Close Menu
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Neriblog
    • CONTACT US
    • HEALTH & FITNESS
    • LIFESTYLE
    • FAMOUS
    • FOOD AND DRINK
    • GUIDES AND TIPS
    • QUOTES AND MEMES
    Neriblog
    You are at:Home » 【FF14】ウサギの着ぐるみを手に入れよう!エッグハント2020!【やり方と場所】
    game

    【FF14】ウサギの着ぐるみを手に入れよう!エッグハント2020!【やり方と場所】

    neriblogBy neriblogJune 18, 2020No Comments1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    今年も、シーズナルイベント【エッグハント】の季節がやってきましたね!

    イベントをクリアすると、無料で可愛いウサギの見た目になれる防具がもらえますので、ぜひミラプリ用にクリアしてみて下さい!

    ハウジングアイテム「ウサギのぬいぐるみ」と「エッグハントのポスター」も入手できますよ~。

    それではエッグハント2020のご紹介です。

    ※フェーズ2の内容については、フェーズ2開始!エッグハント2020のクエストの場所と入手アイテムまとめにまとめていますので、良ければご覧ください。

    目次

    • 1. エッグハント2020
      • 1.1. 開催期間
      • 1.2. クエスト内容
      • 1.3. クエストの流れ
    • 2. 入手できるアイテムの見た目
    • 3. SEASONAL SHOPで買えるアイテム
    • 4. まとめ

    Table of Contents

    Toggle
    • エッグハント2020
      • 開催期間
      • クエスト内容
      • クエストの流れ
    • 入手できるアイテムの見た目
    • SEASONAL SHOPで買えるアイテム
    • まとめ

    エッグハント2020

    開催期間

    2020年3月30日(月)17:00頃~4月13日(月)23:59頃まで

    このイベントはフェーズ1とフェーズ2に分かれており、

    フェーズ1:2020年3月30日(月)17:00頃~4月5日(日)23:59頃

    フェーズ2:2020年4月6日(月)0:00頃~4月13日(月)23:59頃

    となっております。

    クエスト内容

    エッグハントのクエストは、グリダニア旧市街のミィ・ケット野外音楽堂(X:10.2 Y:9.4)のNPC「張り切った様子のウサギ」から受注することができます。

    エーテライトでミィ・ケット野外音楽堂に飛ぶと早いです。

    受注条件は、ファイター/ソーサラーが15レベル以上となっております。

    【FF14】ウサギの着ぐるみを手に入れよう!エッグハント2020!【やり方と場所】 photo 1

    このクエストをクリアするだけで、ウサギの防具がもらえますよ!

    報酬:ラビットヘッド(頭防具)、ラビットスーツ(胴防具)

    クエストの流れ

    ※ストーリーのネタバレはせずにクエストの場所だけ説明しますね。

    ミィ・ケット野外音楽堂(X:10.2 Y:9.4)でクエストを受注後、冒険者ギルドの近く(X12.7 Y:13.5)にいるNPC「気合のこもった小さなウサギ」に話しかけクエストを進める。

    ★中央森林でFATE【エッグハント「トリモチトリトリ」】に参加する。

    FATEが開催されているところに、NPC「エッグハント実行委員」がいるので話しかけてウサギの着ぐるみに着替え、ニワトリを捕まえます。

    ★FATEのやり方

    着ぐるみに着替えたら、フィールドを逃げ回るニワトリを網で捕まえます。

    かなりすばしっこいので、コンテンツアクションの「トリモチ」をニワトリに当てて動きをヘビィ状態にすると簡単に捕まえられます。

    トリモチは、ニワトリにターゲットを合わせてあげると当てることができます。

    正直、すごい楽しかった・・・!笑

    たくさんの光の戦士達と、わちゃわちゃしながらニワトリを捕まえるの楽しすぎる!

    FATEクリア報酬でもらえる「ジュエリーエッグ」は、金評価で10個、銀評価で5個、銅評価で3個もらえます。

    FATEをクリアしたら、もう一度冒険者ギルドの近くにいるNPC「ノノッタ」(気合のこもった小さなウサギ)に話しかけます。

    【FF14】ウサギの着ぐるみを手に入れよう!エッグハント2020!【やり方と場所】 photo 2

    その後ミィ・ケット野外音楽堂(X:10.2 Y:9.4)に戻り、NPC「ジリ・アリアポー」(張り切った様子のウサギ)に報告するとクエスト完了です!

    入手できるアイテムの見た目

    ★ラビットヘッド

    ★ラビットスーツ

    SEASONAL SHOPで買えるアイテム

    ミィ・ケット野外音楽堂にいるNPC「エッグドリーマー」からアイテムを購入することができます。

    ★購入できるアイテム

    アイテム名
    価格(ジュエリーエッグ)

    ラビットヘッド
    5

    ラビットスーツ
    5

    ウサギのぬいぐるみ
    5

    エッグハントのポスター
    5

    マジックプリズム:エッグハント
    1

    「ラビットヘッド」と「ラビットスーツ」が購入できるので、色違いの見た目の防具を複数作っておくのも面白いかもしれませんね♪

    ★マジックプリズム:エッグハントの見た目

    たくさんのたまごが空中ではじけて綺麗ですね!

    結構目立つマジックプリズムなので使い勝手が良さそうです。

    まとめ

    見た目も可愛いし、染色して個性を出すとすごい楽しめそうなアイテムですよね!

    【FF14】ウサギの着ぐるみを手に入れよう!エッグハント2020!【やり方と場所】 photo 3

    イベントの開催期間が過ぎてしまうと、無料で手に入らなくなると思います。

    大体モグステーションで有料で販売される?ので、今のうちにゲットしちゃいましょう!

    ちなみに、「ラビットカフススーツ」というアイテムがまだ出ていないので、おそらくフェイズ2で入手可能になるアイテムになりそうです。

    念の為にもういちど、開催期間を書いておきますね。

    フェーズ1:2020年3月30日(月)17:00頃~4月5日(日)23:59頃

    フェーズ2:2020年4月6日(月)0:00頃~4月13日(月)23:59頃

    お忘れなく~!

    FF14エッグハント:公式HP

    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2020/Hatching_tide/

    フェーズ2開始!エッグハント2020のクエストの場所と入手アイテムまとめ

    マジックバケツの釣り方!釣れるまでどのくらい?【検証記事】

    プリンセスデー2020!クエストの場所と入手アイテムの紹介

    新蛮族キタリ族の開放と交換アイテムレートなど【パッチ5.2】

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Previous Article【MHW:I】罠が効かないタイミングはいつ?シビレ罠と落とし穴の違い
    Next Article 【MHW:I】キャンプ設営地の場所と解放条件!ファストトラベルで狩りを快適に【攻略】
    neriblog

    Related Posts

    悉くを滅ぼすネルギガンテ 攻略ガイド:効果的な戦略と装備の選択

    November 14, 2024

    ぷにぷに隠しステージの完全攻略ガイド:条件と報酬の詳細

    September 27, 2024

    Modern Warfare 3 チート: ゲーム体験を向上させる

    October 27, 2023
    Recent Posts
    • ポータブル電源の寿命を知り尽くす!長く使える製品選びのコツも紹介
    • 花をつけたツム完全ガイド|初心者も安心の使い方紹介
    • ツムツム コイン稼ぎおすすめツム&時短テクニック
    • ラーゲリより愛を込めて 感動実話を映画で体感しよう
    • モンハンワールド ストーリー徹底解説:新大陸の謎と古龍渡りの真実
    • ゲップが出ない 出し方 大人向け!簡単で効果的な方法
    • 晩御飯のメニューに困ったら!簡単&美味しいレシピ20選
    • 毎日納豆1パック食べ続けた結果!健康効果と変化を解説
    • タンパク質 摂りすぎ サインを見逃すな!健康被害の予防法
    • Why IOSH CPD is a Must for the Modern Safety Practitioner
    Categories
    • Animal
    • Atomotive
    • Automotive
    • Bussiness
    • Entertainment
    • Fashion
    • Food
    • FOOD AND DRINK
    • game
    • Games
    • Health
    • HEALTH & FITNESS
    • Info
    • Internet
    • job‐change
    • Law
    • LIFESTYLE
    • Medical
    • Misc
    • News
    • ps4game-capture
    • ps4game-review
    • Real Estate
    • restaurant
    • self care
    • sightseeing
    • Social Media
    • sports
    • Tech
    • Tips
    • Trading
    • Travel
    • trivia
    • wordpress
    • yamagata
    Copyright 2025. Designed by neriblog.org.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.