ポータブル電源は災害時やアウトドアなど幅広い用途で活躍する便利なアイテムです。しかし、国産品と海外製品では価格や安全性、保証内容に違いがあり、どちらを選ぶべきか悩む方も多いでしょう。本記事ではそれぞれの特徴を比較し、選び方のポイントを解説します。
1.日本製と海外製の違いを解説
日本製と海外製のポータブル電源には以下のような違いがあります。
- 価格
日本製は生産数が少ないため価格が高め。一方、海外製は大量生産により安価な傾向にあります。
- 安全性
日本製は厳格な基準を満たしており、漏電や火災リスクが低く、安全性が高いです。しかしながら、海外メーカー製品の中(例えばJackery)にも安全性が高く日本での販売実績の多い製品もあることに注意しましょう。
- 保証内容
日本製は長期保証や充実したアフターサービスが特徴。海外製は保証期間が短い場合があります。
- 機能性
海外製品は高速充電やスマホ連携など最新技術を搭載したモデルが多いですが、安全性にばらつきがあります。
2.ポータブル電源を選ぶコツ
ポータブル電源を選ぶ際には以下のポイントを考慮しましょう。
用途で選ぶ
- 日帰りキャンプや軽量用途には200〜500Whの容量がおすすめ。
- 車中泊や連泊キャンプには500〜1000Whの容量が最適。
- 災害時には1000Wh以上のポータブル電源 大容量 モデルが安心です。
出力ポート数と種類
- USB Type-AやType-C、AC出力など使用する機器に合わせたポート数を確認。
安全性
- PSEマーク取得済みかどうか、過充電防止機能など安全面を重視。
保証期間
- 長期保証付きのモデルは安心して長く使えます。
機能性
- ソーラー充電対応やLEDライト搭載など便利機能も重要な選択ポイントです。
3.国産・海外産のいいとこどりのJackery(ジャクリ)ポータブル電源
国産製品のようなメーカーサポートと海外製品の製品技術のハイブリッドポータブル電源を紹介します。特に、おすすめできるJackeryのポータブル電源を3機種紹介します。
Jackery ポータブル電源 1000 New
画像の引用元:https://www.jackery.jp/products/explorer-1000-new
- 製品の特徴
日本で数多くの受賞実績実績を持つJackeryが展開する1000Wクラスのポータブル電源です。迷ったらコレと言えるスタンダードモデルです。
- 容量と家電の稼働時間
安心の容量1070Wh:炊飯器(700W)を1時間以上連続で運転することができる容量です。非常時やアウトドア時に温かいごはんを楽しめます。
- 定格出力と稼働できる家電
出力1500W:1500Wを備えており、ほとんどの家電に対応可能。ホットプレートやケトルなど消費電力の大きな家電もOK
- 出力ポート
合計7個の出力ポート:AC×3、USB‐A×1、USB-C×2、シガーソケット×1
Jackery ポータブル電源 2000 New
画像の引用元:https://www.jackery.jp/products/explorer-2000-new
- 製品の特徴
日本国内で5年以上の販売実績のあるJackeryが展開する2000Wクラスのポータブル電源です。ポータブル電源の中でも大容量に分類されるモデルなので、災害からアウトドアまで欲しいときに必要なだけ電気が使えます。
- 容量と家電の稼働時間
容量2042Wh:電気毛布(55W)を約25時間近く運転できるだけの容量を備えています。
- 定格出力と稼働できる家電
出力2200W:1500Wが家庭用コンセントで使用できる目安です。その1500Wを超えるのでほとんどの家電が使用可能です。
- 出力ポート
合計7個の出力ポート:AC×3、USB‐A×1、USB-C×2、シガーソケット×1
Jackery ポータブル電源 600 Plus
画像の引用元:https://www.jackery.jp/products/explorer-600plus
- 製品の特徴
”防災製品等推奨品認証”の実績があるJackeryが展開する安心のコンパクトで中容量モデルです。
- 容量と家電の稼働時間
容量632Wh:スマホ(29W)を約27回フル充電できる大容量です。
- 定格出力と稼働できる家電
出力800W:小型の炊飯器やケトルなどであれば電気のない場所でも使用できます。消費電力が800Wを超えないようにだけ注意が必要です。
- 出力ポート
合計6個の出力ポート:AC×2、USB‐A×1、USB-C×2、シガーソケット×1
まとめ
国産ポータブル電源は価格が高めですが、安全性や保証内容に優れており安心して使用できます。一方、海外製品は安価で多機能なモデルが豊富ですが、安全性に注意が必要です。用途や予算に応じて最適なモデルを選びましょう。Jackeryのポータブル電源であれば、海外メーカーの良いところと高い信頼性を兼ね備えているので是非検討してみてください。