Close Menu
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Neriblog
    • CONTACT US
    • HEALTH & FITNESS
    • LIFESTYLE
    • FAMOUS
    • FOOD AND DRINK
    • GUIDES AND TIPS
    • QUOTES AND MEMES
    Neriblog
    You are at:Home » 山形県 村山市の穴場観光スポット【竜神の吊橋】に行ってきた
    game

    山形県 村山市の穴場観光スポット【竜神の吊橋】に行ってきた

    neriblogBy neriblogDecember 9, 2019No Comments1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    山形県と言えば、芋煮が有名ですよね。

    芋煮には、味噌と醤油の2つの味があります。

    私は醤油派です。というか味噌の芋煮はまだ食べたことないかも?

    芋煮の後にカレーのルーとうどんを入れて、芋煮カレーうどんにするのがめちゃくちゃ美味しいんですよね~。

    山形では、よく夏や秋になると河原で芋煮やBBQを家族や友人と楽しむ方も多いです。

    今回は近くに遊び場がある、芋煮やBBQができるスポットの紹介です。

    村山市にある「竜神の吊橋」というところに行ってきました。

    目次

    • 1. 竜神の吊橋
    • 2. ふるさと伝承広場でのんびり
    • 3. 橋の上から最上川三難所舟下りを眺める
    • 4. 最後に

    Table of Contents

    Toggle
    • 竜神の吊橋
    • ふるさと伝承広場でのんびり
    • 橋の上から最上川三難所舟下りを眺める
    • 最後に

    竜神の吊橋

    竜神の吊橋は、最上川にかかる歩行者専用の歩道橋です。

    長さは約160mあり、橋からは最上川の舟下りも見ることが出来ます。

    竜神の吊橋 基本情報

    住所:〒995-0203 山形県村山市大字大槇

    駐車場:あり(無料)

    竜神の吊橋はクアハウス碁点のすぐ近くにあって、クアハウス碁点から少し先に行くと看板が見えてきます。

    無料の駐車場があり、車を停めてると案内板も設置されていました。

    【ふるさと伝承広場】というところで、芋煮やBBQをする場所があります。

    駐車場からすぐ目の前にはブランコと滑り台が設置されています。

    山形県 村山市の穴場観光スポット【竜神の吊橋】に行ってきた photo 1

    2月でしたが、普通に使用可能でしたので久しぶりにブランコに乗ってみました。笑

    大人でも乗れるサイズで、結構楽しかったです。

    休憩スポットもあります。小川も流れているので、夏に子供を遊ばせるのには最適な場所です。

    少し歩くと遊歩道があり、すぐ目の前には最上川が見えます。

    水は結構澄んでいて、底の方も見えていました。

    水車小屋もあります。

    以前は建物の脇に水車があったんですが、今はありませんでした。冬の時期だから外したのか、壊れてしまったのでしょうか。

    そして、すぐ先には竜神の吊橋が見えてきます。

    階段を上ると、

    結構長いです。高さもそれなりにあるので、景色もよく見えます。

    良い眺めです。奥の方に見える大きな建物がクアハウス碁点です。

    そして反対側もパシャリ。

    ふるさと伝承広場でのんびり

    橋を渡り終えると、ふるさと伝承広場に着きます。

    すぐ目の前には、ブロックで作られた芋煮やBBQができるスペースがあります。

    芋煮を作るときは、こういうブロックがあるとすごく助かりますよね♪

    広場では、水道とテーブルとイスが設置されています。

    さっそく、来るときにイオンで買ってきたミスドを食べました。

    気温もぽかぽかで、外で食べるとまた美味しく感じますね。

    山形県 村山市の穴場観光スポット【竜神の吊橋】に行ってきた photo 2

    食べ終わったので付近を少し散策します。

    広場のすぐ先には、板そばの里村山と書かれた看板のある建物がありました。

    どうやら調べると、予約制で蕎麦打ち体験ができるようです。

    小さいころ経験したことがありますが、作るのも楽しいですし、なにより自分で打った蕎麦は格別ですよね。

    公式ホームページ:村山農村文化保存伝承館

    広場には子供が遊べる遊具も充実しています。

    少し坂を上ると、大きなローラー滑り台を見つけたので行ってきました!

    結構長いですね。というか上に行くだけでも結構疲れる・・・笑

    そして雪で地味に滑ってちょっと怖い。

    結構登った~~!!なかなかいい景色!

    せっかくなので滑りました。

    うおおおおおお!地味に怖い!!

    そして面白いけどお尻がめっちゃ痛い!

    スピードはそんなに出ませんが、途中から手すりが消えるのでスリルがあります。

    ※動画を撮ってもらっていたんですが、あまりにも酷かったので載せられませんでした。

    橋の上から最上川三難所舟下りを眺める

    帰りに竜神の吊橋を渡っているときに、碁点から出ている舟下りを見ることができました。

    山形県 村山市の穴場観光スポット【竜神の吊橋】に行ってきた photo 3

    結構なスピードで下るんですね~。想像してたより速かった。

    最近では若い人の利用も増えているようです。ちょっと興味はあるので機会があれば、私も乗ってみようと思います。

    最上川三難所下りの基本情報

    住所:〒995-0204 山形県村山市大字大字稲下字金谷1110−2

    電話番号:0237-56-3535

    営業時間:9:00~17:00

    料金:大人2000円(団体15名以上1800円) 子供:1000円(団体15名以上900円)

    公式ホームページ:最上川三難所舟下り

    最後に

    とても居心地がよく、のんびり外でご飯を食べたりしてリラックスができる良い場所で、人も多くないのでおすすめの場所です。

    景色もよく、遊歩道を歩いて散歩するだけでも気持ちがいいですよ♪

    近くには碁点温泉があるので、遊んだ後はゆっくり温泉に入ることもできます。

    晴れた日に是非行ってみて下さい。

    村山市の観光名所:デートに最適!東沢バラ公園【恋人の聖地】

    村山市が一望できる景色が最高の場所

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Previous Article【FF14】新蛮族ドワーフ族の解放までの手順と友好蛮族ショップについて【パッチ5.3】
    Next Article 【PSPlus】閃の軌跡改ってどんなゲーム?戦闘シーンやレビューを紹介!
    neriblog

    Related Posts

    悉くを滅ぼすネルギガンテ 攻略ガイド:効果的な戦略と装備の選択

    November 14, 2024

    ぷにぷに隠しステージの完全攻略ガイド:条件と報酬の詳細

    September 27, 2024

    Modern Warfare 3 チート: ゲーム体験を向上させる

    October 27, 2023
    Recent Posts
    • 恋人に贈る感動の誕生 日 メッセージ 恋人向け例文集
    • ポータブル電源の寿命を知り尽くす!長く使える製品選びのコツも紹介
    • 花をつけたツム完全ガイド|初心者も安心の使い方紹介
    • ツムツム コイン稼ぎおすすめツム&時短テクニック
    • ラーゲリより愛を込めて 感動実話を映画で体感しよう
    • モンハンワールド ストーリー徹底解説:新大陸の謎と古龍渡りの真実
    • ゲップが出ない 出し方 大人向け!簡単で効果的な方法
    • 晩御飯のメニューに困ったら!簡単&美味しいレシピ20選
    • 毎日納豆1パック食べ続けた結果!健康効果と変化を解説
    • タンパク質 摂りすぎ サインを見逃すな!健康被害の予防法
    Categories
    • Animal
    • Atomotive
    • Automotive
    • Bussiness
    • Entertainment
    • Fashion
    • Food
    • FOOD AND DRINK
    • game
    • Games
    • Health
    • HEALTH & FITNESS
    • Info
    • Internet
    • job‐change
    • Law
    • LIFESTYLE
    • Medical
    • Misc
    • News
    • ps4game-capture
    • ps4game-review
    • Real Estate
    • restaurant
    • self care
    • sightseeing
    • Social Media
    • sports
    • Status
    • Tech
    • Tips
    • Trading
    • Travel
    • trivia
    • wordpress
    • yamagata
    Copyright 2025. Designed by neriblog.org.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.