発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ヒルチャールたちがスライム風船を護送している。その上には危険物があるらしい。スライム風船を壊し、脅威を排除しよう。マップ画面任務目標(原文)スライム風船を壊す 0/1

    • 任務場所の付近に着くと挑戦「スライム風船がゴールに到達するのを阻止する」が自動開始する
      最終目的地までに複数の目的地を経由する
    1. スライム風船を壊す
      • (要確認・越石村/神無塚のみ確認)
        敵(結界を伴うアビスの魔術師含む)はスライム風船が特定の経由目的地(開始地点含む)を通過した際に出現する。
        通過時にミニマップ下の挑戦目標のアイコンが光る(同じ内容で挑戦目標が更新されている)。
        爆発花(炎・雷)やヒルチャールの監視塔などのオブジェクトは挑戦開始時に出現する。
        一度出現した敵は消滅しない。
      • 任務場所によっては、結界とともにアビスの魔術師が出現する場合がある
        この時スライム風船は停止せず進行し、またプレイヤーは結界外に出ることも攻撃を与えることも出来ない。
        したがって結界を解除するか、飛び越えない限り任務完了はできなくなる。
        結界は同時出現したアビスの魔術師を倒すことで解除される。
        なお、この結界とアビスの魔術師の出現はルート上の特定ポイントに近づくことで発生するため、このポイントに近づかなければ発生させず無視することもできる。
        (以下、要確認・越石村/神無塚のみ確認)
        このポイントは経由目的地と重なる任務場所とそうでない任務場所がある。
        ポイントの半径4mほどの範囲に入るとアビスの魔術師とともにその地点を中心に半径8mほどの円形の結界が生じる。
        なお結界を発生させられるのは、このポイントより3つ前の経由目的地をスライム風船が通過して以降である。
    • 各任務場所の詳細
    • 鳴神島の紺田村の川下流スタートも。ルートが川の上なので弓か法器入れないと面倒 — 2021-08-20 (金) 22:51:03
    • セイライ島・越石村を確認。 — 2021-10-23 (土) 11:16:08
    • 敵の出現のトリガーと結界の発生距離について付記。越石村のみ確認したため、他の場所の情報を求む。 — 2021-11-08 (月) 21:11:15

    全速前進

    発生場所稲妻 神里屋敷/無想刃狭間/たたら砂/海祇島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)制限時間内にゴールに到達する。魔物を倒すと時間が少々延長される。マップ画面任務目標(原文)制限時間内にゴールに到達 0/1

    1. 制限時間内にゴールに到達
      • 感圧ギミック(1人分)を作動させて「○秒内に目的地に到着する」に挑戦する

    挑戦「○秒内に目的地に到着する」(魔物を倒すと追加タイムを獲得する)

    • ゴールに着くまでに経由する目標地点のうち、そこに出現・存在する魔物を全滅させなければならない場合がある
      その場合は目標地点では障壁が張られ、魔物を全滅させることで障壁が解除されて次の目標地点が出現する。
    • 魔物を1匹倒すと追加タイムを獲得する
    • 任務場所によって時間と魔物が異なる
      • 神里屋敷:30秒:追加タイム5秒:全滅地点なし
        全てスライム:炎x3→雷x3→岩x3→雷x2/炎x1→大型氷x1/大型水x1
      • 無想刃狭間:60秒:追加タイム5秒
        全てスライム:大型炎x3→大型雷x2/変異雷x1→大型氷x2
        雷渦エリアのためスリップダメージに注意
      • たたら砂:60秒:追加タイム10秒:全滅地点なし
        全てスライム:大型炎x1/大型雷x1→大型炎x2→大型雷x2/変異雷x1
      • 海祇島:60秒:追加タイム5秒:全滅地点なし
        全てスライム:氷x3→水x3→岩x3→炎x3→大型風x2
        ルート付近にフィールドエネミー(野伏)が複数いるため注意
        後半3つの地点間は雷極による移動となる
    • 無想刃狭間は90秒、追加タイム10秒?とクリアしやすくなってました。 — 2021-10-31 (日) 12:19:03
    • 無想刃狭間の3番目のところでスライム下に落ちると倒す手段なくて最初からやるしかなくなるのが辛い…雷で吹き飛ばされて自分が下に落ちてもスライム追いかけて落ちてくるし… — 2022-04-09 (土) 19:02:54New!

    金城湯池

    発生場所稲妻 荒海/無明砦/セイライ島/天雲峠/チライ社殿発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)全ての魔物を倒し、地脈鎮石を守ろう。マップ画面任務目標(原文)地脈鎮石を守る挑戦を完了する 0/1

    • 金城湯池(きんじょう-とうち)とは、金で出来た城、熱湯を巡らせた堀のことで、転じて守りの堅いさまをいう言葉。
    • 他国にもあるものと同じでヒルチャールからの防衛戦
    1. 地脈鎮石を守る挑戦を完了する
      • 地脈鎮石を起動させて挑戦「地脈鎮石が破壊されないように守る」に挑戦する

    挑戦「地脈鎮石が破壊されないように守る」
    (雷兆の凝晶と繋がり、強化効果を獲得する)(セイライ島のみ)
    (雷霆の磐座で攻撃可能)(天雲峠のみ)

    • 地脈鎮石完成度が100%の状態から始まり、0%を下回ると挑戦失敗となる
    • 爆弾や水の琥珀、雷兆の凝晶と雷櫻の枝が設置されることもある
    • 討伐数は場所によって異なる
      • 鳴神島・荒海・櫻の大木前:15体、ヒルチャール、タル爆弾、水の琥珀あり
      • ヤシオリ島・無明砦・北の島:8体、ヒルチャール、アビスの魔術師、タル爆弾、炎と雷の爆発花あり
      • ヤシオリ島・無明砦・南の島:15体、宝盗団
      • セイライ島・北西WPの東南東:12体、野伏・宝盗団、雷兆の凝晶と雷櫻の枝が出現する
      • セイライ島・SS対岸WPの南西:14体、ヒルチャール、雷霆の磐座と雷櫻の枝が出現する
      • 鶴観・チライ社殿:8体、フライム、ヒルチャール、遺跡機兵:周辺に挑戦外のヒルチャールシャーマン・水等がいるので先に倒しておいた方がよい

    任務:魔神任務 序章 / 第一章 / 第二章 / 間章 | 世界任務 モンド / 璃月 / 稲妻| 伝説任務  / デートイベント | 依頼任務 モンド / 璃月 / 稲妻 | ランダムクエスト
    分析:ストーリー要約/魔神任務

    コメント投稿ルール

    • NPC任務
      • 故郷の味
      • 絶対ユニークな一品
      • 稲妻ファッション入門
      • この小説…すごいのか?
      • この小説…問題あり?
      • この小説…読んだことあるかも?
      • 精進すべき武芸
      • 止まらぬ鍛錬
      • 神様よ、答えてくれますように!
      • 祠よ、もう一度姿を現してください!
      • 全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想
      • 全能グルメチーム・グルメクイズ
      • 全能グルメチーム・料理対決
      • 全能グルメチーム・食材はどこ?
      • 全能グルメチーム・料理の極意
      • 万端珊瑚事件簿
      • 万端珊瑚事件簿・捜索
      • 万端珊瑚事件簿・適した身分
      • 万端珊瑚事件簿・迷惑行動
      • 万端珊瑚事件簿・事件解決の時
      • 万端珊瑚事件簿・後片付け
      • 花火試し打ち計画
      • 稲妻の販売員
      • アフターサービス
      • 祈りを捧げる…
      • 弓術の手本
      • 猫の装飾品
      • 猫の写真
      • 猫を彫る方法
    • NPC任務(浅瀬神社・「寝子」の依頼)
      • 猫の跡
      • 神社の大掃除
      • 魚の味
    • Non-NPC任務
      • 窮鼠を追い詰める
      • 落雷の方法
      • 不正浮遊
      • 彷徨いし邪悪
      • 猛犬の管理規範
      • 危険な水遊び
      • 盗賊討伐
      • 拡張する邪悪
      • 緊急受命
      • 「執行官様の為に!」
      • 轟く大危機
      • 諸悪退散
      • 群魔を斬る
      • 白日に来たる君子
      • 雷霧対策
      • 充電戦闘計画/蓄電戦闘計画
      • 雷霆起爆計画
      • 電圧の負荷
      • 霹靂収集家/雷コレクター
      • 高いところ危険
      • 安全な輸送規則
      • 危険な輸送状況
      • 全速前進
      • 金城湯池
    • ※鶴観の任務は、マップ開放後ではなく、世界任務「日輪とカンナ山」完了後から発生するようになる

    NPC任務

    稲妻城

    故郷の味

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2依頼内容に応じて、獣肉x5、米x10、魚肉x5 のいずれか説明(原文)璃月の学者湯雯は望郷の念にかられているらしい…マップ画面任務目標(原文)湯雯を手伝う 0/1

    1. 湯雯と会話する
    2. パイモンと会話する
      • 肉、魚、点心のいずれかを指定されるので料理を準備する。どれが指定品になるかはランダム
      • 「モラミート」「干し肉の炒め鍋」「お肉と野菜のシチュー」(報酬:獣肉x5)「繊細な食感、お肉の脂と璃月独特の調味料が融合し、絶好の香りを漂わせる・・・」
      • 「揚げ魚の甘酢あんかけ」「黒背スズキの唐辛子煮込み」「モンド風焼き魚」(報酬:魚肉x5)「魚を洗って両面に切り込みを入れ、香辛料とお酒を加え、鍋で両面がキツネ色になるまで焼く…」 「水とタレを追加し煮詰め、とろみをつけて盛り付けするんです…味、香り、色合い、全てが完璧な料理です!」
      • 「米まんじゅう」「ハスの花パイ」「三色団子」(報酬:米x10)「最近目を閉じると、まるで夢を見ているかのように、素敵な点心の王子様がやってくるのです。」 「お焦げの長靴、豆腐の帽子をかぶり、米まんじゅうの羽毛を身につけ、ハスの花パイの扇子を手にする・・・」 「彼は町の点心屋から出てきました。爽やかな香りを漂わせ、私の前を通り過ぎていった。その香りは心に刻んだかのように、起きている今もはっきりと覚えています。」
    3. 準備した料理を湯雯に渡す
      • 絶対ユニークな一品とは異なり、指定内の選択肢で出てきた3つの料理の中から、微妙・普通・美味しそうな料理を渡せる
      • どの料理(璃月料理以外や、微妙・普通な料理でも)、報酬2の内容は変わらない渡した後の反応
    • 三色団子ー稲妻料理では?まあお腹膨れたし…で米x10 — 2021-07-25 (日) 08:14:30
    • 米まんじゅうで米x10 — 2021-07-25 (日) 13:20:51
    • 揚げ魚の甘酢あんかけで魚肉x5 — 2021-07-27 (火) 09:00:59
    • 会話が何種類かあるのかな? 黒背スズキの唐辛子煮込みっぽい会話だったから渡したら魚肉x5を貰えた — 2021-07-27 (火) 10:47:00
    • 「魚を洗って両面に切り込みを入れ、香辛料とお酒を加え、鍋で両面がキツネ色になるまで焼く…」「水とタレを追加し煮詰め、とろみをつけて盛り付けするんです…味、香り、色合い、全てが完璧な料理です!」 — 2021-07-27 (火) 10:49:12
    • モラミートでも正解だったよ。 — 2021-07-28 (水) 05:10:17
    • 美味しい料理ではなく微妙な料理を与えた結果、次の日に関連する依頼が出ました — 2021-07-29 (木) 02:17:59
    • 微妙な料理を渡した2日後に依頼任務「絶対ユニークな一品」が発生。その任務で美味しい料理を渡すとアチーブメント「璃月一番」を取得 — 2021-07-29 (木) 13:17:39
    • 自動調理済だと胡桃いないと派生依頼無理なのか — 2021-07-31 (土) 02:22:25
    • いくつか前のアプデで自動済でも手動調理も出来るように仕様変更されてますよ — 2021-07-31 (土) 07:12:09
    • 「点心が食べたい」はアチーブのために微妙なハスの花パイ渡しましたが米×10でした。ヒントに「米まんじゅうの羽毛、ハスの花パイの扇子」とあるのでどちらでも正解なんですかね — 2021-08-05 (木) 20:06:39
    • 微妙な料理を渡した10日後に依頼任務「絶対ユニークな一品」が発生。 — 2021-08-07 (土) 05:23:50
    • 肉、魚、点心、三種類あげたけど特に何もなさそう — 2021-08-29 (日) 08:10:31
    • お肉と野菜のシチュー渡すともらえる仕上げ用魔鉱4つ固定なのかな — 2021-08-29 (日) 16:55:11
    • 今更だが微妙な料理は3つのうちどれなんだと悩んでいた…。ただの失敗した料理を作って渡すだけだった。 — 2021-10-13 (水) 11:35:21
    • 任務開始前は璃月 璃月港の表記になっていました(会話すると稲妻 稲妻城に変化) — 2022-03-30 (水) 12:32:11
    • ↑自分はそれプラス、マップマーカーが玉京台のところにありました。近くのWPから滑翔で近づくとミニマップのマーカーが消え、いつもの稲妻城に表示されていました。(近づく前に稲妻城にマーカーがあったかは未確認。)おそらくただのバグと思われます。 — 2022-03-30 (水) 12:54:03

    絶対ユニークな一品

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「故郷の味」で微妙な料理を渡す報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2米x10、魚肉x5報酬3アチーブメント「璃月一番」説明(原文)変わった食べ物を食べた湯雯は食欲不振になったらしい・・・マップ画面任務目標(原文)絶対ユニークな一品 0/1

    1. 湯雯と会話する
    2. 李暁の意見を聞く
      • 「絶雲のお焦げ」をおすすめされる
    3. 秋月の意見を聞く
      • 「腌篤鮮」をおすすめされる
      • そのままパイモンとの会話で「チ虎魚焼き」をおすすめされる
      • 会話の流れで渡す料理を選択する。ここで選択した料理しか渡すことができない
        • 選択肢1:じゃあ…美味しそうな絶雲のお焦げ!
        • 選択肢2:じゃあ…美味しそうな腌篤鮮!
        • 選択肢3:じゃあ…美味しそうなチ虎魚焼き!
    4. 美味しそうな○○を湯雯に届ける
      • 選択肢で選んだ美味しそうな料理を用意して届ける(微妙・普通な料理は選べない)
      • 任務報酬:魚肉x5、米x10(どの料理でも共通)
      • アチーブメント「璃月一番」獲得(どの料理でも共通)
    • チ虎魚焼きの報酬も同じで、米10魚肉5でした — 2021-08-02 (月) 11:20:38
    • 絶雲のお焦げでも米10魚肉5でした — 2021-08-02 (月) 19:50:10
    • 普通と微妙なチ虎魚焼きは渡せませんでした — 2021-08-03 (火) 05:31:59
    • 腌篤鮮も米10魚肉5でした — 2021-08-03 (火) 19:55:07
    • 微妙な料理だけがトリガーなのか疑問、数日で発生するならまだしも10日以上経っても発生せず — 2021-08-16 (月) 07:00:36
    • 微妙な料理がトリガーなの — 2021-10-03 (日) 08:00:47
    • 微妙な料理であれば食べたがってる璃月以外のものでもデイリーが来ることを確認。2週間後に来たので引き当たるかは単純に運っぽい。 — 2021-10-04 (月) 10:58:50
    • 微妙な料理を渡すクエストが2回発生した後、1ヶ月半後くらいにこのクエストが発生。デイリークエストのエリアをランダムにしていることもあるが、微妙な料理のクエスト後すぐに発生する訳でもないらしい。 — 2021-11-30 (火) 14:32:52
    • これクリア後に湯雯が璃月に移動してしまったのですが同じ方いらっしゃいます?稲妻ファッション入門が面倒で仕方がない。 — 2022-03-13 (日) 10:17:45
    • ↑自分も湯雯が玉京台に移動してました。が、会話する限り将軍伝説任務2幕後に移動しているっぽいのでこの任務クリアがトリガーではないのかも。故郷の味と絶対ユニークな一品発生時だけ稲妻にいるのかな — 2022-03-29 (火) 15:18:01
    • 将軍の伝説任務2クリア後にこの任務で移動だね。伝説任務前にこれクリアしてるけど稲妻にまだ居座ってる — 2022-03-29 (火) 18:14:08
    • ↑だけど本日依頼クリア後移動しましたのでトリガーは確定だ。移動が面倒になるので以前アチーブ取ってる人は微妙料理渡さない方がいい — 2022-04-08 (金) 19:15:25New

    稲妻ファッション入門

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「小倉屋」の店主小倉澪は何かについて悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)小倉澪を手伝う 0/1

    染料パターン

    1. 小倉澪と会話する
      • 質問:旅人、世界中を旅して、見識が広いあなたにお聞きしたいです。「斬新」と言えるような染料を見たことはありますか?
        • どちらの選択肢を選んでも任務内容に変化なし
        • 選択肢1:たくさん見てきた。
        • 選択肢2:染料だけでいいの?
    2. 適した染料の原料を小倉澪に渡す
      • 以下のうちどれかを小倉澪に渡す。
      • 「スライムの液体」「発光髄」「カエル」「トカゲのしっぽ」「えっ、これは…本当に染料にしていいのですか?聞いたことがありません… と、とりあえず試してみます。手伝ってくれてありがとうございます。これはほんの気持ちです…」
      • 「ヴァルベリー」「ググプラム」「ミント」「ニンジン」「ラズベリー」「石珀」「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。 後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」

    柄を聞くパターン

    1. 小倉澪と会話する
      • 質問:旅人、世界中を旅して、見識が広いあなたにお聞きしたいです。「斬新」と言えるような柄を見たことがありますか?
        • 選択肢:よく分からない。
    2. 模様について湯雯に聞く
      • 「本」の柄をおすすめされる
    3. 模様についてラムゼイに聞く
      • 「茶器」の柄をおすすめされる
    4. 小倉澪に報告する「本と・・・茶器?興味深いですね。 ただ、具体的にどうすればいいのでしょうか?もう少し考えてみないと・・・」
    • 発光髄を渡したところ、え…これは染料に使っていいのですか?みたいな戸惑いの反応。 — 2021-07-25 (日) 10:45:26
    • 「スライムの液体」→「えっ、これは…本当に染料にしていいのですか?聞いたことがありません…」「と、とりあえず試してみます。手伝ってくれてありがとうございます。これはほんの気持ちです…」でクリアでした。 — 2021-07-27 (火) 23:03:58
    • ヴァルベリー渡したら「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」でクリアです — 2021-07-28 (水) 09:37:12
    • ググプラム→「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」でクリアでした。 — 2021-07-29 (木) 13:11:45
    • カエル→スライムと同じ — 2021-07-29 (木) 18:31:28
    • トカゲのしっぽ→スライムと同じ — 2021-07-29 (木) 23:53:09
    • 2回目の任務で「湯雯」と「ラムゼイ」にユニークな着物の柄を聴取しに行くイベントに変更. — 2021-07-30 (金) 08:18:59
    • ミント→斬新ですねと言われました。ヴァルベリーやググプラムと同じ反応です。 — 2021-07-30 (金) 11:44:19
    • ニンジン渡したら「これがその素材なのですか?このような色で染めるとは、確かに斬新ですね。素材を持ってきてくれてありがとうございます。後で試してみますので、先に報酬を受け取ってください。いったいどんな色になるのでしょう…」でクリア — 2021-07-30 (金) 12:28:39
    • 1回目はユニークの柄を聞くものでしたが2回目に染料を見せて欲しいと変わりました。順番は決まっていないようです。 — 2021-07-31 (土) 08:52:54
    • 柄についての聞き込みの場合、2.模様について湯雯に聞く 3.模様についてラムゼイに聞く 4.小倉澪に報告する というものでした。 — 2021-08-01 (日) 09:02:55
    • ラズベリ=「ヴァル、ググプラ、ミント、ニンジン」と同じ。 — 2021-08-01 (日) 09:23:03
    • 石拍=食べ物たちと同じ台詞でした。 — 2021-08-03 (火) 10:35:28
    • 「染料だけでいいの?」も「今は染料ぐらいしか考えられません…」で染料パターンでした — 2021-08-11 (水) 00:01:47
    • 染料→トカゲ、染料→ミント、柄と全パターン達成しましたが新任務でないかな… — 2021-09-17 (金) 14:01:14
    • 柄を聞くパターンの時、今まで小倉屋の比較的近くにいたはずの湯雯が、何故か璃月の玉京台近くにいるんだけど、何か仕様変更とかあったのかな? — 2022-03-30 (水) 22:18:18
    • 本日柄を聞くパターンでしたが、湯雯は小倉屋の近くに居ましたよ。 — 2022-04-06 (水) 07:19:27New
    • 自分も湯雯は璃月に居たわ。将軍の伝説任務2章まで終わってたらデイリー関係なく璃月に帰っているので、その影響だと思う。 — 2022-04-07 (木) 18:48:39New

    この小説…すごいのか?

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「八重堂」の編集者である茂と小説家の順吉がなにか揉め事をしているようだ…マップ画面任務目標(原文)茂と順吉を手伝う 0/1

    1.茂と順吉を訪ねる

    • 選択肢:どちらを選んでもランダムで分岐
    • 選択肢1:早速刺激になりそうなものを探しに行こう。
    • 選択肢2:アイデア探しに行こう。

    「九十九物」パターン
    2a.順吉と共に「九十九物」へ向かう

    • 選択肢1:設定をいきなり加えていいのかな。
    • 選択肢2:筋を通さなくていいの…

    「天目鍛冶屋」パターン
    2b.順吉と共に「天目鍛冶屋」へ向かう

    • 選択肢1:錬金術はそんなに神がかっていない…
    • 選択肢2:錬金術を誤解しているようだね…

    「奉行所」パターン
    2c.順吉と共に同心たちの仕事を見学する

    • 選択肢1:いくら何でも強すぎる!
    • 選択肢2:主人公にどう対処させるつもり?

    3.八重堂に戻って茂に会う

    • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
    • 選択肢A-1:また?
    • 選択肢A-2:どんなマネ?
    • 選択肢B:順吉:旅人、僕と茂のどっちが正しいと思う?
    • 選択肢B-1:順吉の考えも悪くないんじゃないかな…
    • 選択肢B-2:茂の方が合理的だと思う…
    • 「天目鍛冶屋」に行くパターンあり。2回同じデイリーだったので、1回目は順吉を支持、2回目は茂を支持したが特に変化なし。 — 2021-07-27 (火) 22:20:20
    • 天目鍛冶屋パターン — 2021-07-30 (金) 21:47:08
    • 錬金術はそんなに神がかっていない・・・ — 2021-07-30 (金) 21:47:57
    • 錬金術をごかいしているようだね・・・ — 2021-07-30 (金) 21:48:39
    • アイデアを探しに行こう、で九十九物に行くことになりました。 — 2021-08-13 (金) 09:54:30
    • この小説・・問題あり?という続きのクエが発生しました 九十九物と天目鍛冶屋のパターンは見ています。 — 2021-08-13 (金) 20:24:51
    • 最後の選択肢で順吉を支持したところ、依頼任務「この小説・・・問題あり?」へ派生。選択肢は特に無く一本道でアチーブメントは無し。 — 2021-08-14 (土) 05:54:56
    • 翌日以降に「この小説…読んだことあるかも?」が発生。会話内容的に順吉を支持した場合の派生かと思われます。また、翌日必ず発生というわけではなく既に2回ほど「すごいのか?」のデイリーで順吉を支持していました。 — 2021-08-14 (土) 11:46:38
    • 最初の選択肢はどちら選んでもパターンはランダムですね — 2021-08-17 (火) 09:08:26
    • 二章二幕までクリアした状態で順吉と共に同心たちの仕事を見学するが発生すると、主人公が追われる身になってるので順吉と会話が出来ずイベント進行不可になりました。 — 2021-09-02 (木) 05:14:16
    • ↑同じく — 2021-09-03 (金) 11:16:32
    • 過去3回、順吉(鍛冶屋)、茂(九十九物)、茂(奉行所)と支持してますが進展なし — 2021-09-23 (木) 19:36:44
    • 1日目:編集者支持 2日目:順吉支持 で3日目もこれが発生。既出ですがいずれかの支持が「問題あり」の派生条件になっているわけではない模様。 — 2021-09-25 (土) 05:37:07
    • 鍛冶屋、九十九物、奉行所の選択肢は会話が終わる前ならゲーム強制終了して再起動で変化するので、狙って出すことができる。 — 2021-11-21 (日) 13:28:57

    この小説…問題あり?

    発生場所稲妻 発生条件※要検証 依頼任務「この小説…すごいのか?」で2パターン完了?順吉を支持?報酬高報酬報酬2※要検証 アチーブメント「編集部の一存」
    (この小説…読んだことあるかも?クリア済みの場合)説明(原文)「八重堂」の編集者である茂が未曽有の危機について悩んでいる…マップ画面任務目標(原文)茂を手伝う 0/1

    1. 茂と順吉を訪ねる
    2. 柚子の意見を聞く
    3. 長谷川の意見を聞く
    4. 梨絵の意見を聞く
    5. 茂に結果を報告する
    • この小説…すごいのか?で、天目→天目→九十九の順に任務を行いました。全てにおいて順吉を支持したところ、きょうこの任務が出ました。 — 2021-08-31 (火) 15:55:25
    • 前提?デイリーで順吉をずっと支持していましたが、1度間違えて茂を支持したところその2日後に出ました。 — 2021-09-08 (水) 23:04:59
    • 1択形式の選択肢しかなく、一本道でした。 — 2021-09-16 (木) 05:46:17
    • 読んだことあるかも?→問題あり?の順番でアチーブ「編集部の一存」取れました。おそらくこの2つを両方クリアして初めてアチーブ達成になるのだと思います。 — 2021-09-30 (木) 14:41:26
    • 「九十九物」と「天目鍛冶屋」パターンクリアで発生 — 2021-10-02 (土) 16:37:52
    • 九十九物(順吉)→鍛冶屋(茂)→奉行所(順吉)で進めてたところ本日発生。 — 2021-10-04 (月) 10:53:52
    • 九十九(順吉)→奉行所(茂)→奉行所(順吉)を経て発生しましたが、アチーブ取得になりませんでした — 2021-10-21 (木) 05:18:40
    • この小説すごいのか?出現してないにも関わらず、こちらの任務が出現 クリアしましたがアチーブメント取得にはなりませんでした — 2021-10-26 (火) 12:23:28
    • ひたすら作者側支持で発生。6回くらいは「すごいのか?」をクリアした気がします。 — 2021-12-17 (金) 06:56:42
    • アチーブメント「編集者の一存」を獲得後、同じ場所で世界任務「物語の構想法」が発生しました。「読んだことあるかも?」は以前にクリアしてたので両方クリア時に世界任務発生? — 2022-01-24 (月) 12:55:30

    この小説…読んだことあるかも?

    発生場所稲妻 発生条件※要検証 依頼任務「この小説…すごいのか?」で順吉を支持?報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2※要検証 アチーブメント「編集部の一存」
    (この小説…問題あり?クリア済みの場合)説明(原文)「八重堂」の小説家である順吉が未曽有の危機について悩んでいる…マップ画面任務目標(原文)順吉を手伝う 0/1

    1. 茂と順吉を訪ねる
    2. 条件を満たす娯楽小説を3冊集める (0/3)
      • 任務アイテム「明日に死す賢者エトリア」「正直猫の小さな嘘」「文学団」を入手
    3. 正しい娯楽小説を茂に見せる
      • 任務アイテム「明日に死す賢者エトリア」「正直猫の小さな嘘」「文学団」のうちの1冊を渡す
    • 順吉が「君が彼の味方をして以来、彼はますます厳しくなったんだ」と言ってくるから、前提任務で茂を支持したことがトリガーだろうけど、鍛冶屋と九十九物両方で茂を支持して発生か片方だけで発生かは不明。 — 2021-08-19 (木) 16:24:24
    • ↑の者は前提任務で順吉を天目鍛冶屋九十九物両方で支持した後、茂を天目鍛冶屋九十九物両方で支持しました。 — 2021-08-19 (木) 16:30:46
    • 天目鍛冶屋不支持・九十九物屋支持で発生。どちらか片方でも良いので支持すればいいのかもしれないです。 — 2021-08-24 (火) 14:57:16
    • 天目で順吉を2回不支持の後、1回支持した翌日に発生。アチーブメントはもらえず。この小説問題あり?が発生していないので、もしかしたらそれとこれの両方をクリアした時点でアチーブメントなのかも? — 2021-08-27 (金) 08:05:05
    • 八重堂で「鬼武道」を拾った翌日に出たので、これも条件かもしれないです — 2021-09-02 (木) 15:00:50
    • ↑自分の場合、この任務が発生した時に「鬼武道」を取ったので、拾ったら発生というわけではないかと… — 2021-09-07 (火) 07:45:14
    • 鬼武道拾わずに発生しました。選択肢も天目鍛冶屋のパターン以外選んでません — 2021-09-14 (火) 05:33:21
    • ↑発生したもののアチーブがもらえませんでした — 2021-09-14 (火) 05:40:03
    • この小説…すごいのか?を3回達成、やっとこちら出ました。条件を満たす娯楽小説を3冊集める(0/3) — 2021-09-24 (金) 13:38:50
    • 明日に死す賢者エトリア、正直猫の小さな嘘、文学団 のなかからひとつずつ全て渡しました — 2021-09-24 (金) 13:45:53
    • 次の選択肢で上を選択。アチーブはもらえませんでした — 2021-09-24 (金) 13:46:33
    • 選択肢で下を選択しましたが、アチーブはもらえませんでした。 — 2021-09-24 (金) 17:10:28
    • この小説…読んだことあるかも?のデイリーで本を「賢者エトリア」「正直猫」「文学団」の順で渡し、選択肢「上」を選択。アチーブ「編集部の一存」を獲得しました。何がトリガーなのかは不明ですが、渡す順番とかでしょうか?選択肢の内容は同じ様なことを言っているので…鬼武道はかなり前に拾っております。 — 2021-10-04 (月) 17:22:09
    • アチーブメント「編集者の一存」を獲得後、同じ場所で世界任務「物語の構想法」 — 2021-10-09 (土) 18:43:59
    • 途中投稿失礼。↑が発生しました。要塞に行くストーリーを聞かされますが、そのままエリア移動が入りパーティーメンバー変更できないので注意です。 — 2021-10-09 (土) 18:48:29
    • 鬼武道を拾っていて↑の通りに小説を渡し、上の選択肢を選びましたがアチーブメントは貰えませんでした。 — 2021-10-25 (月) 23:18:01
    • 鬼武道所持、「賢者エトリア」「正直猫」「文学団」の順で渡し、選択肢「上」を選択しても、アチーブメント獲得できず…。獲得条件謎です。 — 2021-10-29 (金) 08:25:32
    • おそらく — 2021-11-01 (月) 16:36:48
    • おそらく小説についてのデイリー3種、すごいのか?・問題あり?・読んだことあるかも?を全部発生させてクリアするとアチーブメント取得だと思われます — 2021-11-01 (月) 16:39:25
    • 編集部の一存達成には「文学団」を渡す必要があるとの情報をフレンドから得ました。おそらく「問題あり」のクリアも条件ですがこちらは普通にクリアすれば達成可能かもしれません。デイリー発生した方どなたか検証していただけないでしょうか。 — 2021-12-09 (木) 00:26:49
    • 「賢者エトリア」「正直猫」「文学団」の順で渡し、選択肢「上」を選択。アチーブ「編集部の一存」がでました。 — 2021-12-10 (金) 09:36:45
    • 他2種達成済みで今回このデイリーが初めて発生したので↑↑にある「文学団」を渡してみました。デイリークリア後、一発でアチーブ獲得できましたので「文学団」が条件かもしれませんね。 — 2021-12-19 (日) 10:21:15
    • 「文学団」のみを渡し、選択肢「上」を選択しましたがアチーブ獲得出来ませんでした。 — 2022-01-15 (土) 16:42:26
    • 他2種達成済みで今回このデイリーが初めて発生して文学団のみ渡して選択肢「下」でもアチーブ取得でした — 2022-01-15 (土) 17:05:27
    • 文学団渡して最後は上を選択してアチーブもらえました。たぶんですけど他のすごいのか?問題あり?をやって文学団渡すともらえるのかなぁと思います。 — 2022-01-28 (金) 15:07:25
    • やっとデター!多分他の方も言っているようにほか2つの依頼任務クリア+文学団を渡すが条件ですかね?文学団だけわたしてアチーブゲットでした。 — 2022-03-21 (月) 18:47:21
    • ↑そのまま順吉から世界任務「物語の構想法」発生しました。やっと稲妻の評判がコンプされた… — 2022-03-21 (月) 18:53:34
    • この小説…すごいのか?で維持でも順吉を支持しなかった場合でもこっちになりました。問題あり?の方は来てません。 — 2022-04-06 (水) 16:43:25New

    精進すべき武芸

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)朝倉という名の男は、武芸の練習相手を探しているようだ…マップ画面任務目標(原文)朝倉を手伝う 0/1

    1. 依頼人の朝倉を探し出す
      • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢A-1:巨龍を倒したことがある。
      • 選択肢A-2:神の死を見届けたことがある。
      • 選択肢B:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢B-1:望むとところだ。
      • 選択肢B-2:どうして匿名で依頼を出したの?十分に強くなって、自分の手であの海乱鬼を倒し武器を奪い返す。以前の屈辱を晴らすのです!
      • 選択肢C:
      • 選択肢C-1:かかってこい!:次へ進む
      • 選択肢C-2:もう少し準備したい。:会話終了。再度会話すると選択肢Cへ
    2. 朝倉の練習に付き合う
      • 朝倉と戦闘になる
      • 戦闘後
        • 選択肢1:だ、大丈夫?
        • 選択肢2:ごめん、少しやりすぎた・・・

    数回クリア?すると世界任務「屈辱を晴らす一戦」が開放される

    • 3回ほど発生し、内容変わらず。その後探索で稲妻城南西に行くと世界任務「屈辱を晴らす一戦」発生。内容的にもこの依頼任務の続きです。 — 2021-08-03 (火) 17:23:30
    • 屈辱を晴らす一戦クリア後、「止まらぬ鍛錬」という名前の任務となり会話が若干変化します。内容は同様に朝倉と戦うだけです。 — 2021-08-04 (水) 09:03:17
    • 発生1回目で選択肢-1を、2回目で-2を全て選び合計4~5回クリアしたが屈辱を晴らす一戦は未だに発生せず。発生場所は城内とのコメントもあるが稲妻城南西で確定? — 2021-08-16 (月) 11:03:53
    • 「精進すべき武芸」をクリア直後に「屈辱を晴らす一戦」が発生(選択肢、クリア回数は忘れました)場所は稲妻城南西で朝倉がいつも立っている場所で「!」がつきます。 — 2021-08-23 (月) 16:10:15
    • 3回では出てない。4回で次か? — 2021-10-01 (金) 13:09:33
    • 3回で出てない。4回だな — 2021-10-20 (水) 13:35:03

    止まらぬ鍛錬

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件世界任務「屈辱を晴らす一戦」を完了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「同心トレーナー?」説明(原文)武器を取り戻した朝倉は、武芸の練習相手を探しているようだ…マップ画面任務目標(原文)朝倉を手伝う 0/1

    1. 依頼人の朝倉を探し出す
      • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢A-1:また槍術が上達したね。
      • 選択肢A-2:武器はもう取り返したよね?
      • 選択肢B:
      • 選択肢B-1:じゃあ始めよう。:次へ進む
      • 選択肢B-2:もう少し準備したい。:会話終了。再度会話すると選択肢Bへ
    2. 朝倉の練習に付き合う
      • 朝倉と戦闘になる
      • 戦闘後
        • 選択肢1:巨龍と飛行訓練をした。
        • 選択肢2:巨大な狼に練習相手になってもらった。
    • 「止まらぬ鍛錬」と、依頼任務「精進すべき武芸」計5回クリアで、アチーブメント「同心トレーナー?」を獲得
    • 場所は精進すべき武芸と同じ稲妻城横の砂浜、報酬も同じパターンでした。 — 2021-08-05 (木) 01:25:43
    • 精進すべき武芸と止まらぬ鍛錬計5回クリアで、アチーブメント「同心トレーナー?」がゲット出来ました — 2021-08-19 (木) 12:30:09
    • 精進すべき武芸4回で屈辱を晴らす一戦が発生し、合計5回クリアって事は止まらぬ鍛錬は1回クリアすれば良いって事ですかね — 2021-10-26 (火) 00:13:57
    • そう言うことですね。 — 2021-11-06 (土) 05:47:57

    神様よ、答えてくれますように!

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)翔太という子が何かについて悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)翔太を手伝う 0/1

    1. 翔太と会話する
      • 選択肢1:問題ない、行こう。
      • 選択肢2:どうして自分で行かないの?
      • 単なる会話のバリエーションである
    2. 弥生七月と会話する
    3. 翔太が祠にお供えするのを助ける
      • 選択肢1:やっぱり「三色団子」を捧げよう。
      • 選択肢2:やっぱり匂い袋を捧げよう。
    • 次の日アイテムを取らずに話しかけたら前日と同じ任務が履行されました — 2021-07-29 (木) 14:21:36
    • 2度発生し、選択肢1と2を両方選んだが、次の任務に派生はしなかった。アイテム?には気づかなかった — 2021-07-30 (金) 19:56:23
    • アイテムを取っても同じ任務が出ました — 2021-08-01 (日) 07:50:45
    • アイテム?は取ってませんが、選択肢1を選んだ後、再発生しないまま数日後に祠の任務が発生しました — 2021-08-01 (日) 11:30:55
    • 両方選択肢1を選んだ翌日に祠よ、もう一度姿を現してください!の任務が発生しました — 2021-08-01 (日) 16:02:53
    • 上で言われてる「アイテムを取る」がわからない。三色団子を供えたけど、祠の周りに供え物がアイテムとして出現するわけではないのか。翌日に発生するのかな? — 2021-08-03 (火) 02:41:04
    • 両方選択肢1を選んだ翌日に祠よ、もう一度姿を現してください!の任務が発生しました <私も同様の状況になりました。
      「アイテムを取る」がわからない<私もアイテムを取るのメッセージも出現しません。 — 2021-08-03 (火) 05:05:13
    • と思ったら、2日目の弥生と会話後に「祠の前の謎の物」が出現しました。
      フラグのみの模様で、アイテム欄には追加なしでした。 — 2021-08-03 (火) 05:08:19
    • 1日目選択肢1-1、連続した二日目選択肢2-2@謎の物取得、で連続した3日目は関連イベント発生せず。 — 2021-08-04 (水) 05:02:45
    • アイテムは祠の左横に光るオブジェクトが設置されてる。 — 2021-08-04 (水) 07:28:17
    • 「祠の前の謎の物」箱に入った謎の物は、神様からのお返しのようだ。何か特殊な作用があるのかもしれない。(原文) — 2021-08-05 (木) 09:51:26
    • アイテム取得ログもないし、アイテムバッグも確認したけど、別段何かがもらえてるわけではない。 — 2021-08-05 (木) 09:54:52
    • 三色団子選んでも祠になにもないのはなんでだろう? 真夜中にお供えしたから? — 2021-08-12 (木) 00:38:52
    • 過去2回発生し、共に三色団子→初回時は神様からのお返しのみ、2度目は祠よ~に発展。純粋に抽選かもしれない — 2021-08-15 (日) 06:26:22
    • 団子を選んで翌日に光るオブジェクトが出現。但し、前日の依頼クリアから24時間経過以降?(朝には出てなかったので) — 2021-08-17 (火) 19:17:53
    • お団子をお供え→翌日祠の横に光源があり調べることができる→翌日(お供えから2日後)祠よ~の依頼任務が出ました。 — 2021-08-20 (金) 05:16:03
    • 1-1を選択後、次の日に箱入手。それから一週間後に祠任務が発生しました。 — 2021-08-24 (火) 06:02:27
    • 稲妻実装直後に1度だけ発生して三色団子お供え、お返し品は確認できないまま今日初めて祠のほうが発生した。発生タイミングは普通に運次第なのかな — 2021-08-25 (水) 08:24:32
    • 三色団子を供えた翌日、うきうきしながら祠へ行ったら翔太がいてまた昨日と同じクエが始まった。勿論光源とか無し。完全ランダムなんじゃないのこれ? — 2021-08-26 (木) 08:40:50
    • ↑24時間後に行ったら光源が有りました。明日は次のクエが来るかな? — 2021-08-26 (木) 22:02:17
    • 私も光源は2回とも朝5時の更新では出ず、24時間後に発見。祠よ~は未だ発生してません。 — 2021-08-27 (金) 02:58:28
    • ↑来ませんでした。24時間後以降? — 2021-08-27 (金) 09:25:33
    • 過去5回この任務が発生して、内4回は光源確認して箱入手したが祠よ~はまだ発生せず — 2021-09-14 (火) 08:14:04
    • 過去5回この任務発生、光源入手は1回もしていませんが「祠よ、~」発生しました。 — 2021-09-14 (火) 12:14:58
    • 1回「神様よ、」が発生し三食団子を選び翌日光を回収したらその翌日「祠よ、」が発生し金平糖を捧げましたが、2週間後再び「神様よ、」が発生しました。「祠よ、」が発生後もこちらのデイリーが発生することがあるんですね。 — 2021-10-01 (金) 07:15:15
    • 4連続このクエストきて永遠に祠よ、がでないんですけどw — 2022-01-04 (火) 07:02:50
    • アイテム落ちてる時は翔太が一時的にいないっぽい?そのままアイテム放置してると翔太帰ってきてアイテム消えてしまった — 2022-01-18 (火) 12:00:11

    祠よ、もう一度姿を現してください!

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件※要検証 依頼任務「神様よ、答えてくれますように!」を完了?報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2説明(原文)神から返事を得た翔太は、神が祠からもう一度姿を現すことを期待している…マップ画面任務目標(原文)翔太を手伝う 0/1

    1. 翔太と会話する
      • 選択肢1:先に木漏茶屋の祠に行こう。
      • 選択肢2:先に町の外の祠に行こう。

    「先に木漏茶屋の祠に行こう。」を選択

    1. 木漏茶屋付近の祠に行く
      • 選択肢1:金平糖を捧げよう。
      • 選択肢2:折り鶴を捧げよう。

    「先に町の外の祠に行こう。」を選択

    1. 先に町の外の祠に行く
      • 選択肢1:冷菜にしよう。
      • 選択肢2:鉄鉱石にしよう。
    • 両方の選択肢で食べ物(金平糖・冷菜)を選択すると、直後に世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」が発生する
      • 受注についてはいつもの祠の前の翔太と会話すること
      • 選択肢ごとに食べ物を選択したかどうかが記録され、過去の任務を含めて両方の選択肢で食べ物を選んだ状態になると発生する
    • 「先に町の外の祠に行こう。」を選択。→「冷菜にしよう。」or「鉄鉱石にしよう。」 — 2021-07-30 (金) 16:04:29
    • 木漏茶屋の祠→金平糖、町外の祠→冷菜、を選択しクリアした後に翔太のところへ行くと、世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」が発生 — 2021-08-09 (月) 19:04:00
    • 木漏茶屋の祠→折り鶴、町外の祠→冷菜、を供えたが世界任務発生せず、後日折り鶴ではなく金平糖を供えるとすぐに世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」発生 — 2021-08-10 (火) 06:19:10
    • 木漏茶屋の祠に金平糖を町外の祠に鉱石を選択で何も起きず再度クエスト発生で町外の祠に冷菜を選択ですぐに世界任務が発生しました。その後の世界任務で動物か何かに獲られたのではという会話があるので両方食べ物が正解だと思います。 — 2021-08-10 (火) 07:01:27
    • 前日夜に任務名が「祠よ」から「神よ」に修正されていましたが、今日発生した当任務名は「祠よ」でしたので戻しました。 — 2021-08-11 (水) 06:24:49
    • 世界任務発生のためには、このデイリーを最低2回完了する必要があるということですかね? — 2021-08-15 (日) 05:23:23
    • 神様よ~と同じでこっちも神様からお返しありますね、獲得時の文章とは裏腹にアイテム欄に追加されるわけでもないのも同じ — 2021-08-15 (日) 21:10:22
    • 天枢肉の食材:獣肉、砂糖、松茸、『清心』 — 2021-08-19 (木) 06:40:34
    • お返しなかったけどなぁ。あるのだとすればランダム?でも世界任務は発生したのであまり深く考えなくてもいいかもしれませんね — 2021-08-24 (火) 07:47:35
    • 昆布細切りにして砂糖と酢で和えて…って冷菜じゃなくて涼菜じゃないか? — 2021-08-29 (日) 17:53:51
    • 2回目完了から数日後に3回目が発生してそこでお返しがあることに気づいた、お返し出たら取るまでずっと残るのかな? — 2021-08-31 (火) 08:40:35
    • こっちのお返しも前日の依頼から24時間後っぽいね — 2021-08-31 (火) 19:50:20
    • 「神様よ、答えてくれますように!」で三色団子→「祠よ、」が出た後日、もう一度「神様よ、」が出て三色団子を選択しましたがこちらの任務が出ず…鶴見のストーリー「日輪とカンナ山」クリアの翌日のデイリーで2回目の「祠よ、」が出ました。鶴見のストーリー挟むと進まなくなるかも? — 2021-12-03 (金) 14:17:58
    • 冷菜も涼菜も特定の料理を指してる言葉じゃないし同じ意味。 — 2021-12-11 (土) 19:54:33

    全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件※要検証 世界任務「全能グルメチーム」関連を(どこまでか完了?)報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「ピキーン、なんでまたピキーン」説明(原文)「全能グルメチーム」のリーダー旭東が何か悩んでいるようだ…

    • アチーブメント獲得が世界任務『全能グルメチーム・まんぷくの重要性』の発生条件となっている
      • このアチーブメントは香菱の手書きメモを渡した場合のみ獲得できる
    1. 旭東と会話する
    2. 「万民堂」に行く
      • どちらの選択肢を選んでも任務内容に変化なし
      • 選択肢1:彼の悩みを解決できる?
      • 選択肢2:香菱なら解決策を見つけられるかも…
      • この任務目標完了後、軽策荘・南西の竹林、WPから北上し街路灯の脇に香菱が出現する
        この香菱に任務目標マーカーが出現することはない
    3. 絶雲の唐辛子と鳥肉を卯師匠に渡す
      • 絶雲の唐辛子x1と鳥肉x3を渡すと、任務アイテム「卯師匠特製椒椒鶏 x1」を獲得
      • この任務目標中もしくは完了後、香菱と会話すると任務アイテム「香菱の手書きメモ x1」を獲得し、次の任務目標へ移行する
        • 香菱の手書きメモを所持している間、卯師匠に話しかけることが出来ない(コマンドが表示されない。香菱の方のフラグが優先する模様)
    4. 旭東と会話する
      • 任務アイテム「卯師匠特製椒椒鶏 x1」もしくは「香菱の手書きメモ x1」またはその両方を失う
        • 両方を所持していた場合、香菱の手書きメモしか渡すことができず任務完了後そのどちらをも失う
      • 香菱の手書きメモを渡した場合、アチーブメント「ピキーン、なんでまたピキーン」を獲得
    • 備考:開始時・終了時の会話で「ピキーン」が必要と言っていたので、選択肢「香菱なら~~」を選ぶと違う結末になるかもしれません。なお全能グルメチーム関連は「ディープダイバー」まで終了、「まんぷくの重要性」は未発見。 — 2021-07-27 (火) 10:13:25
    • 卯師匠に食材を渡さず香菱を探すと、アチーブメントと後続の世界任務が開放される、らしい。 — 2021-07-27 (火) 16:50:12
    • ケイサクソウ南西の竹林にシャンリンがおり、師匠に食材を渡す前に会話すれば分岐 — 2021-08-06 (金) 06:44:38
    • 香菱に会う場合は目標追跡使えないことに注意 — 2021-08-08 (日) 07:50:24
    • 先に万民堂の前に行ってしまうと卯師匠と会話しなくても香菱は出てこない(消えてる?)みたいです。 — 2021-08-08 (日) 13:40:20
    • ↑のものです。一度卯師匠に話しかけたあと香菱についての選択肢を選んでからまた竹林に行ったら香菱いました! — 2021-08-08 (日) 13:52:21
    • 香菱ではなく万民堂の人に食材を渡し、クリアしてしまいました。もうアチーブメントは取れないのでしょうか? — 2021-08-10 (火) 09:38:07
    • デイリーだからまた同じクエストが発生するのでその時まで我慢ですかね — 2021-08-11 (水) 12:27:43
    • 師匠に材料渡した後でも竹林に香菱残ってるよ。メモ入手後は渡せるアイテムがメモのみになったからフラグが上書きされたんだろう — 2021-08-13 (金) 11:35:39
    • これめっちゃ師匠に失礼だよな。材料取りに行かせたら連絡なしで放置とか — 2021-08-18 (水) 07:00:25
    • 香菱→卵→香菱(一度目と同じ会話)だと料理もメモも取れるけど渡せるのはメモだけ→しかし料理は消えてアチーブ — 2021-08-18 (水) 07:51:32
    • ↑上で書かれてる「渡せるアイテムがメモのみになった」ってのはそういうことか。勘違いしていた。ありがとう。 — 2021-08-18 (水) 07:56:12
    • 間違えて卯師匠にレシピを渡してしまいました。その後ほぼ毎日稲妻デイリーをやっていますが、6か月たっても ぶっ飛んだ発想 が発生しません。一度間違えると出なくなるようです。 — 2022-03-23 (水) 15:07:39
    • ↑ぶっ飛んだ思想、失敗しても抽選に当たれば出ると思いますよ。自分は2度失敗した記憶があります。 — 2022-04-04 (月) 18:57:21

    全能グルメチーム・グルメクイズ

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件※要検証 世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み?報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬報酬2アチーブメント「飲食問題」説明(原文)全能グルメチームのパルヴァネは何か悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)パルヴァネを手伝う 0/1

    1. パルヴァネと会話する
      • 会話の後半で料理の食材の1つを問うクイズを計3問出される
        • クイズに出される料理はランダムで決定される
          (何らかの要因で会話が中断され再ログイン・再起動等によって進行中の任務目標がリセットされた場合も、クイズに出される料理が変化する)
          同じ問題が重複して出題される場合もある
        • 各クイズの回答の選択肢は各4つあり、回答すると正解・不正解問わず「あら…そうだったの?メモしておくわ…」と返答される
        • クイズと正解、旭東のレシピとパルヴァネのコメント詳細を開く
      • 3問とも回答が終ると連続して会話シーンとなるが次の任務目標へ移行する
    2. パルヴァネと会話する
      • 全ての回答終了後のセリフが異なる
        • 全問正解時:「うん、ありがとう。これらのレシピは記録しておくね。旭東が手を加えないように祈っておくわ。」
        • それ以外の時:「うん…これらのレシピ、何だかおかしいわ…」「まあいい、とにかく記録しておくね。ありがとう、旭東が手を加えないように祈っておくわ。」
      • 全問正解でアチーブメント「飲食問題」を獲得
    • 取り急ぎ依頼任務の報告。稲妻、NPC任務、稲妻城、パルヴァネ、全能グルメチーム・グルメクイズ。クイズ計3問で、串焼き三種・北地のリンゴと肉の煮込み・天枢肉の各料理の食材のうち1つを当てる。全問正解したところアチーブメント「飲食問題」を入手。 — [20027] 2021-08-07 (土) 13:40:20
      • 全能グルメチーム・まんぷくの重要性はクリア済みでした。 — [20028] 2021-08-07 (土) 13:42:25
    • ▲以上雑談掲示版より
    • 腌篤鮮、串焼き三種のあとに何故かまた串焼き三種の問をされたので同じく鳥の卵選択。無事アチーブメント取得。ランダムってそういうことなのかバグなのか… — 2021-08-12 (木) 02:23:04
    • 天枢肉 選択肢 琉璃袋、キンギョソウ、ドドリアン、『清心』 — 2021-08-15 (日) 08:11:23
    • 串焼き三種について「宗久のおじさんから教わった後」と言っているので世界任務・まんぷくの重要性完了後が濃厚ですかね — 2021-08-18 (水) 18:03:48
    • ぶっ飛んだ発想→その日の内にまんぷくの重要性→翌日グルメクイズが出ました。 — 2021-08-29 (日) 05:25:27
    • 北地のリンゴと肉の煮込み(コショウ)→串焼き三種(鳥の卵)→串焼き三種(鳥の卵) の3問でした。他の方も仰っていますがランダムだとこうなるのでしょうかね……? — 2021-09-01 (水) 16:40:09
    • ↑ 無事アチーブメント獲得しました — 2021-09-01 (水) 16:41:40
    • 串焼き三種が2連続で来たけど宗久のおじさん~と稲妻には~でセリフが微妙に異なる — 2021-09-08 (水) 18:42:48
    • ↑ パルヴァネは旭東の記したレシピを言う前に「稲妻には「串焼き三種」という料理がある…宗久のおじさんから教わった後、旭東は研究し続けてた…」と言っていますが、これとは違うパターンがあるということでしょうか? — 2021-09-08 (水) 19:53:03
    • ↑2回目は宗久のおじさん言わなかったって意味です。 — 2021-09-08 (水) 23:29:41
    • ↑ なるほど。だとしたらランダムではなく串焼き三種だけ2パターン存在するんだろうか…。また任務来たら検証してみます。 — 2021-09-08 (水) 23:35:51
    • 北地のリンゴと肉の煮込み→天枢肉→天枢肉でした。同じの連続したからバグったかと思った。全正解でアチーブも入手。昨日まんぷくの重要性初回をクリアしたところです。 — 2021-09-20 (月) 08:35:31
    • 串焼き三種のセリフ違いについて、1時間(数十回)ほどリセットして確認したのですが三種が2回のパターンが出なかったのでちょっと諦めます。十数回ほど三種が出ましたがどれも同じセリフだったので、2回目のみ別パターンになるなどでない限り2パターン存在するとはちょっと考えにくいです。もしかしたらバージョンアップで削除されたかもしれませんが。 — 2021-10-24 (日) 21:34:35
    • 2&3回目が串焼きのパターンが発生、動画を保存して見返しましたが、当該箇所の会話は同じでした。 — 2021-11-25 (木) 05:59:00
    • 訂正。↑の件で三点リーダーの有無がある差分を確認しました。少なくとも複数パターン会話が存在することは確かですね。 — 2021-11-25 (木) 06:06:36
    • ↑ 疑って悪いのだけど、原神の文章は基本的に句点・疑問符・感嘆符・三点リーダで終わり又セリフはセンタリングされるので、その画像に違和感を覚えます。センタリングされているのに三点リーダ分の空白がある。もちろん開発側が誤って句点か三点リーダを全角スペースにしてしまっていたりバグで表示されなかっただけかもしれないし、あるいは録画時の状況が分かりませんが(オートなのかクリック連打なのかクリックせず全表示するまでまつのか、描画fpsとキャプチャfpsは合っているのかなど)、セリフが描画しきる前に次のセリフが描画されてしまったのかもしれない。できるならもう一度動画をコマ送りで確認して貰えると助かります。どっちにしろwikiに載せてるセリフではないですし正解の回答などに影響があるわけではないので、9/8で言われているようなセリフ違いでなければ正直どうでもいいところではあります…。 — 2021-11-25 (木) 08:34:57

    全能グルメチーム・料理対決

    発生場所稲妻 鎮守の森発生条件世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬 報酬2アチーブメント「二人の料理旅」説明(原文)全能グルメチームの旭東と亀井宗久は料理対決を行うようだ…マップ画面任務目標(原文)旭東か亀井宗久かを手伝って、料理対決で優勝を勝ち取る 0/1

    • 対決の開始と進行について
      任務目標1.の会話終了と共にノンストップで対決が始まる。

      • 画面上部に対決の進捗ゲージが表示され、時間経過によって進捗もランダムで進行する
        • 開始初期値3%、以降0.5~2秒ごとに1~3%程度進行する
    • 対決の進捗の中断について
      • ほぼすべての画面や状態で進捗を中断することは出来ない
        以下のような画面や状態で操作等する時は進捗ゲージの進行に注意を要する。

        1. 任務場所から離れる(ワープ含む)
        2. 料理画面、バッグ・キャラクター・マップ画面、パイモンメニュー画面、チーム編成画面などフィールド画面以外の画面
        3. 会話シーン
      • 進捗が100%を超え任務目標7.に移行する前にログアウトや強制終了をしてから再ログインすることで任務目標2.の対決開始直前まで任務の進捗を巻き戻すことが出来る
        • 任務アイテム「新鮮なキンギョソウ x3」もしくは「新鮮な鳥の卵 x2」の所有状況については巻き戻らない
          任務目標5.で採集した後に再ログインしても所有したままとなりフィールドにリポップもせず、任務目標4.を完了するとそのまま任務目標6.に移行する。
          逆にNPCに渡した後に再ログインした場合、任務アイテムは未所有状態が維持されるため再度採集が必要となる。
        • 任務場所以外で再ログインした場合、任務場所に行っても任務が自動進行せず、また旭東・亀井宗久のどちらにも話しかけられないため任務を再開することが出来ない
          ただしこの状態では進捗が時間経過によって進行することはないため、任務を中断することが出来る。
          再開するには任務場所で再ログインする必要がある。
    • 進捗ゲージの進行と対決の決着について
      • 特定の任務目標を完了することで進捗ゲージを大幅に進行させることが出来る任務目標増加値〇〇を手伝って火を〇〇する+15新鮮な〇〇を〇〇に渡す+38~40くらい
      • プレイヤーの与しない側のNPCも、プレイヤーが任務目標を完了させて約5秒後に似たように増加する
        • 任務目標を完了させない限りは大幅に増加することはなく、時間経過によるランダム増加のみである
        • プレイヤーの任務目標に当て嵌めて言えば、火の調整で+12~14、素材の採集で+36~37の増加がある
      • どちらかの進捗ゲージが100%になると対決が決着する
        任務目標の進行度に関わらず先に100%を超えた方が優勝となり、任務目標7.に移行する。
        任務をこなすスピードによっては上記の任務目標完了による進捗ゲージ増加でも100%を超えない場合があるが、
        この場合は任務目標のない状態が維持され、時間経過による進捗の進行で100%を超えるのを待つ必要がある。
    • プレイヤーが手伝った側を優勝させるコツ
      プレイヤーが任務目標完了で大幅増加した後、数秒して相手側も大幅増加するため、任務目標完了の大幅増加で100%を越えるようにするとよい。
      具体的に言えば、進捗が65%程度の時に任務アイテム「新鮮な〇〇」を渡せば一気に100%を越え、相手側が追随するように大幅増加をする前に決着させることができる。
    1. 旭東と会話する
      • 亀井宗久に話しかけても任務は進行する
      • 選択肢A:旭東:とにかく、どちらか興味のある方についてくれ。
      • 選択肢A-1:旭東を手伝う。
      • 選択肢A-2:宗久のおじさんを手伝う。
      • 以降の任務目標は類似しているためひとつに纏めて併記する
    2. 旭東を手伝って「真珠翡翠白玉湯」を作る
      /亀井宗久を手伝って「串焼き三種」を作る
    3. 旭東を手伝って火を大きくする
      /亀井宗久を手伝って火を小さくする

      • 料理鍋に対して「火を大きくする」もしくは「火を小さくする」というコマンドが表示される
      • 「料理」コマンドも存在するため誤爆に注意が必要。料理画面中も進捗ゲージは進行する
    4. 旭東と会話する
      /亀井宗久と会話する
    5. 新鮮なキンギョソウを3つ採集する 0/3
      /新鮮な鳥の卵を2つ手に入れる 0/2

      • 任務アイテムの採集地は以下の通り
        新鮮なキンギョソウ:任務場所の北にある滝壺
        新鮮な鳥の卵:任務場所の西南西にある鳥居の上
      • 任務アイテム「新鮮なキンギョソウ x3」もしくは「新鮮な鳥の卵 x2」を獲得
    6. 新鮮なキンギョソウを旭東に渡す
      /新鮮な鳥の卵を亀井宗久に渡す

      • 渡しても進捗ゲージが100%を超えない場合、この任務目標はグレーアウトし、そのまま100%を超えるのを待たなければならない
    7. 旭東と会話する
      /亀井宗久と会話する

      • この任務目標のみ、プレイヤーが手伝ったNPCではなく優勝したNPCが指定される
      • 指定されていない方のNPCに話しかけても任務は進行する
    • 過去の任務を含め、両者とも1回以上優勝すると、アチーブメント「二人の料理旅」を入手
      • プレイヤーが優勝者側を手伝う必要はない
        • ただし基本的にプレイヤー側が優勢となることが多いため、あえて負けるためには再ログインによって何度か進捗をリセットする必要が生じやすい
    • 宗久のおじさんを手伝う→①火を弱める(火のそばで調べる)新鮮な — 2021-08-12 (木) 07:21:04
    • 上の入力途中で送りましたすみません。②新鮮な卵を取る(鳥居の上)。戦闘はありませんでした。 — 2021-08-12 (木) 07:23:04
    • 両方の選択肢を1回づつ達成すると、アチーブメント「二人の料理旅」(旭東と亀井宗久の料理をそれぞれ1回手伝う。)を入手しました。 — 2021-08-12 (木) 20:43:37
    • それぞれ1度ずつやりましたがアチーブメントは貰えませんでした。宗久を手伝ったときに旭東に負けたことが要因でしょうか… — 2021-08-18 (水) 07:56:34
    • 両方を一回ずつ手伝って自分もアチーブメントをゲットできました。どちらも手伝ったほうが勝っています。 — 2021-08-20 (金) 07:45:37
    • ↑の手伝った宗久が負けた者ですが、手順間違えずにやったのに何故負けたのかは謎でしたが、手伝った方が勝つというのも条件になりそうですね。 — 2021-08-20 (金) 08:22:07
    • 旭東を手伝う場合は①「旭東を手伝って火を大きくする」②「旭東と会話する」③「新鮮なキンギョソウを3つ採集する」になりました。手順通りやっても、時間がかかってしまうと負けてしまうと思いますので素早くやった方が良いと思います。 — 2021-08-25 (水) 10:53:11
    • 予習して挑んだのに負けた… — 2021-08-29 (日) 07:31:36
    • 自分も亀井宗久を手伝うを選択して火を弱め「新鮮な鳥の卵」を2つ手に入れ渡しましたが、卵がなかったから失敗したと出て負けになりました。旭東は終わってましたがアチーブ無しでした。時間的に余裕があったので卵渡して終了にならないと勝ちにならないんですかね? — 2021-08-31 (火) 21:17:28
    • 一回目旭東で失敗、二回目旭東で成功で — 2021-09-05 (日) 07:56:09
    • アチーブ条件はプレイヤーがどっちに着いたかに関係なく2キャラそれぞれの勝利かもしれない — 2021-09-05 (日) 07:58:53
    • 今回初めての挑戦で旭東を手伝って勝たせたんですが、ほぼ同着で102%vs100%になりました。手伝いをする選択肢 — 2021-09-06 (月) 23:15:02
    • がアチーブに関係してないのであれば、手伝うと選んだ人を放置してわざと負けさせる方が確実なのか? — 2021-09-06 (月) 23:17:18
    • 過去含め合計2回やったが、旭東側・旭東勝ち→旭東側・旭東負けでアチーブ獲得。ランダム増加はプレイヤーに優勢になりやすく、負けるために十数回の再ログインを要したためお勧めは出来ない。 — 2021-09-08 (水) 20:49:44
    • 3回やって3回とも普通に負けたわ。そっか、食材渡すタイミングで終わらせればいいのか…… — 2021-09-13 (月) 18:35:02
    • アチーブメントの説明には「旭東と亀井宗久の料理をそれぞれ1回手伝う」とありますが、1回目旭東を手伝う→負け、2回目旭東を手伝う→勝ちでアチーブメント取得しました。勝たせるどころか亀井宗久の料理は手伝ってすらいないのにアチーブメント取得できたというのはバグなのかフラグが正しく機能していないのか… — 2021-09-20 (月) 12:36:41
    • 料理を作る選択肢が発生しなかったような — 2021-09-25 (土) 05:59:37
    • 「ほぼすべての画面や状態で進捗を中断することは出来ない」となっていますが、パイモンメニューをだしチームを入れ替えて出撃することができました。食材を渡す前です — 2021-09-30 (木) 05:28:27
    • ↑「進捗を中断できない」とは「進捗ゲージが進むのを止めることが出来ない」という意味です。メニュー画面等を開き、操作することは可能です。 — 2021-09-30 (木) 17:27:20
    • 亀井宗久を手伝い亀井側の完成度が100%になりその後すぐ、旭東側が101%になるのを見届けた結果亀井が負けました…早さより%の大きい方の勝ちな様なのでお気をつけを — 2021-10-13 (水) 11:47:39
    • これ手順あったよなと途中の会話中(進捗ゲージが見えない状態)ここを見て勉強、戻ったら即負けて終わった。会話の裏でもしっかり進行してるみたい — 2021-10-31 (日) 15:25:33
    • 両方手伝い両方手伝った側が勝っていますがアチーブ取得出来ませんでした — 2021-11-03 (水) 10:40:00
    • 初めに手伝うと決めた方に話しかけ、勝利させた方がいいかもしれません — 2021-11-22 (月) 01:12:06

    全能グルメチーム・食材はどこ?

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件※要検証 世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み?報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬報酬2鳥肉と野生キノコの串焼き x2説明(原文)全能グルメチームのジュリーは何か悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)ジュリーを手伝う 0/1

    • ジュリーが、亀井宗久について言及するので、世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済みが発生条件の可能性が高い宗久のおじさんは町でスミレウリを買いに、私はここで「緋櫻毬」を集めてたんだ。
    1. ジュリーと会話する
      • 選択肢A-1:分かった。
      • 選択肢A-2:魔物くらい倒せるでしょ?
    2. 「新鮮な緋櫻毬」を3つ探す 0/3
      • 雷元素を当てなくても取れる。周辺には敵が出現する。探している最中にログアウトすると、0/3からやり直しになる
        海乱鬼・炎威がいる滝の前1つ (氷スライムx2 or 大型岩スライムx3)
        そこから滝を1段降りた先2つ(アビスの魔術師・氷x1/氷スライムx1 or アビスの魔術師・雷x1)
    3. 3つの「新鮮な緋櫻毬」をジュリーに渡す
    • 海乱鬼の近くに雷霊(おそらくこのデイリーが出ると出現?)がいて、雷霊を追っかければok。雷霊の宝箱の報酬は原石10と雷の印1個でした — 2022-01-27 (木) 14:38:32
    • 川の中流の滝の雷霊と勘違いしたのでは? 普通にいますよ — 2022-03-28 (月) 17:44:23

    全能グルメチーム・料理の極意

    発生場所稲妻 鎮守の森→(2.)鳴神島発生条件世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」クリア済み報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬報酬2アチーブメント「武士飯」説明(原文)全能グルメチームの亀井宗久は頼み事があるらしい…マップ画面任務目標(原文)亀井宗久を手伝う 0/1

    1. 亀井宗久と会話する
    2. 亀井宗久について行く
      • 選択肢:亀井宗久:あなたには片方の魔物をお任せし、私はもう片方を始末します。
      • 選択肢A-1:右側を任せて。
      • 選択肢A-2:左側を任せて。
    3. 右/左の拠点の魔物を全て倒す
      • 前任務目標の会話終了後、選択していない側の敵は全滅し、料理鍋のそばに亀井宗久が配置される
        • 亀井宗久に話しかけるとアイテムを渡す画面になる
    4. 右/左の魔物の拠点で食材を探す
      • 料理鍋に下三角のマーカーと「調べる」コマンドが出現する
      • 任務アイテム「煮込まれた肉 x1」を獲得(左右の拠点で共通)
    5. 食材を亀井宗久に渡す
      • 任務アイテム「煮込まれた肉 x1」を失う
    • 左右の選択肢を1回づつ、計2回依頼達成するとアチーブメント「武士飯」を獲得

    万端珊瑚事件簿

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)稲妻城には「万端珊瑚探偵所」という謎の店があるらしい…マップ画面任務目標(原文)珊瑚を手伝う 0/1

    1. 珊瑚と会話する
    2. 龍二と合流する
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 粉砕者x1、炎の薬剤師x1、氷の薬剤師x1→海の男児x1、盗掘者x1、弓使いx2
    4. 龍二と会話する
    5. 珊瑚と会話する

    万端珊瑚事件簿・捜索

    発生場所稲妻 白狐の野発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)万端珊瑚探偵所の龍二は手伝ってほしいことがあるらしい…マップ画面任務目標(原文)龍二を手伝う 0/1

    1. 龍二と会話する
      • 選択肢1:所長は何がしたいの?
      • 選択肢2:所長自身はどうして来ないの?
    2. 宝盗団の拠点に行く
      • 拠点の場所は複数の候補からランダムで選ばれる
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 白狐の野WPの西北西の浜辺:宝盗団・海の男児x1/粉砕者x1/炎の薬剤師x1/雷の薬剤師x1
        • フィールドエネミーとして宝盗団が屯している場所。任務目標4.の会話終了後、すぐさま通常の敵がリポップする(野伏・陣刀番x1、宝盗団・海の男児x1/弓使いx/斥候x1)
      • 稲妻城「根付の源」から真東の小島:宝盗団・斥候x2/粉砕者x1/盗掘者x1
      • 神里屋敷の北東の浜辺:宝盗団・弓使いx2/粉砕者x1 → 雑夫x1/氷の薬剤師x2
    4. 龍二と会話する
      • 任務目標3.完了後、自動で会話シーンが始まる
        • 報酬の好感度経験値を目当てにしている場合、注意を要する
        • 会話中に強制終了し再ログインすると、任務目標3.に戻る
    • 万端珊瑚事件簿・迷惑行動 に名称変更されてるかも。あるいは同じ内容の別任務。 — 2021-10-05 (火) 22:33:28
    • 神里屋敷WPから北東の浜辺で宝盗団を倒すことになりました。(↑の2つは誤送信です。消し方がわからない…) — 2021-10-09 (土) 01:25:41
      • 誤送信コメントを削除しました。
    • ver.2.2でも「捜索」の発生を確認しました。「迷惑行動」(こちらはやったことないです)は任務開始場所が違う、かつ会話の内容が違うように見受けられるので完全に別の任務と思われます。 — 2021-10-26 (火) 20:10:15
    • 四か月ぶりに三回目の捜索がでました このあと次に続くのだろうか・・・出なさすぎです — 2022-02-06 (日) 07:37:22

    万端珊瑚事件簿・適した身分

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿・捜索」を数回完了?※要検証
    魔神任務「千手百目の浮世」を完了?※要検証報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)万端珊瑚探偵所の珊瑚は、この事件について新たに思いついたことがあるらしい…マップ画面任務目標(原文)珊瑚を手伝う 0/1

    1. 珊瑚と会話する
    2. 弥生七月に手がかりを尋ねる
    3. 志村勘兵衛に手がかりを尋ねる
    4. 古谷昇に手がかりを尋ねる
    5. 珊瑚と会話する
      • 会話中、旅人の会話選択肢で『でも「目狩り令」はもう終わった。』という発言がある
    • おそらくストーリークリアは前提 — 2021-09-15 (水) 12:37:30
    • 目狩りで徴収されてた神の目が返還された話があったからストーリークリア後ですね — 2021-10-01 (金) 07:05:03
    • 万端珊瑚事件簿・捜索を2回クリアしてからだいぶ後に出ました。 — 2021-11-22 (月) 08:32:31
    • 万端珊瑚事件簿3回目来たと思ってウキウキしてたら2回目の捜索と同じデイリーでした。やはり捜索は2回やらないと適した身分は出ない感じですかね。 — 2021-12-27 (月) 10:22:35

    万端珊瑚事件簿・迷惑行動

    場所稲妻 白狐の野発生条件万端珊瑚事件簿・適した身分を完了?※要検証報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)万端珊瑚探偵所の龍二は手伝ってほしいことがあるらしい…マップ画面任務目標(原文)龍二を手伝う 0/1

    1. 龍二と会話する
      • 選択肢1:また宝盗団を探すの?
      • 選択肢2:犯人を騙し続けるの?
    2. 宝盗団の拠点に行く
      • 拠点の場所は複数の候補からランダムで選ばれる
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 白狐の野WPの西北西の浜辺:宝盗団・海の男児x1/粉砕者x1/炎の薬剤師x1/雷の薬剤師x1
        • フィールドエネミーとして宝盗団が屯している場所。任務目標4.の会話終了後、すぐさま通常の敵がリポップする(野伏・陣刀番x1、宝盗団・海の男児x1/弓使いx/斥候x1)
      • 稲妻城「根付の源」から真東の小島:宝盗団・斥候x2/粉砕者x1/盗掘者x1
      • 神里屋敷の北東の浜辺:宝盗団・弓使いx2/粉砕者x1 → 雑夫x1/氷の薬剤師x2
    4. 龍二と会話する
      • 任務目標3.完了後、自動で会話シーンが始まる
        • 報酬の好感度経験値を目当てにしている場合、注意を要する
        • 会話中に強制終了し再ログインすると、任務目標3.に戻る

    万端珊瑚事件簿・事件解決の時

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿・迷惑行動」を完了? ※要検証報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「瞳の中の偽装者」説明(原文)稲妻城で起きた連続窃盗事件は、ようやく解決の時を迎える。マップ画面任務目標(原文)珊瑚を手伝う 0/1

    1. 珊瑚と会話する
      • 万端珊瑚探偵事務所の入り口周辺に近づくと自動で会話シーンに入り、終了でこの任務目標が完了する
    2. 犯人の在り処へ向かう
      • 任務地点に近づくと自動で会話シーンに入り、終了でこの任務目標が完了する
    3. 宝盗団を全て倒す
      • 宝盗団・拳術家 x1/海の男児 x1/氷の薬剤師 x1
    4. 珊瑚と会話する
      • アチーブメント「瞳の中の偽装者」獲得
    • 迷惑行動を3回完了後に発生しました — 2021-12-14 (火) 05:35:57
    • ここの任務リストにはないようですが、この任務を攻略後の翌日に「万端珊瑚事件簿・後片付け」が発生しました。龍二からのお使いを済ませると、アチーブメント「真実はいつも一つ…?(龍二の物語を見届ける)」を入手できました — 2022-01-01 (土) 19:43:58

    万端珊瑚事件簿・後片付け

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件依頼任務「万端珊瑚事件簿・事件解決の時」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「真実はいつも一つ…?」説明(原文)万端珊瑚探偵所の龍二はやりたい事があるらしい…マップ画面任務目標(原文)龍二を手伝う 0/1

    1. 龍二と会話する
      • 万端珊瑚探偵事務所ではなく、宵宮の実家近くに龍二はいます。
      • 以後、選択肢は何回かありますが、たぶん一本道。
    2. 天野と安藤と会話する
    3. 大和田と会話する
    4. 大和田についていく
    5. 大和田と会話する
    6. 龍二と会話する
      • アチーブメント「真実はいつも一つ…?」獲得
    • 事件解決の時の翌日発生ではありませんでした。 — 2022-01-13 (木) 17:39:50
    • 解決から約一ヶ月、やっと後片付け出ました・・・ — 2022-03-22 (火) 11:48:12

    花火試し打ち計画

    発生場所稲妻 稲妻城発生条件 報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)長野原花火屋に新型の花火があるらしい…マップ画面任務目標(原文)長野原龍之介を手伝う 0/1

    1. 長野原龍之介と会話する
      • 選択肢1:商売はうまくいってる?
      • 選択肢2:宵宮はいる?
      • 選択肢1:宵宮と遊びたい…
      • 選択肢2:花火を遊びたい…
      • 選択肢1:それってあまり良くないんじゃ…
      • 選択肢2:宵宮に言ってない…
    2. 城外で花火を試してみる(0/3)
    3. 長野原龍之介に報告する
      • 選択肢1:綺麗だった。
      • 選択肢2:まだ遊び足りない…
    • (コメント/依頼任務 より転載)最後に宵宮は何処に行ったんだ…と言っていたので派生か分岐があるのかも — 2021-09-11 (土) 10:09:28
    • 打ち上げた後ちょっと離れたとこ歩いてると打ちあがりますね 報酬に変化はないみたいです — 2021-12-08 (水) 08:11:32

    離島

    稲妻の販売員

    発生場所稲妻 離島発生条件世界任務「異郷にて」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:低報酬説明(原文)肥料店「豊穣の願い」の店主ワヒッドは商売について頭を悩ませている…マップ画面任務目標(原文)ワヒッドを手伝う 0/1

    1. ワヒッドと会話する
      • 選択肢:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢1:任せて。
      • 選択肢2:アラニはどこに行ったの?
      • ワヒッドから順番を教わる。以降の選択肢からランダムで1つ選ばれる
    2. 紺田伝助と会話する
      • 選択肢1:清水を加え、ちぎれた葉っぱを入れ、最後にかき混ぜる
      • 選択肢2:ちぎれた葉っぱを加え、かき混ぜて、最後に清水を入れる
      • 選択肢3:ちぎれた葉っぱを加え、清水を入れ、最後にかき混ぜる
        • ワヒッドから教わった内容を答えた場合この肥料、使い方がこんな複雑なのか・・・よし、覚えた。 以前、ワヒッドもそう言っていた。間違いないと思うぞ。あとは作物が育つのを待つだけだな、ははっ!
        • ワヒッドから教わった内容と異なるものを答えた場合この肥料、使い方がこんな複雑なのか・・・よし、覚えた。 本当にそうなのか? この前ワヒッドが言ったのと違うような・・・
    • 間違えた選択肢を選ぶと翌日「アフターサービス」という任務が起こるらしいのでワビットに頼まれていた選択肢1では無い2を選んだが、翌日任務は発生せず。もしかすると選択肢3を選んだ時に翌日の任務は起こるのかも。 — 2021-07-30 (金) 00:09:51
    • 選択肢2を選び、翌日「アフターサービス」が発生しました — 2021-07-30 (金) 19:53:40
    • 2を選び、アフターサービス発生せず。新機能の依頼任務の地域傾向は初日から稲妻で固定にしてるのですがこれが悪さしてたりするんですかね。故郷の味も後続任務が発生していない… — 2021-08-01 (日) 09:26:47
    • 連続ものの依頼であれば地域固定にしても発生しますよ。「冒険者」の極限 が発生した日に地域を稲妻にしましたが、翌日エリン、未来の騎士が発生しましたし — 2021-08-03 (火) 06:40:38
    • ワビットから、選択肢2が正しい方法だと教わりました。他のコメントを見る感じ、人によって”間違った選択肢”が異なってくる可能性があります。間違った選択肢(今回は3番目)を選んだとき、最後に、紺田伝助に『本島にそうなのか?この前ワビットに言われた方法と違うような気が…』と言われ、会話が終わりました。 — 2021-08-03 (火) 08:09:12
    • 誤字訂正:本島に→本当に — 2021-08-03 (火) 08:11:45
    • 前日に選択肢3(間違った選択肢)を選んだ者です。本日アフターサービスは発生せず(稲妻ファッション入門だった)。必ず翌日に発生するわけでもないようです?要検証 — 2021-08-04 (水) 08:05:22
    • 一番最初にコメントを書いた者です。今日、アフターサービスが発生しました。1週間経ったとはいえ発生したので、選択肢2を選ぶのはは間違って無いようです。発生するまでの日数は人によって違うのかも。要検証 — 2021-08-04 (水) 19:05:29
    • ワビット「まずは肥料にちぎれた葉っぱを加え、よくかき混ぜます。最後に清水加え、畑に投入します。」 — 2021-08-07 (土) 17:23:00
    • ↑ワヒッドの台詞ランダムだよ、自分は選択肢1を聞いた — 2021-08-07 (土) 19:00:40
    • 正しい選択肢を選んだ時の伝助はなんていうのかな — 2021-08-09 (月) 14:09:32
    • 1と2が誤答、3が正解のパターンを確認。2を選択後2週間経ってもアフターサービス発生せず — 2021-08-20 (金) 15:14:10
    • 忘れた頃に発生する。 — 2021-08-21 (土) 12:13:08
    • 同じく2週間位経って忘れた頃に発生。フラグ立ててもランダム抽選か — 2021-08-22 (日) 02:08:59
    • 選択肢1を選んだパターンでしたが翌日にアフターサービス出ました — 2021-08-22 (日) 09:40:35
    • ワヒッドから順番を教わるけど、内容それぞれ違う?自分は選択肢3の順番 — 2021-08-25 (水) 20:58:39
    • 正しい選択肢選んでみました、紺田「この肥料、使い方がこんな複雑なのか・・・よし、覚えた。」「以前、ワヒッドもそう言っていた。間違いないと思うぞ。あとは作物が育つのを待つだけだな、ははっ!」という台詞でした。選択肢は1 — 2021-08-27 (金) 06:57:20
    • 2.1アプデ前くらいに来たのにいまだにアフターサービスが発生しない… — 2021-09-09 (木) 10:59:34
    • 肥料販売員 — 2021-09-18 (土) 23:03:47
    • 正しい方法を選んでも、間違った方法を選んでも「この肥料~よし覚えた。」の部分は共通ですね。そこから正しい方法なら『以前、ワヒッド~』 — 2021-10-01 (金) 06:17:43
    • ↑続き 間違った方法なら『本当にそうなのか?~』に分かれます。 — 2021-10-01 (金) 06:19:14
    • アラニってどこかにいないのかな。「遠くにいく」としかいってないしシャンリンみたいにスポーンする可能性は低いけど — 2022-02-26 (土) 14:57:34

    アフターサービス

    発生場所稲妻 離島発生条件依頼任務「稲妻の販売員」を完了報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬報酬2アチーブメント「キノコをおかけします!」説明(原文)肥料店「豊穣の願い」の店主ワヒッドはお客様からの苦情を受けたようだ…マップ画面任務目標(原文)紺田伝助を手伝う 0/1

    1. ワヒッドと会話する前回、あなたが宣伝に行った後、紺田さんはあなたの説明通りに肥料を撒きました。 しかしその後、農作物が育ちはしたものの、同時に…不可解なほど大量のキノコが生えてきたのです…
    2. 紺田伝助と会話する
    3. 畑のキノコを取り除く
      • 任務アイテム「新鮮なキノコ」を採集する
      • 5個採集した時点で、パイモンが「こんなに採ったし、もう大丈夫だよな?」と発言する
    4. 紺田伝助と会話する
      • すぐに会話をせずに、10個採集した時点で、パイモンが「ふぅ、やっと全部採れたぞ。」と発言する
      • キノコを全て採集してから会話すると、アチーブメント「キノコをおかけします!」獲得
      • 任務アイテム「新鮮なキノコ」を失う
    • キノコを半分くらい取った時にパイモンが十分取ったよな?みたいに聞いて来るけどこの時に依頼完了になるかは未確認 — 2021-07-31 (土) 07:26:35
    • 「十分取ったよな?」で依頼完了できたけど、アチーブメント取得はできなかった — 2021-08-07 (土) 12:13:53
    • パイモンが「ふぅ、やっと全部採ったぞ」でアチーブメント取得 — 2021-08-09 (月) 17:31:10
    • アチーブメント失敗の翌日、再度アフターサービスを受注。販売員のトリガーは1回で十分な模様。 — 2021-08-17 (火) 06:57:26
    • キノコを全部取ってアチーブメント獲得 — 2021-08-18 (水) 05:21:00
    • 依頼任務「稲妻の販売員」で、正しい選択肢を選んでも依頼任務「アフターサービス」発生しました。キノコを全て拾うと、同じくアチーブメント達成。 — 2021-08-21 (土) 21:27:42
    • アチーブメント取得後に任務を受注(紺田?と璃月に向かう物) — 2021-09-06 (月) 13:08:16
    • ↑の続き 受注後一旦落として再度ログインしたら依頼が消えてしまいました。詳しく覚えてないのですがモヤモヤするのでどなたか詳細教えていただけませんでしょうか・・・。 — 2021-09-06 (月) 13:10:36
    • どうやらランダムクエストのようでした。お目汚し申し訳ありません — 2021-09-06 (月) 13:56:01
    • こちらのアチーブ取得後 珊瑚宮の畑にいるNPCから世界任務「肥料・・・販売員?」受注確認 — 2021-10-01 (金) 04:16:14
    • 世界任務「肥料・・・販売員?」とは関係なし — 2021-10-06 (水) 10:19:29
    • 終わってないのに終わった風にキャラが主張するのは某豊穣神思い出しますね… — 2021-11-02 (火) 06:43:38

    鳴神大社

    祈りを捧げる…

    場所稲妻 鳴神大社発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)鳴神大社の麻紀は何か悩んでいるようだ…マップ画面任務目標(原文)麻紀を手伝う 0/1

    1. 麻紀と会話する
      • 選択肢A:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢A-1:本当にそうなるの?
      • 選択肢A-2:しっかりと説明したら?
      • 選択肢B:どちらを選んでも同じ
      • 選択肢B-1:任せて。
      • 選択肢B-2:集めたおみくじはどうするの?
    2. 屋上に行って片付ける (0/3)
      • 「拾う」ごとに任務アイテムを獲得し、合計3つ獲得する
        任務アイテムは「字がかすれているおみくじ x1」もしくは「破損した紙切れ x1」のパターンがある
    3. 麻紀と会話する
      • 任務アイテム x3を失う
    • 「破損した紙切れ x1」パターンを確認。選択肢は両方とも2を選択 — 2021-09-13 (月) 14:17:45
    • 選択肢は両方1でも「破損した紙切れ x1」でしたのでランダムの模様 — 2021-09-18 (土) 11:25:58

    藤兜砦

    弓術の手本

    場所稲妻 藤兜砦発生条件魔神任務「抵抗する者の名において」クリア後?報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)海祇島の正二は弓矢が上達できないため悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)正二を手伝う 0/1

    1. 正二と会話する
    2. 正二に弓術の手本を見せる
      • 任務目標1.完了後、挑戦「90秒内に標的を14個破壊する」が自動開始する
        • 挑戦に失敗した場合は任務目標3.に、挑戦を完了した場合は任務目標4.に移行する
    3. 正二を探して標的を再配置する
      • 任務目標2.で挑戦に失敗した場合のみ出現する
      • 正二に話しかけることで任務目標2.へ戻る
    4. 正二と会話する

    挑戦「90秒内に標的を14個破壊する」

    • 破壊すべき標的は「青いカカシ」
    • 魔神任務「抵抗する者の名において」中の挑戦と同様のルールで行われる
    • 指定枠内でのみ挑戦可能で、弓による狙い撃ちなど遠距離攻撃が必須となる
      投射型の法器や元素スキル・元素爆発等でも破壊自体は可能だが、
      攻撃範囲が広く誤爆しやすかったり攻撃の高さによって上段の標的を狙えなかったりする。(リサ、刻晴、煙緋など)
    • 指定枠から出る、赤い標的を壊す、制限時間を超過すると挑戦失敗となる
    • 夜間は的の色を判別しづらく誤爆しやすいので、昼間に行うことを推奨
    • 枠から出る、違う標的を壊す、1分半待つ全て行いましたが、パイモンに「あれ、ちょっと緊張しているのか?この手本じゃないからダメだぞ…」と言わ正二に的をもう1回配置して貰うことになりました。ミニゲーム失敗だと任務自体クリア出来ないようです。 — 2021-09-05 (日) 16:30:02
    • 青だけ全部打つと成功しました。紫打つと即失敗。 — 2021-09-07 (火) 01:13:28
    • 矢を使わずともクリアできた。(リサと刻晴のスキル使用) — 2021-09-20 (月) 13:59:36
    • ちょっとずつ上達してる?5/10成功したって言ってたが最初はもっと駄目だった気がする — 2021-10-02 (土) 12:54:43
    • 何回目かで7/10までいった — 2021-10-08 (金) 23:09:42

    浅瀬神社

    猫の装飾品

    場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社で働いている大島純平はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)大島純平を手伝う 0/1

    1. 大島純平と会話する
    2. 大島純平に鳴草を3つ渡す

    猫の写真

    場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社で働いている大島純平は木彫りのことについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)大島純平を手伝う 0/1

    1. 大島純平と会話する
      • (会話にいくつか選択肢あるが恐らく影響なし)
      • 選択肢A:最近木彫りを作っているが…完成した木彫りに生気を感じない…
      • 選択肢A-1:木彫りだからね
      • 選択肢A-2:どんな「生気」を目指してるの?
      • 選択肢B:そういう動作が、俺の求めている活力なんだ。それを原型に木彫りを作れば、「生気」を込めた作品になると思う…
      • 選択肢B-1:じゃあ直接観察すれば…
      • 選択肢B-2:寝子はすぐそこにいるけど。
      • 選択肢C:君は代理宮司様と仲が良いだろ、俺の代わりに写真を何枚か撮ってきてくれないか。
      • 選択肢C-1:分かった。
      • 選択肢C-2:欲しい動作が撮れなかったら…
    2. 右側から撮った寝子の写真
      • 寝子の近くに目標地点を示す光条とコマンド「写真を撮る」が出現し、実行するとカメラが起動する
      • 任務アイテム「右側から撮った写真 x1」を獲得
    3. 左側から撮った寝子の写真
      • 任務アイテム「左側から撮った写真 x1」を獲得
    4. 写真を大島純平に渡す
      • 獲得した任務アイテム2つを失う
    • (コメント/依頼任務 より転載)寝子様のポーズとか上手く取ると隠しアチーブメント取れたりしないかなとか期待しましたが、待っても特に何も起こりませんでした。 — 2021-09-14 (火) 14:58:10
    • (コメント主)未記入部分についてスクショがあったところを追記しました。出現条件は推測ですがまあ間違いないと思います。マップ画面任務目標という項目が何を指しているのかが分からず書けませんでしたが、恐らくスクショを撮りそこねていそうです…… — 2021-09-15 (水) 03:33:41

    猫を彫る方法

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社で働いている大島純平はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)大島純平を手伝う 0/1

    1. 大島純平と会話する
      • 選択肢1:どうしたの?
      • 選択肢2:なにしてるの?
      • 選択肢1:たぶん売れる。
      • 選択肢2:どうして急に木彫りを?
      • 選択肢1:任せて。
      • 選択肢2:そんなに必要なの?
    2. 大島純平に「御伽材」を10個渡す
    • 猫の写真は発生済みで内容的に関連ありそうですが条件になっているかは不明です。 — 2021-09-18 (土) 09:34:41
    • 猫の写真の前に発生したので双方フラグにはなっていないと推測します — 2021-09-18 (土) 13:09:34
    • こちらも猫系デイリーの初めてで発生したので、トリガーは存在しない(猫の任務を終えている以外)と思われます — 2021-10-04 (月) 21:53:20

    NPC任務(浅瀬神社・「寝子」の依頼)

    • 世界任務「鳴神追跡」の開放に関わる任務

    浅瀬神社

    猫の跡

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社の代理宮司の「寝子」はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)「寝子」を手伝う 0/1

    1. 寝子と会話する
      • 選択肢1:任せて。
      • 選択肢2:外に行ったのはその子だけ?
    2. 「昆布丸」を探す
      • 時間制限あり。声を頼りに2分以内に探す
        • 鯨井坊やの手鞠探しと同じように、画面上部に「昆布丸」までの距離が示される
        • 「昆布丸」に対してコマンド「捕まえる」を実行する必要がある
      • 隠れる場所はランダム。桜の木の上、祠の裏、神社の奥の崖の下、鳥居の上など
    3. 寝子と会話する
      • 選択肢1:今捕まえてくる!
      • 選択肢2:まったくもう…
    • 時間制限に失敗してみましたがやり直しになり、特にアチーブはありませんでした — 2021-09-19 (日) 11:22:55

    神社の大掃除

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件「寝子は猫である・遅れてきた『いいこと』」終了後報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「浅瀬神社の代理宮司」の寝子はあることについて悩んでいるらしい…マップ画面任務目標(原文)「寝子」を手伝う 0/1

    1. 寝子と会話する
      • 選択肢1:大祐と悦子は?
      • 選択肢2:大島に頼んだら?
      • 選択肢1:分かった。
      • 選択肢2:なんとなく分かった。
    2. 浅瀬神社の周りを綺麗にする
      • 神社の外廊下の汚れ掃除(4カ所)と神社の付近の落ち葉掃除(5カ所)の2パターンが存在する
    3. 寝子に報告する
    • こちらで確認したものは5箇所でポイントは池の前の桜の辺りでした。スポットが変動するのかアプデで変えたのか — 2021-09-16 (木) 10:00:11
    • 記事を作成したものですが私が確認した時は神社の軒下4か所でした。ポイントの数は消しておきます。 — 2021-09-18 (土) 09:31:43
    • 落ち葉掃除のパターンと汚れ掃除のパターンがある — 2021-09-23 (木) 05:24:29
    • 落ち葉掃除で5カ所だった — 2021-09-28 (火) 06:24:42
    • この任務終わったら世界任務鳴神追跡発生しました、おそらく風で払うのと水で落とす両方やると出現します。 — 2022-01-06 (木) 11:49:34
    • 最初の選択で上を選べば汚れ掃除、下を選べば落ち葉掃除になると思われ — 2022-01-21 (金) 20:00:43
    • ならなかったよ — 2022-01-27 (木) 09:58:07

    魚の味

    発生場所稲妻 浅瀬神社発生条件 報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)浅瀬神社の代理宮司の「寝子」はあることについて悩んでいるらしいマップ画面任務目標(原文)「寝子」を手伝う 0/1

    1. 寝子と会話する
      • 選択肢1:何をすればいいの?
      • 選択肢2:探してこようか?
      • 選択肢1:分かった。
      • 選択肢2:地図に印を…
    2. 子猫に魚を与える
      • 魚肉x1を渡す
    3. 寝子に報告する
    • 餌をあげると、集まってきて一通り食べた後ごろごろする猫たちが見られます。 — 2022-03-25 (金) 22:17:06

    Non-NPC任務

    討伐系

    窮鼠を追い詰める

    発生場所稲妻 刃連島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)強盗集団がこの辺の地域に現れ、周囲の安全を脅かしている。全ての強盗を倒し、脅威をなくそう。マップ画面任務目標(原文)全ての敵を倒す 0/7

    • 刃連島のフィールドエネミーは排除される。ただし犬が捕らえられていた檻の前に座る「菜屋正義」のみ排除されない。
      任務完了後、再ログイン等をするとフィールドエネミーはリポップする。
      ver.2.4時点でフィールドエネミーの不排除を確認。
    1. 全ての敵を倒す
      • WAVE1:(初期表示)野伏・陣刀番x2、(戦闘状態で出現)火付番x1/機巧番x1
      • WAVE2:野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1

    落雷の方法

    発生場所稲妻 神無塚/ヤシオリ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)怪しい者たちが雷元素について研究をしているようだ。彼らを止めないと。マップ画面任務目標(原文)全ての敵/魔物を倒す 0/1

    • 人型のエネミーの場合は「敵」、それ以外は「魔物」と表記される
    • 敵が突変石で雷元素付与・強化されており、破壊することで強化効果を解除できる
      • 雷の突変石は敵の攻撃間隔が短くなる。強力な攻撃に気をつけよう。
    1. 全ての敵/魔物を倒す
      • 神無塚・たたら砂南西の南北に伸びる島の南部:5体
        ヒルチャールシャーマン・雷x1/暴徒・雷斧x1 → ヒルチャール・爆弾x1/雷弾x1/暴徒・雷斧x1
      • 神無塚・九条陣屋の東の半島:4体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1 → 海乱鬼・雷騰x1
      • 神無塚・無相の炎と九条陣屋の二島間の浜辺:4体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1 → 海乱鬼・炎威x1
      • ヤシオリ島・名椎の浜西のWPと無想狭間刃の間:6体
        海乱鬼・雷騰x1、野伏・火付番x1/機巧番x1 → 海乱鬼・炎威x1、野伏・陣刀番x2
      • ヤシオリ島・緋木村南西のボートポイントの南のテント:5体
        ファデュイ・デットエージェント・炎x1、ファデュイ先遣隊・炎銃x1/岩使いx1 → ファデュイ先遣隊・雷ハンマーx1/風拳x1

    不正浮遊

    発生場所稲妻 海祇島/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)群れになったフライムが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒して、脅威をなくそう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/1

    1. 全ての魔物を倒す
      • 任務場所によって敵の数と構成が異なる
        • 海祇島・南WP西:6体:岩フライムx1/風x2 → 岩x3
        • 海祇島・北WP東南東:6体:水フライムx1/風x2 → 水x1/風x2
        • セイライ島:6体:水フライムx1/風x2 → 水x1/岩x2
    • セイライ島 水フライムx1、風フライムx2→水フライムx1、岩フライムx2 計6体 — 2021-09-14 (火) 11:23:08

    彷徨いし邪悪

    場所稲妻 鶴観/ワクカウ浜報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)魔物の群れが野外を彷徨い、周辺地域の安全を脅かしている。目標を討伐して、脅威を取り除こう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/3

    1. 全ての魔物を倒す
      • 鶴観(秘境「モシリの殻」のある島):3体
        アビスの魔術師・雷 x1、獣域ウェルプ・雷 x1、獣域ハウンド・雷 x1
      • ワクカウ浜:3体
        アビスの魔術師・炎 x1、獣域ウェルプ・雷 x1、獣域ハウンド・雷 x1(周辺に任務目標外の敵が多く、乱入に要注意)

    猛犬の管理規範

    場所稲妻 鶴観報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)獣域ハウンドが群れをなして野外に現れ、周辺地域の安全を脅かしている。目標を討伐して、脅威を取り除こう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/6

    1. 全ての魔物を倒す
      • ワクカウ浜WPの西の浜辺:6体
        獣域ウェルプ・雷 x3 → ウェルプ・雷 x2/ハウンド・雷 x1
      • 七天神像の北の島・北北西の浜辺:6体
        獣域ウェルプ・雷 x3 → ウェルプ・雷 x2/ハウンド・雷 x1
      • シリコロ山WPの北の浜辺:6体
        パターン1:獣域ウェルプ・雷 x2 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1
        パターン2:獣域ウェルプ・雷 x2 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1 → ウェルプ・岩 x1/ハウンド・岩 x1
        パターン3:獣域ウェルプ・雷 x1/ウェルプ・岩 x1 → ウェルプ・雷 x1/ハウンド・雷 x1 → ウェルプ・岩 x1/ハウンド・岩 x1
    • 鶴観七天神像北 ウェルプ雷3→ウェルプ雷2ハウンド雷1 — 2021-10-23 (土) 12:41:45
      • 情報提供ありがとうございます。更新しました。 — 2021-10-23 (土) 18:26:55
    • 鶴観 シリコロ山のある島の最北の浜辺
      ウェルプ雷x2 → ウェルプ雷x1/ハウンド雷x1 → ウェルプ雷x1/ハウンド雷x1 — 2021-10-28 (木) 15:56:43

      • 情報提供ありがとうございます。更新しました。 — 2021-10-28 (木) 17:18:35
    • シリコロ山・北で最後のウェーブが雷ではなく岩を確認しました。上の報告が勘違いしたのか、別パターンなのか不明のため修正ではなく追記しました。

    危険な水遊び

    場所稲妻 鶴観報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ヒルチャールが海上に拠点を建て、そこを行き交う船の安全を脅かしている。目標を討伐し、脅威を取り除こう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/[目標数]

    • [目標数]は任務地点によって異なる
    • ウェーブボートに乗船して、迅撃砲/重砲で海上拠点を破壊して魔物を倒す
      (拠点の下にタル爆弾が設置されており、一拠点1~2発で破壊できる)
    1. 全ての魔物を倒す
      • シリコロ山の北西海上(BPの西南西):12体
      • 七天神像の南南東海上(BPの南東):8体
    • 鶴観(七天神像の南東海上):8体を確認。 — 2021-10-26 (火) 11:39:57

    盗賊討伐

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)宝盗団のメンバーたちが野外で拠点を作っている。このエリアを一掃し、全ての宝盗団メンバーを倒そう。マップ画面任務目標(原文)全ての敵を倒す

    • 宝盗団のポップ地点が任務地点になることが多く、またこの任務のポップと排他関係にないため、任務目標でない宝盗団を相手にしている場合が生じる。
    1. 全ての敵を倒す
      • 鳴神島(白狐の野・西岸):12体:斥候x2、雑夫、弓使い、炎の薬剤師、雷の薬剤師 → 海の男児、拳術家、盗掘者、粉砕者、氷の薬剤師、雷の薬剤師

    拡張する邪悪

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)アビスの魔術師がヒルチャールにあやしい儀式を行っている。全ての魔物を倒して、脅威をなくそう。マップ画面任務目標(原文)全ての魔物を倒す 0/[討伐目標数]

    1. 全ての魔物を倒す
      • 鳴神島・白狐の三角州:6体:ヒルチャール・突進x1/雷矢x1/爆弾x1/雷弾x1/シャーマン・雷x1、アビスの魔術師・雷x1

    緊急受命

    発生場所稲妻 鳴神島/緋木村/神無塚/海祇島/水月池/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬場所説明(原文)緋木村ミラーメイデンが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。鳴神島
    神無塚
    緋木村海乱鬼が野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。水月池
    海祇島
    セイライ島遺跡機械が野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒して、脅威をなくそう。場所マップ画面任務目標(原文)緋木村ミラーメイデンを倒す 0/1神無塚海乱鬼を倒す 0/2水月池
    海祇島
    セイライ島遺跡機械を倒す 0/2

    • ミラーメイデンを倒す
      • ファデュイ・○○ [冬国の仕女・水鏡の使者]
        • ○○はランダム 以下確認済みの名前
        • アイカ/アイダ/アンニヤ/ヴェロチカ/ウラジミヤ/ヴェリーネ/エフゲーニヤ/オルガ/カティア/ジヴァンカ/スヴェトロヴ/スネズナ/セミョーノヴァ/ソフィア/ソラ/ダリア/チェルノフナ/ドロニナ/ナジャ/ナターシャ/ニーナ/バレンタイン/ブランカ/ボリソワ/マーシャ/ミロスラヴァ/ミラ/ユリア/ライサ/ラフマノワ/ルサルカ/レナ
    • 海乱鬼を倒す
      • 鳴神島
        • 海乱鬼・炎威 x1/雷騰 x1
      • 神無塚/緋木村
        • 海乱鬼・雷騰 x2
    • 遺跡機械を倒す
      • 水月池
        • 遺跡殲滅者 x1/防衛者 x1
      • 海祇島
        • 遺跡殲滅者 x1/巡視者 x1
      • セイライ島(平海砦BPの南)
        • 遺跡殲滅者 x1/偵察者 x1
    • ミラーメイデンの名前、ルサルカを確認しました。 — 2021-08-18 (水) 21:53:22
    • ユリアを確認 — 2021-08-23 (月) 17:19:23
    • ヴェリーネを確認 — 2021-10-02 (土) 23:58:03
    • ミラーメイデンの名前、アイカ、アイダ、アンニヤ、ヴェロチカ、ウラジミヤ、エフゲーニヤ、オルガ、カティア、ジヴァンカ、スヴェトロヴァ、ソフィア、ソラ、チェルノフナ、ナジャ、ナターシャ、ニーナ、ブランカ、ボリソワ、ミロスラヴァ、ミラ、ライサ、ラフマノワ、レナを確認。 — 2021-10-15 (金) 10:35:04

    「執行官様の為に!」

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)「執行官様の為に…」ファデュイたちが集まって何らかの計画を企んでいる見たい、これ以上暴れさせるわけにはいかない!

    1. 全ての敵を倒す
      • 鳴神島 荒海WP南南西:5体
        • 初期配置:風拳x1、炎銃x1、雷ハンマーx1
        • 2体倒すと出現:水銃x1、氷銃x1

    その他

    轟く大危機

    場所稲妻 鳴神島/ヤシオリ島/海祇島/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)悪だくみをしている連中が危険な雷暴を引き起こし、その落雷は無差別攻撃をする。そこに向かい彼らを倒そう。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に全ての敵/魔物を倒す」に挑戦する
        • 人型のエネミーの場合は「敵」、それ以外は「魔物」と表記される

    挑戦「○秒内に全ての敵/魔物を倒す」

    • ランダムに落雷が発生し、敵味方問わずダメージを与える
    • 場所ごとの制限時間と討伐対象
      • 鳴神島 鎮守の森WPの北の崖上:240秒/15体
        • 初期出現
          大型水スライムx3、トリックフラワー・雷x1
        • 追加出現:1体倒すごとに同種の敵1体出現
          大型水スライムx9、トリックフラワー・雷x2
      • ヤシオリ島・無想刃狭間、秘境「紅葉ノ庭」の北:240秒/5体
        ファデュイ先遣隊・氷銃x1/水銃x1
        → 風拳x1/岩使いx1/水銃x1
      • ヤシオリ島・魔偶剣鬼の東のWPから東北東の浜辺:240秒/5体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1
        → 海乱鬼・炎威x2
      • ヤシオリ島・魔偶剣鬼の東のWPから東南東の浜辺:240秒/14体
        • 初期出現
          ヒルチャール・木盾x3/爆弾x1/雷弾x1/シャーマン・雷x1
        • 追加出現:1体倒すごとに同種の敵1体出現
          ヒルチャール・木盾x3/爆弾x1/雷弾x1/シャーマン・雷x1
        • 追加出現:ヒルチャール・木盾を全て倒すと出現
          ヒルチャール暴徒・炎斧x1/雷斧x1
      • 海祇島・北西端の浜辺(SSの北北西・北WPの東):240秒/15体
        大型炎スライムx2/大型氷x2、風フライムx1
        → 大型風x2/大型岩x2、水フライムx1
        → 大型水x3、岩フライムx2
      • 海祇島・北WPの北北西の砂の小島:240秒/4体
        野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1
        → 海乱鬼・炎威x1
      • セイライ島・北西WPの北東の小島:240秒/3体
        ヒルチャール・氷矢x1/雷矢x1/雷兜の王x1
    • ヤシオリ島東端の浜辺について、ヒルチャールパターンをやりましたが位置は東「端」とは言えないため分離しました。元の東端の浜辺が指していたと思われる場所を改めてWPを基準に記しましたが、間違っていたら修正願います。 — 2021-08-20 (金) 20:58:20
    • ヤシオリ島・無想刃狭間の挑戦は世界任務「オロバスの遺事」が完了しておらず、雷雨が降っている場合は氷銃に永遠に凍結され続けるので難易度が跳ね上がります。 — 2022-01-31 (月) 11:35:00

    諸悪退散

    発生場所稲妻 鳴神島/神無塚発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)怪しい者たちが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に全ての魔物/[エネミー名]を倒す」に挑戦する
        場所によっては特定のエネミーのみが指定される場合がある。この時、一緒に出現するエネミーも存在する場合がある。
        下記において指定されたエネミーを太字で示す。

        • 鳴神島:鎮守の森の東の浜辺:240秒:海乱鬼・雷騰x1
          20秒毎に「混沌のエネルギー塊」が出現する(歪曲幽域の「混沌の境」の地脈異常を参照)
        • 鳴神島:紺田村の北の丘の上:240秒:アビスの魔術師・炎x1/雷x1
          2体とも緑のオーラ持ち
        • 鳴神島:紺田村の北の浜辺:240秒:ヒルチャール・雷兜の王x1、ヒルチャールシャーマン・雷x2 ※Ver2.1で確認、「群魔を斬る」と同内容
          3体とも緑のオーラ持ち
        • 鳴神島:荒海の海底遺跡:240秒:ファデュイ・雷蛍術師x1、宝盗団・弓使いx2 ※水辺
          3体とも緑のオーラ持ち
        • 神無塚:たたら砂の西の小島の北端:240秒:ファデュイ・デットエージェント・炎x1、ファデュイ先遣隊・雷ハンマーx1/風拳x1
          3体とも緑のオーラ持ち
    • 鳴神島:紺田村の北 ・アビスの魔術師炎1 ・アビスの魔術師雷1 — 2021-07-30 (金) 20:58:59
    • 紺田村の北も240秒で同じ — 2021-08-07 (土) 19:14:21
    • マルチで敵を倒し切ると安全地帯へ誘導されないバグ(?)がありました。 — 2021-08-16 (月) 14:14:03

    群魔を斬る

    発生場所稲妻 鳴神島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)怪しい者たちが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。

    ※Ver2.0で確認された依頼。Ver2.1で同内容の依頼が「諸悪退散」で確認されており、説明(原文) も同様のため、タイトルが変更された可能性がある

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に◯◯を倒す」に挑戦する
        鳴神島:紺田村の北の浜辺:240秒:ヒルチャール・雷兜の王 x1

        • ヒルチャールシャーマン・雷 x2がお供として出現。
        • ヒルチャール・雷兜の王は緑のオーラ持ち。

    白日に来たる君子

    場所稲妻 鳴神島/刃連島/神無塚/ヤシオリ島/名椎の浜/セイライ島/平海砦発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬場所説明(原文)下記以外怪しい者たちが野外に出現し、周囲地域の安全を脅かしている。拠点に潜り込み、物資を持ち出すことができたら、彼らの力が削られるだろう。平海砦怪しい者たちが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。拠点に潜り込み、物資を持ち出すことができたら、彼らの力が削られるだろう。マップ画面任務目標(原文)物資争奪挑戦をクリアする 0/1

    1. 物資争奪挑戦をクリアする
      • 任務場所の付近に着くと挑戦「物資を入手して、安全地点に撤退する」が自動開始する

    挑戦「物資を入手して、安全地点に撤退する」

    • この挑戦は2段階あり、制限時間はない
    • 任務地点から40~50mほどで挑戦が開始し、100~120mほど離れると挑戦がリセットされる
      • 上記範囲内であればワープしても挑戦はリセットされない
    1. 物資を2つ入手する
      • 光る地点で「物資を取る」で物資を入手する。戦闘中は物資を入手できない
        • 木箱の上にある場合は上に乗らないと取れない
        • 任務地点地点によっては配置される敵のパターンと同じく物資の配置も異なる場合がある(なお、物資配置と敵のパターンは連関する)
      • 周囲には敵が配置される。同じ地点に配置されている通常のフィールドエネミーは一時的に排除される
        倒さないまま任務を完了した場合、再ログイン等でフィールドエネミーがポップする
        目標としては敵を倒す必要はなく、戦闘状態に入っても距離を取って非戦闘状態に戻ればよい。ただし挑戦範囲を出ると挑戦がリセットされることに注意
        挑戦のリセットなく非戦闘状態に戻った場合、追加で出現した敵は残存する
        敵を倒してもドロップは一切ない。全員無駄に体力が高く、余計な時間がかかるだけなのでなるべく見つからずに回収できるのが望ましい。 以下は「非戦闘状態での配置敵 + 戦闘状態後の出現敵」の形式で表す。

        • 鳴神島・鎮守の森南西のヒルチャール集落
          ヒルチャール・木盾x2, アビスの魔術師・雷x1 + 雷矢x1/炎矢x1/暴徒・炎斧x1
        • 刃連島
          パターン1:野伏・陣刀番x1/機巧番x2 + 火付番x2
          パターン2:野伏・陣刀番x2/機巧番x1 + 陣刀番x1/機巧番x1
        • 神無塚・七天神像の東のWP付近
          パターン1:宝盗団・雑夫x1/盗掘者x1/粉砕者x1 + 炎の薬剤師x1/水x1/氷x1/雷x1
          パターン2:宝盗団・斥候x3 + 雑夫x1/拳術家x1/粉砕者x1
        • ヤシオリ島・緋木村南西のボートポイント
          海上に氷を張って誘導できれば、氷が溶けて足場が亡くなった際に一網打尽に出来る
          パターン1:ファデュイ先遣隊・風拳x1/岩使いx1 + 炎銃x1/雷ハンマーx1
          パターン2:ファデュイ先遣隊・氷銃x1/風拳x1 + 水銃x1/岩使いx1
          パターン3:ファデュイ先遣隊・水銃x1/風拳x1 + 氷銃x1/炎銃x1
        • 名椎の浜・北西の大きな難破船
          パターン1:野伏・陣刀番x1/火付番x1/機巧番x2
          パターン2:野伏・陣刀番x3 + 火付番x1/機巧番x1
          パターン3:野伏・陣刀番x1/火付番x1 + 機巧番x1、海乱鬼・雷騰x1
        • セイライ島・「セイライ丸」の南にあるテント
          パターン1:ファデュイ先遣隊・風拳x1/炎銃x1 + ?
          パターン2:ファデュイ先遣隊・風拳x1/岩使いx1 + 氷銃x1/水銃x1
        • 平海砦・西岸の宝盗団のテント
          宝盗団・斥候x2/雑夫x1 + 海の男児x1/炎の薬剤師x1/氷x1/雷x1
    2. 安全地点に撤退する
      • 指定地点まで移動する
        • 回収が完了していれば敵に見つかってもOK。指定地点までたどり着けば任務完了できる。
    • たたら砂東の大砲近くのWP付近 敵は宝盗団 鎮守の森南のヒルチャール拠点 敵はヒルチャール・シャーマン・暴徒・雷アビス — 2021-07-29 (木) 16:39:05
    • 名椎の浜北西の船の上。敵構成は野伏・陣刀番x1, 野伏・火付番x1, 野伏・機巧番x2。WPを使って離脱地点に飛んだところ、物資を集めるところからやり直しになりました。 — 2021-07-30 (金) 05:59:01
    • ファデュイに気づかれずに物資をとっても特にアチーブメントはもらえませんでした。 — 2021-08-02 (月) 00:27:41
    • たたら砂東の大砲近くのWP付近 は 神無塚・七天神像の東のWP付近 に変更しました。 — 2021-08-04 (水) 08:03:54
    • セイライ島の越石村と平海砦で確認。雷霧は三つとも北と南にあるワープポイントの間にある崖下の洞窟で発生。アプデ直後の為そこの地理に慣れてなかったせいか洞窟見つけるまで範囲内走り回る羽目に — 2021-09-04 (土) 01:38:45
    • ↑誤爆 — 2021-09-04 (土) 01:39:33
    • セイライ島のセイライ丸の下テントで初期敵ファデュイ風拳と火銃一体、増援は未確認 — 2021-09-04 (土) 20:09:32

    雷霧対策

    場所稲妻 たたら砂/海祇島/セイライ島/アウタケ平原発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)野外に変わった雷元素の霧が突然現れ、往来する人の安全を脅かしている。風元素の力なら霧を払える。それでも未知なる危険に気を付けた方がいい。説明(原文, アウタケ平原のみ)奇妙な雷元素の霧が野外に突如現れ、そこを行き来する人々の安全を脅かしている。風元素の力があれば、霧を払えるかもしれない。しかし、未知なる脅威の存在に気を付けたほうがいいだろう。マップ画面任務目標(原文)雷霧消散挑戦をクリアする 0/1

    1. 雷霧消散挑戦をクリアする
      • 任務場所の付近に着くと挑戦「雷霧を3つ消散させる」が自動開始する

    挑戦「雷霧を3つ消散させる」

    • 挑戦範囲から出ると挑戦の進捗はリセットされ、再度3つの雷霧が発生する
      • 全ての挑戦目標を達成しない限り挑戦は完了しないため、敵が出現した状態で挑戦目標1.を完了していたとしても同様にリセットされる。
    1. 雷元素の異常を調査する
      • 雷霧は風元素を当てることで消すことができる
        消すと「落雷」「敵の出現」「何も発生しない」のうち、いずれかがランダムで発生する。
      • 雷霧は御伽の木のそばに発生し、フィールド画面辺縁に依頼任務アイコンで方向が示される
        位置は任務地点ごとに固定で、出現する敵も位置ごとに固定である。これは最後に纏めて記す。
    2. 影響を受けた敵を倒す
      • 敵が出現した場合のみこの挑戦目標が設定される
        • 挑戦目標(ミニマップ下に表示される)なので敵を倒さないと挑戦が完了せず、任務も完了しない
        • 挑戦範囲内で戦闘状態を解除した場合、敵と挑戦目標は残存する
      • 出現する敵は各任務地点の各位置ごとに固定である。これは最後に纏めて記す。
    • 任務地点ごとの雷霧発生位置とそれに対応する出現する敵詳細を開く
    • 雷霧の位置について、たたら砂・南は2度、北東は1度確認。 — 2021-08-11 (水) 07:06:34
    • 敵が出た場合、距離を離せばタゲが外れてPT編成ができる。好感度PTに風キャラがいない場合などに。ワープすると最初からやり直しになる。 — 2021-08-11 (水) 20:12:14
    • 雷霧の位置について、さらにたたら砂・南は1度、北東(地上)は1度確認。 — 2021-08-14 (土) 06:51:47
    • セイライ島の越石村と平海砦で確認。雷霧は三つとも北と南にあるワープポイントの間にある崖下の洞窟で発生。アプデ直後の為そこの地理に慣れてなかったせいか洞窟見つけるまで範囲内走り回る羽目に — 2021-09-04 (土) 01:40:12
    • ↑越石村と平海砦の間ね — 2021-09-04 (土) 11:39:49
    • ↑情報のおかげでクリアできたセンクス — 2021-09-09 (木) 14:14:11
    • 任務地点ごとの各位置の出現敵は固定のようなので最後に纏めて記しました。たたら砂・南の黄色地はうろ覚えのためです。 — 2021-10-06 (水) 10:14:28
    • 雷霧に元素付与→万葉で拡散できた — 2021-10-10 (日) 07:12:48
    • 鶴見 アウタケ平原南のWPの北で出現敵はウェルプ雷1 — 2021-11-12 (金) 20:55:26

    充電戦闘計画/蓄電戦闘計画

    場所稲妻 海祇島/セイライ島/鶴観報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明怪しい者たちが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。周りの雷櫻の枝と雷兆の凝晶を利用すると、より効果的に敵を倒せるかも。説明(鶴観のみ)悪党の集団が野外に現れ、周辺地域の安全を脅かしている。その場所へ行き、悪党を懲らしめよう。周囲にある雷櫻の枝と雷兆の凝晶を利用することで、より効率的に戦えるかもしれない。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    • 任務場所が鶴観のものは翻訳揺れで任務名と任務説明が若干異なるが、原語では鶴観以外のものと同じである。
    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に敵を◯体倒す」に挑戦する
        • 人型以外のエネミーでも「敵」と表現される

    挑戦「◯秒内に敵を◯体倒す」(雷兆の凝晶と繋がり、強化効果を獲得する)
    繋がった数が多ければ多いほど強化効果が強力になる

    • 期間限定イベント「雷痕を求めて」の「電威交差」と同じ挑戦である
    • 場所ごとの制限時間と討伐対象
      • 海祇島・南東WPの南西の浜辺:180秒/10体
        ヒルチャール・木盾 x4、水フライム x1
        → ヒルチャール・突進 x2/爆弾 x1/雷弾 x1、風フライム x1
      • 海祇島・東WPの北東の浜辺:180秒/5体
        野伏・陣刀番x2 → 陣刀番x1/火付番x1/機巧番x1
      • セイライ島・北西ボートポイント付近:180秒/10体
        ヒルチャールシャーマン・雷 x1/暴徒・炎斧 x1、風フライム x1
        → ヒルチャール・氷矢 x1/炎矢 x1/暴徒・雷斧 x1、水フライム x1
        → 岩フライム x2、アビスの魔術師・雷 x1
      • 鶴観・シリコロ山WPの東の円形遺跡:300秒/4体
        遺跡防衛者 x2 → 遺跡巡視者 x2
    • 鶴見 シリコロ山WPの東 300秒/4体 遺跡防衛者2→遺跡巡視者2 — 2021-11-12 (金) 20:49:32
      • 遅ればせながら追加しました。情報提供ありがとうございます。 — 2021-11-19 (金) 08:40:06
    • 鶴観のものは任務名と目標が若干違いましたが、原語を確認するとこれと全く同じでしたので纏めました。 — 2021-11-19 (金) 08:41:16

    雷霆起爆計画

    場所稲妻 海祇島/セイライ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明怪しい者たちが野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒そう。周りの雷櫻の枝と雷災の磐座を利用すると、より効果的に敵を倒せるかも。マップ画面任務目標(原文)時間制限挑戦をクリアする 0/1

    1. 時間制限挑戦をクリアする
      • 剣の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に敵を◯体倒す」に挑戦する
        • 人型以外のエネミーでも「敵」と表現される

    挑戦「◯秒内に敵を◯体倒す」(雷災の磐座で攻撃可能)
    雷災の磐座をチャージし、雷元素大ダメージを与える

    • 期間限定イベント「雷痕を求めて」の「疾雷追撃」と同じ挑戦である
    • 場所ごとの制限時間と討伐対象
      • 海祇島・南WPの東南東の浜辺・BPの西:300秒/5体
        ファデュイ先遣隊・水銃x1/氷銃x1 → 風拳x1/氷銃x1/岩使いx1
      • 海祇島・七天神像北西浜辺:300秒/12体
        宝盗団・粉砕者x2/拳術家x2
        → 海の男児x1/盗掘者x1/炎の薬剤師x1/氷の薬剤師x1
        → 雑夫x2/水の薬剤師x1/雷の薬剤師x1
      • セイライ島・平海砦東:300秒/2体
        海乱鬼・炎威 x1/雷騰 x1

    電圧の負荷

    発生場所稲妻 九条陣屋/蛇神の首?/影向山/鶴観発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)制限時間内にゴールに到達。マップ画面任務目標(原文)制限時間内にゴールに到達 0/1

    1. 制限時間内にゴールに到達
      • 感圧ギミック(1人分)を作動させて「◯秒内に目的地に到着する」に挑戦する
        「雷極」を用いて素早く移動し、目標地点を経由してゴールを目指す。目標地点は、着地せずに上空通過で構わない

        • 九条陣屋WPの北、西門前:90秒、5箇所経由
        • 魔偶剣鬼の北西、頭部の骨の上:90秒、3箇所経由
        • 影向山 鳴神大社南西崖上:60秒、3箇所経由
        • モシリ祭場WPの東北東の山の麓:30秒、3箇所経由
    • スマホ課金していない人は諦めましょう — 2021-08-27 (金) 09:32:32
    • これ無理だわ。九条のとこで最初の屋根上が鼠返しになってて登れなくて詰み。意味深げにある近くにある雷の種は取っても何の反応もなく。 — 2022-03-03 (木) 14:39:52

    霹靂収集家/雷コレクター

    場所稲妻 海祇島/珊瑚宮/シリコロ山発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)制限時間内に全ての雷粒子を集める。マップ画面任務目標(原文)全ての雷粒子を集める 0/1

    • 雷粒子は目標より多く配置されており、どれを取っても構わない
    • ver.2.2現在、シリコロ山のものは「雷コレクター」という任務名となる
    1. 全ての雷粒子を集める
      • 砂時計の挑戦石碑を作動させ「◯秒内に雷粒子を◯個集める」に挑戦する

    挑戦「◯秒内に雷粒子を◯個集める」

    • 雷極を用いて素早く移動し、雷粒子を集める
    • 任務場所によって制限時間と目標個数が異なる
      • 海祇島・中央WPの南:60秒/12個
      • 海祇島・南東WPの北:120秒/10個
      • 鶴観・シリコロ山WPの北東:60秒/15個
    • シリコロ山にて同じ内容のものが「雷コレクター」として出現しましたので、こちらに纏めました。たしかver.2.2現在でも珊瑚宮のものは霹靂収集家だったと思う(うろ覚え)ので、翻訳揺れだと思います。 — 2021-10-22 (金) 08:18:52

    高いところ危険

    発生場所稲妻 鳴神島/たたら砂/ヤシオリ島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ヒルチャールが野外に監視塔を作っている。早く監視塔を破壊しよう。マップ画面任務目標(原文)ヒルチャールの監視塔を壊す 0/2

    • ヒルチャール・○矢 2体は5本弓を放ってくる
    1. ヒルチャールの監視塔を壊す
      • 鳴神島・紺田村の西:2カ所
      • 神無塚・たたら砂の南東の浜辺:2カ所
      • 神無塚・たたら砂の南西の浜辺:2カ所:
      • ヤシオリ島・緋木村南西のボートポイントと、秘境「陣代屋敷」の間の三叉路:2カ所:
        ボートポイント付近ではヒルチャール炎弓が草むらを火の海に変え、地上の雷アビス・雷シャーマンが過負荷反応を狙ってくる。
        高台のヒルチャールを先に倒そう。雷櫻の枝の近くには擬態したトリックフラワーもいる。
        標高高い方で敵の増援あり。
    • ヤシオリ島三叉路標高高い方のみ増援確認。 — 2021-08-21 (土) 16:50:16

    安全な輸送規則

    発生場所稲妻 鳴神島/神無塚/越石村発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ある物資運送用の熱気球が魔物に狙われているらしい。魔物を倒し、物資を守り、熱気球をゴールまで送り届けよう。マップ画面任務目標(原文)運搬用の熱気球をゴールまで護送する 0/1

    • クリアすると熱気球が次のデイリー更新までマップ上から消えない。
    • クリア後の熱気球もデコイ(アンバーのウサギ人形と同性質)として効く。
    1. 運搬用の熱気球をゴールまで護送する
      • 任務場所で熱気球を「起動」すると挑戦「運搬用の熱気球をゴールまで護送する」が開始される

    挑戦「運搬用の熱気球をゴールまで護送する」

    • 制限時間300秒
    • 各任務場所の特記事項
      • 鳴神島・荒海と紺田村の間の浜辺
        • 道中弓ヒルチャール、宝盗団(元素瓶持ち)、アビスの魔術師・雷、ヒルチャール・○矢x2、ヒルチャール暴徒など。
        • モンド・璃月の様に障害物だけ破壊してクリアするのは難しい(特に宝盗団の薬剤師での過負荷反応が大ダメージとなる)
        • 一方、挑戦開始の時点で全ての敵が配置されるようになっているもの上記二国と異なる点。
          安定してクリアしたい場合、最初の弓ヒルチャールを倒した後、あえて障害物を破壊せずそのままにしておくのも手である。
          こうすることで、熱気球の被弾を気にすることなく宝盗団やアビスら厄介な敵の処理に専念できる。
      • 神無塚・たたら砂七天神像とその真東のWPとの間
        • アビスの魔術師・炎、ヒルチャールシャーマン・雷、ヒルチャール暴徒など。障害物破壊だけでクリア可能
      • 神無塚・たたら砂西WPの西から無想刃狭間北東のクレーン前まで
        • 道中ヒルチャール、宝盗団(元素瓶持ち)、ヒルチャール暴徒、ヒルチャールシャーマン・雷、アビスの魔術師・雷など
      • セイライ島・越石村
        • 七天神像北西の道から、東隣の島の北WP近くの冒険者のテントの前まで
          ノンストップの場合およそ100秒で到達し、比較的に短い。
          水辺は炎と雷の爆発花あり。障害物はヒルチャールの柵x1、監視塔x2。
          敵は宝盗団とヒルチャール(暴徒、シャーマン、弓、水アビス、他)の2グループ。
    • 越石村のは村と平海砦の間にあるワープポイント辺りがゴール。敵は宝盗団とヒルチャール(暴徒、シャーマン、弓、水アビス、他)の2グループで他の輸送より短く感じた。難易度は他デイリーの緊急受命の遺跡機械がルート近辺にいたせいで何とも — 2021-09-15 (水) 03:24:53

    危険な輸送状況

    発生場所稲妻 鳴神島/影向山/神無塚/緋木村/越石村発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)ヒルチャールたちがスライム風船を護送している。その上には危険物があるらしい。スライム風船を壊し、脅威を排除しよう。マップ画面任務目標(原文)スライム風船を壊す 0/1

    • 任務場所の付近に着くと挑戦「スライム風船がゴールに到達するのを阻止する」が自動開始する
      最終目的地までに複数の目的地を経由する
    1. スライム風船を壊す
      • (要確認・越石村/神無塚のみ確認)
        敵(結界を伴うアビスの魔術師含む)はスライム風船が特定の経由目的地(開始地点含む)を通過した際に出現する。
        通過時にミニマップ下の挑戦目標のアイコンが光る(同じ内容で挑戦目標が更新されている)。
        爆発花(炎・雷)やヒルチャールの監視塔などのオブジェクトは挑戦開始時に出現する。
        一度出現した敵は消滅しない。
      • 任務場所によっては、結界とともにアビスの魔術師が出現する場合がある
        この時スライム風船は停止せず進行し、またプレイヤーは結界外に出ることも攻撃を与えることも出来ない。
        したがって結界を解除するか、飛び越えない限り任務完了はできなくなる。
        結界は同時出現したアビスの魔術師を倒すことで解除される。
        なお、この結界とアビスの魔術師の出現はルート上の特定ポイントに近づくことで発生するため、このポイントに近づかなければ発生させず無視することもできる。
        (以下、要確認・越石村/神無塚のみ確認)
        このポイントは経由目的地と重なる任務場所とそうでない任務場所がある。
        ポイントの半径4mほどの範囲に入るとアビスの魔術師とともにその地点を中心に半径8mほどの円形の結界が生じる。
        なお結界を発生させられるのは、このポイントより3つ前の経由目的地をスライム風船が通過して以降である。
    • 各任務場所の詳細
    • 鳴神島の紺田村の川下流スタートも。ルートが川の上なので弓か法器入れないと面倒 — 2021-08-20 (金) 22:51:03
    • セイライ島・越石村を確認。 — 2021-10-23 (土) 11:16:08
    • 敵の出現のトリガーと結界の発生距離について付記。越石村のみ確認したため、他の場所の情報を求む。 — 2021-11-08 (月) 21:11:15

    全速前進

    発生場所稲妻 神里屋敷/無想刃狭間/たたら砂/海祇島発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)制限時間内にゴールに到達する。魔物を倒すと時間が少々延長される。マップ画面任務目標(原文)制限時間内にゴールに到達 0/1

    1. 制限時間内にゴールに到達
      • 感圧ギミック(1人分)を作動させて「○秒内に目的地に到着する」に挑戦する

    挑戦「○秒内に目的地に到着する」(魔物を倒すと追加タイムを獲得する)

    • ゴールに着くまでに経由する目標地点のうち、そこに出現・存在する魔物を全滅させなければならない場合がある
      その場合は目標地点では障壁が張られ、魔物を全滅させることで障壁が解除されて次の目標地点が出現する。
    • 魔物を1匹倒すと追加タイムを獲得する
    • 任務場所によって時間と魔物が異なる
      • 神里屋敷:30秒:追加タイム5秒:全滅地点なし
        全てスライム:炎x3→雷x3→岩x3→雷x2/炎x1→大型氷x1/大型水x1
      • 無想刃狭間:60秒:追加タイム5秒
        全てスライム:大型炎x3→大型雷x2/変異雷x1→大型氷x2
        雷渦エリアのためスリップダメージに注意
      • たたら砂:60秒:追加タイム10秒:全滅地点なし
        全てスライム:大型炎x1/大型雷x1→大型炎x2→大型雷x2/変異雷x1
      • 海祇島:60秒:追加タイム5秒:全滅地点なし
        全てスライム:氷x3→水x3→岩x3→炎x3→大型風x2
        ルート付近にフィールドエネミー(野伏)が複数いるため注意
        後半3つの地点間は雷極による移動となる
    • 無想刃狭間は90秒、追加タイム10秒?とクリアしやすくなってました。 — 2021-10-31 (日) 12:19:03
    • 無想刃狭間の3番目のところでスライム下に落ちると倒す手段なくて最初からやるしかなくなるのが辛い…雷で吹き飛ばされて自分が下に落ちてもスライム追いかけて落ちてくるし… — 2022-04-09 (土) 19:02:54New!

    金城湯池

    発生場所稲妻 荒海/無明砦/セイライ島/天雲峠/チライ社殿発生条件報酬冒険ランクに依存:パターン:高報酬説明(原文)全ての魔物を倒し、地脈鎮石を守ろう。マップ画面任務目標(原文)地脈鎮石を守る挑戦を完了する 0/1

    • 金城湯池(きんじょう-とうち)とは、金で出来た城、熱湯を巡らせた堀のことで、転じて守りの堅いさまをいう言葉。
    • 他国にもあるものと同じでヒルチャールからの防衛戦
    1. 地脈鎮石を守る挑戦を完了する
      • 地脈鎮石を起動させて挑戦「地脈鎮石が破壊されないように守る」に挑戦する

    挑戦「地脈鎮石が破壊されないように守る」
    (雷兆の凝晶と繋がり、強化効果を獲得する)(セイライ島のみ)
    (雷霆の磐座で攻撃可能)(天雲峠のみ)

    • 地脈鎮石完成度が100%の状態から始まり、0%を下回ると挑戦失敗となる
    • 爆弾や水の琥珀、雷兆の凝晶と雷櫻の枝が設置されることもある
    • 討伐数は場所によって異なる
      • 鳴神島・荒海・櫻の大木前:15体、ヒルチャール、タル爆弾、水の琥珀あり
      • ヤシオリ島・無明砦・北の島:8体、ヒルチャール、アビスの魔術師、タル爆弾、炎と雷の爆発花あり
      • ヤシオリ島・無明砦・南の島:15体、宝盗団
      • セイライ島・北西WPの東南東:12体、野伏・宝盗団、雷兆の凝晶と雷櫻の枝が出現する
      • セイライ島・SS対岸WPの南西:14体、ヒルチャール、雷霆の磐座と雷櫻の枝が出現する
      • 鶴観・チライ社殿:8体、フライム、ヒルチャール、遺跡機兵:周辺に挑戦外のヒルチャールシャーマン・水等がいるので先に倒しておいた方がよい

    g
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Next Article 【MHW:I】ガーディアンαと防衛隊派生武器でどこまで戦える?ソロプレイで検証
    neriblog

    Related Posts

    ポータブル電源の寿命を知り尽くす!長く使える製品選びのコツも紹介

    April 23, 2025

    ツムツム コイン稼ぎおすすめツム&時短テクニック

    April 10, 2025

    ゲップが出ない 出し方 大人向け!簡単で効果的な方法

    December 24, 2024
    Recent Posts
    • 恋人に贈る感動の誕生 日 メッセージ 恋人向け例文集
    • ポータブル電源の寿命を知り尽くす!長く使える製品選びのコツも紹介
    • 花をつけたツム完全ガイド|初心者も安心の使い方紹介
    • ツムツム コイン稼ぎおすすめツム&時短テクニック
    • ラーゲリより愛を込めて 感動実話を映画で体感しよう
    • モンハンワールド ストーリー徹底解説:新大陸の謎と古龍渡りの真実
    • ゲップが出ない 出し方 大人向け!簡単で効果的な方法
    • 晩御飯のメニューに困ったら!簡単&美味しいレシピ20選
    • 毎日納豆1パック食べ続けた結果!健康効果と変化を解説
    • タンパク質 摂りすぎ サインを見逃すな!健康被害の予防法
    Categories
    • Animal
    • Atomotive
    • Automotive
    • Bussiness
    • Entertainment
    • Fashion
    • Food
    • FOOD AND DRINK
    • game
    • Games
    • Health
    • HEALTH & FITNESS
    • Info
    • Internet
    • job‐change
    • Law
    • LIFESTYLE
    • Medical
    • Misc
    • News
    • ps4game-capture
    • ps4game-review
    • Real Estate
    • restaurant
    • self care
    • sightseeing
    • Social Media
    • sports
    • Status
    • Tech
    • Tips
    • Trading
    • Travel
    • trivia
    • wordpress
    • yamagata
    Copyright 2025. Designed by neriblog.org.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.